人・クルマ・街・駐車場をつなぐ新規プロダクト開発に携わるPL募集(フルリモート)

募集停止

フルスタックエンジニア

人・クルマ・街・駐車場をつなぐ新規プロダクト開発に携わるPL募集(フルリモート)

AI要約(β)

パーク24グループが提供する「タイムズ」ブランドの新規プロダクト開発に携わるフルスタックエンジニアを募集しています。年収は480万円から670万円で、フルリモート勤務が可能です。Java、Python、Kotlin、Swiftの3年以上の経験が必須で、AIや画像認識、機械学習などの先端技術に関わることができます。開発環境はエッジコンピュータやCloudを使用し、個人ごとに用意されます。フレックス勤務でライフスタイルに合わせた働き方が可能です。事業は日本全国で展開され、業界No.1の会員数を誇るカーシェアリングサービスを提供しており、信頼性の高い企業です。求める人物像は、上流から下流まで一貫して開発に関わりたい方、先端技術に興味がある方です。リモートワークが基本で、必要に応じて出社するスタイルです。福利厚生も充実しています。興味のある方はぜひご応募ください。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 480万円 ~ 670万円

稼働時間

09:00 ~ 17:00

雇用形態

正社員

出社頻度

フルリモート

勤務地

東京都

現状と課題

募集背景

グループ内異動、欠員による補充 及び 事業拡大のための人員強化

お願いする業務

職務内容

スマートフォンアプリ・モバイル決済・サービス端末、精算機、駐車場総合管理システム、EV充電器といった当社独自のオリジナル機器のソフトウェア開発や、 駐車場等で撮影された膨大な動画や静止画を活用したAI開発、5GやLPWAといった通信を活用した機器開発、それらを連携するAPI開発など、 上流から下流までトータルで開発をお任せします。 スマートフォン、オンプレミス、Cloud、エッジコンピュータを組み合わせて多種多様な機器、新規サービス開発を行っていきます。

職務詳細

・当社オリジナル機器やサービスのソフトウェア(Android/iOS/Python/Java)開発及び保守 ・当社オリジナル機器やサービスの企画から開発、テスト、フィールド検証 ※AI、画像認識、機械学習など先端技術も積極的に活用しております

PRポイント

・上流~下流まで一気通貫で開発に関われる ・AI/画像認識/機械学習等の先端技術にも関われる

開発用のエッジコンピュータやCloud環境を個人ごとに用意させていただきまして、 フルリモートで自由に開発できるようにしております。 フィールド検証できる専用施設も用意しており、開発した機器・サービスをすぐに検証できる環境を整備しています。

また、当社の ICT 部門はリモートワークが基本となっており、必要な場合に出社(本社)するという勤務スタイルです。 コアタイムの無いフレックス勤務でもあるので、各自のライフスタイルに合わせた働き方を実現しやすい環境です。

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 480万円 ~ 670万円(想定月収:(下限)330,000 円 ~ (上限)430,000 円 (※上記想定月収、年収は法定時間外10時間/月とインフレ手当を含んでいます))

稼働時間

09:00 ~ 17:00(休憩時間:60分(※所定労働7時間、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入))

出社頻度

フルリモート

勤務地

東京都 品川区 西五反田2丁目20番4号

休日・休暇

・土/日/祝日(完全週休2日制)
・年末年始休暇
・フレックス休暇(3日)
(年間休日:122日(※2022年度実績))

社内制度
(待遇・福利厚生)

<各種手当・制度>
・通勤手当:上限10万円
・社会保険:社会保険完備
・退職金制度:あり

<教育制度・資格補助補足>
・中途入社研修、中途入社後のOJT制度
・資格補助制度(合格時のお祝い金支給、資格手当支給(一部資格))

<その他>
・インフレ手当(23年5月~10月の期間月20,000円/支給 ※23年11月以降は報酬制度自体を見直し予定)
・従業員持株会
・財形貯蓄制度
・保険料補助制度(適用対象の保険料を10%補助)
・永年勤続表彰(リフレッシュ休暇あり)
・ベビー休暇取得、病児保育支援、ベビーシッター支援制度あり
・不妊治療費補助支援制度あり
・介護休業制度、介護休暇制度、介護短時間勤務制度あり
・会員制福利厚生サービス[福利厚生倶楽部]等
・直営保養所:ハワイ、舞子高原、箱根強羅、南紀白浜 他
・一時金:出産お祝い金、子どもお祝い金、合格お祝い金(資格取得時)
・教育支援:入社時研修、階層別研修、管理職研修、海外研修、パーク24イノベーションアカデミー、e-learning 他

歓迎スキル/経験

・JAVAによるサーバサイド開発スキルをお持ちの方 ・Linux・UNIX OSレベルの設定スキルをお持ちの方 ・Android OS・フレームワークのカスタマイズスキルをお持ちの方 ・Apache・Tomcatの設定スキルをお持ちの方 ・Tensorflow、Keras、PyTorch、Yolo、Mask R-CNN、ResNetなどの利用経験お持ちの方

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

Python3年以上必須
Java3年以上必須
Swift3年以上必須
Kotlin3年以上必須
iOS指定なし歓迎
Android指定なし歓迎
TensorFlow指定なし歓迎
Apache指定なし歓迎
Keras指定なし歓迎

一緒に働くメンバー

  • 小林 裕貴

    小林 裕貴

    次世代開発室

サービス内容の詳細

パーク24グループは「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する」のグループ理念のもと、日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に移動に関わる様々なサービスを提供しています。あらゆる交通手段を賢く効率的に使い分けることができるよう、「タイムズ」は移動を取り巻く環境を、もっと便利で快適なものへと変えていきます。さらに、目的地である街を活性化するサービスも提供することで、人と街を繋ぎ、地域がより魅力溢れる場所になるよう挑戦を続けています。

選考フロー

  1. カジュアル面談
  2. 書類選考
  3. 1次面接
  4. 2次面接

<選考フロー> カジュアル面談→ エントリー→書類選考→1次面接→最終面接(+適性検査)

※最終選考の設定と合わせて、適性検査を受験いただきます(パーソナリティ検査のみ) ※一次選考と最終選考の間に、二次選考を設けることもございます

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る