新規SaaS事業: フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア

新規SaaS事業: フロントエンドエンジニア

AI要約(β)

新規SaaS事業のフロントエンドエンジニアを募集しています。必要なスキルはReact、TypeScript、GraphQLで3年以上の経験が求められます。報酬は768万円から1,344万円で、市場平均以上です。稼働条件は週4,5時間の平日日中で、将来的にフルタイム勤務も可能です。事業はレガシー産業のDXを支援し、AIを活用したSaaSプロダクトを開発中で、MVP段階にあります。技術スタックにはGo、React、TypeScript、GraphQL、GCPなどが含まれ、リモート勤務も可能です。チームはPdM、フロントエンド、バックエンド、技術アドバイザー、UI/UXデザイナーで構成され、社会意義のあるプロダクト開発に貢献したい方に最適です。歓迎スキルにはGCPやアジャイル開発経験が含まれます。福利厚生やチーム文化も整っており、成長できる環境です。

給与・報酬

時給 4,000円 ~ 7,000円

稼働時間

80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

勤務形態

リモート

勤務地

東京都

現状と課題

現在MVPを開発中で、直近半年ほどの間で仮説検証を繰り返した上で正式プロダクトリリースを目指しています。

主なプロジェクト体制: ・PdM:2名(代表の齋藤も含む) ・フロントエンド:2名 ・バックエンド:1名 ・技術アドバイザー:1名 ・UI/UXデザイナー:1名

お願いする業務

新規開発中のSaaSプロダクトにて、フロントエンドエンジニアを募集しています。 経験豊富なプロダクト開発チームの一員として、モダンな技術スタックや生成AIなどを駆使し、先進的なプロダクト開発にチャレンジできるポジションです。

▼想定業務 MVPのフロントエンド開発全般を推進いただきます。 ・PdM・デザイナーと緊密に連携し、デザインコンセプトをフロントエンドインターフェースに実装する ・ReactおよびTypeScriptを使用し、ビジュアルフローチャートを構築し、最適なページのパフォーマンスとユーザーエクスペリエンスを確保する ・バックエンドエンジニアと協力し、フロントエンドとバックエンドのデータ連携と統合を実装する ・フロントエンドの開発経験を活かして、インタラクションデザインの最適化提案を行う

・プロダクトを通じて社会意義の大きいレガシー産業DXに貢献することに共感される方 ・生成AI・LLMなどの最新技術も活用した新たなプロダクト開発に面白みを感じる方 ・新規事業ならではのスピード感や大きな変化を好む方 ・第一線のプロダクトチームと切磋琢磨し、エンジニアとして成長されたい方

技術スタック

  • フロントエンド

  • バックエンド

  • インフラ・ミドルウェア

  • デザイン

  • コミュニケーション

    • Jira

    • GitHub

    • miro

    • Notion

    • Slack

募集要項

概要

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

給与・報酬

時給 4,000円 ~ 7,000円

稼働時間

80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)

勤務形態

リモート

必須スキル/経験

・GraphQL API との統合経験 ・SVG、D3js、JointJS などを使用した動的な可視化アプリケーションの構築経験 ・AWS/GCP/Azureなどクラウド環境での開発経験 ・チームでのプロダクト開発プロセスに精通し、円滑にコラボレーションできるマインドセット ・週4,5時間ほど平日日中に稼働であること ・将来的にはフルタイム勤務も検討可能であること

歓迎スキル/経験

・PoCやR&Dなどの、新規立ち上げフェーズの上流からプロジェクト推進した経験 ・スクラムをはじめとしたアジャイル開発の経験 ・ユーザーからのフィードバックを元にUXを改善した経験 ・STEM領域での修士号、あるいはそれに相応する学位 ・コンピュータサイエンスの基礎知識

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

TypeScript3年以上必須
React3年以上必須
GraphQL指定なし必須
GCP指定なし歓迎

サービス内容の詳細

弊社は、経営と現場をしなやかに、一貫してつなぐ「共創型DX」によって、様々なレガシー産業のDX・新規事業開発をご支援しています。 具体的には、DX推進支援サービス、市場調査、システム開発、プラットフォーム構築支援、ビジョンワークショップなどを行っております。

現在は新規事業として、様々なレガシー産業における属人的な現場のワークフローをAIを活用して可視化するSaaSの構想を進めております。

選考フロー

  1. 書類選考
  2. 1次面接

※場合によってフローの変更をご案内する場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る