【非公開求人】ハイクラスエンジニア採用「Offers」 フロントエンドエンジニア募集
フロントエンドエンジニア

【非公開求人】ハイクラスエンジニア採用「Offers」 フロントエンドエンジニア募集

株式会社overflow

株式会社overflow

AI要約(β)

私たちのミッションは、働き方の未来を形にすることです。年収576~768万円、フルリモート可能な柔軟な働き方を提供し、あなたのスキルを最大限に活かせる環境を整えています。300社以上に支持されるHRプラットフォーム『Offers』のフロントエンドエンジニアとして、UX改善や新規プロダクト開発に挑戦しませんか? チームはCPO、PdM、デザイナー、エンジニアで構成され、Nuxt.jsやTypeScriptを駆使して新サービスの開発を進めています。あなたの経験と情熱が、私たちのプロダクトを次のステージへと導く鍵となります。Web標準に基づくHTML/CSS、JavaScriptの豊富な経験を持つあなたを求めています。 この挑戦は、あなたのキャリアを飛躍させる絶好の機会です。共に未来を創り上げましょう。あなたの参加を心よりお待ちしています。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

時給 3,000円 ~ 4,000円

稼働時間

40時間 ~ 80時間(週10 ~ 20時間)

雇用形態

業務委託

出社頻度

フルリモート

勤務地

東京都

現状と課題

プロダクトチーム構成
  • プロダクト CPO1名 / 複業PdM3名
  • デザイナー フルタイム1名 / 1名フリーランス
  • エンジニア CTO1名 フルタイム4名
    • フレキシブルに稼働いただいている副業エンジニアの方が7~名

1年前と状況は変化しておりますがイメージです。 副業・リモートワークでのプロダクト開発・組織・コミュニケーションの概要https://offers.jp/media/sidejob/workstyle/a_1672

プロダクト開発 / Offersの現状と今後

中長期の成長を見据えて、盤石な体制にするべくベースとなる基盤機能を始め刷新や改善を行っております。 また、PM・デザイナー・エンジニアの体制強化を進めております。

マークアップエンジニアを募集する背景(2021/11月現在)

デザインが終了しているが、マークアップでスタックするタスクが増加している課題があります。

発生理由
  • フロント専業がおらずバックエンドがフロントも書き、デザイナーフルタイムが1名でマークアップも行っている組織なのでマークアップタスクの遅延が発生しています。
新規サービス パフォーマンス管理プラットフォームの現状と今後

新規開発も終盤に差し掛かり、社内でDogfoodingしております。 より良い形でお客様にお披露目するために細かい改善を行っており、今後提供したい機能も山盛りで存在しております。

お願いする業務

弊社が運営する 副業・複業マッチングプラットフォーム Offers また、新規立ち上げサービスの機能改善、新規機能開発、設計・運用などに携わって頂けるマークアップエンジニアを募集しています。

【Offers】

https://offers.jp/

  • 新機能、既存機能全般の開発、運用
  • パフォーマンス、冗長性、保守性を考慮したアーキテクチャの策定、設計
  • デザイナー、ほかエンジニア、PdMとのコミュニケーション/連携
  • フロントエンド、バックエンドとの連携
【新サービス パフォーマンス管理プラットフォーム】
  • Nuxt.js, TypeScriptを使ったフロントエンド開発、運用

技術スタック

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

業務委託

給与・報酬

時給 3,000円 ~ 4,000円

稼働時間

40時間 ~ 80時間(週10 ~ 20時間)

出社頻度

フルリモート

必須スキル/経験

・Web標準を前提としたHTML/CSSによるコンテンツとビジュアルの構築 ・JavaScriptを使ったリッチなユーザーインターフェースの構築 ・React、VueなどモダンなUIコンポーネントライブラリを用いた開発経験 ・技術やデザインへの高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ ・GitHub を用いた複数人での開発経験

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

JavaScript5年以上必須
HTML5年以上必須
CSS5年以上必須
Scss5年以上必須
Vue.js指定なし歓迎
React指定なし歓迎
Webpack指定なし歓迎
Next.js指定なし歓迎

一緒に働くメンバー

  • 前幸地 光騎

    前幸地 光騎

    デザイン部

    未経験でWeb制作会社にデザイナーとして入社(前職は飲食業界)。その後、別の制作会社に入社し、リードデザイナーとしてWeb・アプリのプロジェクトに従事。現在はフリーランスのデザイナー。2018年8月にoverflowの1人目のデザイナーとしてジョイン。

