現状 ・世界36ヵ国900以上のホテルを始めとする宿泊施設のサブスク化を完了し更に拡大中 ・交通事業サービスのサブスク化を JR西日本、JAL、ANA、Peach と新幹線、航空でサービス提供中 ・ワーケション利用層からカジュアルな旅行者も含めて「旅のプラットフォーム」として幅を広げるリニューアルを8月に実行し今年一年だけでもアクセス数は20倍以上増加 ・コロナ影響がある中でもニーズは伸び続けておりコロナ沈静化の旅行需要に備えてサービスを丁寧に改善している
課題 ・プロダクトマネジメント、プロダクトデザインを実行し効果的な企画・機能のリリースを並列で進めたいがあと2〜3名ほどリードする PdM が不足。 ・新規会員数は10倍以上の成長が可能なことが判明しており解約率改善を優先する必要がある。そのためには、旅をしない間もサブスクリプションする価値があるサービスに深化する必要があり、もっと HafH を日常的に利用できるようにしたい。ここの企画や推進が優先事項の1つ。 ・新規会員登録後のオンボーディング、ホテルの検索、予約までの流れ等、基本機能の丁寧な継続的改善が必要。