  • 大谷旅人

    大谷旅人

    開発部

    株式会社overflow CTO 経路探索エンジンの研究開発後、2010年に株式会社サイバーエージェント入社。Ameba事業本部でシステム開発・運用責任者、事業部ボードとして組織運営などを務める。2013年株式会社メタップス入社、決済、AI分析プラットフォームの基盤開発やシステム開発責任者として従事、2015年に上場を経験。株式会社overflowの共同創業者CTOで設立に参画。 https://github.com/koko1000ban

  • 磯崎慶太

    磯崎慶太

    開発部

    大学在学中にアメリカでフードシェアリングアプリをローンチ、創業。 帰国後、フリーランスエンジニアとして、企画段階からのweb、アプリ開発、大企業社内システム開発等を行う。 その後、CTOとしてヘルスケア企業を創業。パーソナルジム経営や、新規web、アプリ開発を行う。 現在、株式会社overflowにて、エンジニアメンバーマネジメント・開発業務に従事。

  • 田中慎

    田中慎

    代表取締役 CPO

    新卒でベンチャー企業に入社。上場/中小企業の受託でのWebサイト開発・デザイン業務に従事。当時は、24時帰宅で「田中さんもう帰宅ですか?」と言われる楽しい環境でした。 株式会社サイバーエージェントにエンジニアとして入社、会員数1,300万人のポイントプラットフォーム事業、フィンテック(仮想通貨関連事業)の立上・開発運用に従事。 2017年6月、株式会社overflowを創業。Offers / HR事業立ち上げ-PO/CS,マーケ,プロダクト管轄 茨城潮来出身,鹿島アントラーズ⚽️,旅行,サウナ好き

  • 佐藤 歩

    佐藤 歩

    Development, VPoE

    2012年株式会社サイバーエージェント入社。ウェブサービスのWebフロントエンドエンジニアとして、スマホ向けSNSやAbemaTVの開発などに従事。横断組織でサービス開発やマネジメントに携わる傍ら、メディア統括本部 技術人事室長を務めました。2019年9月に株式会社overflowの技術顧問に就任したのち、2022年1月よりVPoEとして参画。 これまでの経験を踏まえて、個人の成長が事業の成長につながる仕事の創出、個人が自由にキャリア開発できる職務の拡張性、自分なりの強みとなるテーマ性の発見、教わる環境ではなく学べる環境 etc を念頭に組織環境をスクラッチ中です。 ハンズオンの開発はご無沙汰ですが技術的な専門は Web フロントエンド領域で、多様な利用環境に耐えうる高品質で手触りの良い UI を生み出すのがモットーです。

サービス内容の詳細

HRプラットフォームとしてのOffers

・いつ、どこでも働け、
生き方・働き方を選択しやすい社会を実現する ・そして、企業の採用/組織を科学して、事業や企業を強くする

そういった想いで、自社で組織のあり方も実験しながらプロダクト開発を行なっております。

ハイクラスエンジニア採用プラットフォーム Offers

当該サービスであるOffersは、エンジニアやデザイナー皆様の多様な働き方を支援すべく弊社が2019年より提供しているサービスです。 現在、300社ほどの企業にご利用いただいており、【人材エージェントのソフトウェア化】をテーマに、 採用に関わるすべての流れをデータ化(オファー、求人、採用要件、面談、契約などの採用のファネルや候補者/企業の様々な登録データ)しており、プロダクトのUXの落とし込むことでワークフローを自動化し、ファクトベースの採用活動を行えるよう鋭意新機能、新サービスを開発中です。

新サービス パフォーマンス管理プラットフォーム

α版リリースに向けて、サービス開発をしていく上でのマネジメントの課題を解決する、パフォーマンス管理プラットフォームを新規開発中です。 弊社は創業当初より沢山の副業メンバーに参画いただき、サービス開発を進めてきました。その中で直面してきた課題や、Offersをご利用いただいている企業様が感じてきたマネジメントの課題を解決し、より直感的にチームのパフォーマンスを管理できるサービスを開発しております。

会社・サービスの詳細

選考フロー

  1. カジュアル面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じ企業の求人

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る