
- UI/UXデザイナー
【業務委託】地方創生の自社SaaSプロダクトに携わる!UI/UXデザイナー募集
- 給与・報酬 : 時給 4,000円〜5,000円
- 勤務地 : リモート
- 想定稼働時間 : 96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)
- 雇用形態 : 業務委託
サービス内容
サービス概要
【私たちについて】
~「出会い」と「つながり」で、思いがけない人生の飛躍を作る~
私たちATOMicaは、2019年4月創業・シリーズAのスタートアップです。
『どこに住んでいても、どんな場面でも、誰もが仲間を経由することで、無限の機会に出会える場と仕組みを実現する』をミッションに掲げ、「多種多様な地域の人々」と「地域のあらゆる願い/相談」を集め、繋げるための場所や仕組みをつくり、出会いや共創を産むための活動を続けています。
現在は、全国の自治体・企業と提携してのソーシャルコワーキングスペース開発や、その施設を起点として企業や人同士を繋げるプロジェクトの企画運営、コミュニティ運営のためのテクノロジー開発などの事業を推進中。
こうした事業に取り組む背景は、弊社代表が自身の原体験を通じて「全国どの地域に住んでいても、自分のように『誰かとの出会いによって人生が面白い方向に跳ねる』という体験をしてほしい」と考えたことにあります。
・日本中どこにいても人と繋がれ、「面白い出会い」を創出するコミュニティテクノロジー
・地域の交流の場となる、ソーシャルコワーキングスペース
・出会いを加速させる、イベントや、交流プログラム
これらが有機的に結びつき、あらゆる地域でコラボレーションを起こすことで、掲げるミッションを絵に描いた餅にせず実現へと近づけていきます。
【私たちが取り組む課題】
~どこに住んでいても、無限のヒトモノコトに出会える仕組みがあったら、もっと優しい世界になる~
少子高齢化と首都圏への人口集中が進み、私たちが愛してやまない「面白い出会い」が、特に地方都市を中心に減少しています。それに伴って、全国規模でヒト・モノ・コトの可能性が飛躍する機会が損なわれてしまっているのが現状です。そのため、初手としてはコミュニティの分断が顕著な地方都市を中心に、「WISH」と「KNOT」を集めるための仕組みを展開しています。
①ソーシャルコワーキング
∟多様なニーズを受け⼊れられるプログラムと運営設計で、地域で活躍する様々な⽅々が⾃然と集える場を実現
②コミュニティマネジメントチーム
∟地域の多種多様な⼈々を受け⼊れ、WISHを引き出し、集め、そして繋げるチームが常駐
③ コミュニティプログラム
∟ATOMatch:地元企業と学生がコラボレーションし、長期間に渡って共同プログラムに取り組む活動
∟MEET@:ATOMicaがハブとなり企業同士の繋がりをつくり、コラボレーションを生み出す仕組み
④コミュニティテック
∟顧客・施設管理システムや、WISHの吸い上げから出会いの創出、出会いの量の測定までを実現する独⾃システム開発
サービスの現状、課題
▼サービスの課題
ATOMicaでは地域を超えたコミュニティ形成のためのテクノロジーに力を注いでいます。現在特に集中しているのは「KnotPLACE」というコミュニティマネジメント支援SaaSの開発です。
「KnotPLACE」には、コワーキング運営をなめらかにするCRM機能群(入退室管理・利用履歴・売上管理等)や、ユーザーから寄せられた相談・願いをログとして残し、それをフックに地域をまたいだ交流やつながりを創出する機能を盛り込んでいます。ATOMicaが運営するコワーキングのみならず、全国に多数存在するコワーキング事業者への提供を想定しているため、ご自身の作ったプロダクトがお住まいの地域や地元でも導入されるかもしれません。既に「KnotPLACE」のユーザーは全国に5万人超存在し、今後も会員数は急増していく想定です。
これからさらに使いやすく、便利なプロダクトにしたいと考えていますが、まだまだ手が足りず思うように進んでいない状況です。あなたのスキルや経験をATOMicaで活かしていただけることを心待ちにしています!
▼目指している姿
UI/UXデザイナーも開発チームに所属していただきます!
私たちの開発チームはピラミッド型ではなく、フラットな組織を目指しており雇用形態に関係なく、同じ目線で開発を進めていきたいと考えているので、積極的なご提案はむしろ大歓迎です。
ぜひ一緒に楽しく開発していきましょう!
技術スタック
新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。
業務内容
【業務概要】
コミュニティマネジメント支援SaaS「KnotPLACE」の既存画面アップデートや新規画面作成を担っていたきます。開発チームと一緒にオブジェクト整理から携わっていきたい方を募集します。
【お任せしたいミッション】
「KnotPLACE」を利用した顧客やユーザーに最高の体験をしてもらえるよう、UXの検討やエンジニアと協力してUIのブラッシュアップなどを行なっていただきます
・具体的な業務内容
- 既存画面のUXの検討/アップデート
- ユーザー画面の追加
- 管理画面の追加
- マスタ画面作成
まずはできるところから入っていきだき、ゆくゆくはオブジェクトの整理から、それをシステムへ落とし込み、改善を行なうサイクルを回すところまでお任せしたいと考えています
一緒に働くメンバー

橋本 順歩
新規事業開発部
こんな方におすすめ
【このポジションの魅力】
・作成して終わりではなく、オブジェクト整理から改善まで一連の工程に携われます
・顧客やユーザーとの距離が近いのでダイレクトにフィードバックをもらえる
・弊社のコワーキングスペースを利用するすべての人(現在約5万人)に必ず使ってもらえるものの開発に携われます
・会社としてもプロダクトとしても拡大フェーズのため、0→1もリニューアルもどちらにも携わるチャンスがあります
【こんな人と一緒に働きたい】
・お互いが仕事しやすいように思いやれる人(チームワークを大事にできる人)
・ユーザー目線で物事を考えられる方
【開発チームについて】
・15名(社員3名、その他外注/業務委託)
※リモートワークのメンバーがほとんどのため、SlackやGatherを通して密なコミュニケーションを心がけながら開発を進めています。
■一緒に働くメンバー
【開発責任者の経歴】
ヒトと関わることが好きで、大学在学時にはアフリカ縦断やヒッチハイクでの日本一周を経験。 新卒で Works Applications に入社し、オフショア開発の傍ら、1人でもゼロからモジュールを設計開発し、生みの喜びを知る。 ATOMica では複数のサービスを立ち上げ、約3年で10個のサービスを開発、トライ&エラーを進めている。現在は KnotPLACE と Yosemal の開発責任者として従事。趣味は筋トレ。
社内唯一のエンジニア橋本が描く“でこぼこ”な開発組織
https://www.wantedly.com/companies/company_1631506/post_articles/403829
採用条件
必須条件
・Webサイト、Webサービス、アプリケーションなどの3年以上のUIデザイン業務経験
・エンジニアと協力しながらプロダクトを開発した経験
歓迎条件
・デザインコンセプト立案〜デザインの実務経験
・PdMとしてプロダクト開発に関わった経験
選考フロー
選考フローの手順
-
1次面接
-
2次面接
※カジュアル面談からの調整も可能です。
※状況によっては、面接回数が前後する可能性がございます。
採用情報
-
企業名
株式会社ATOMica
-
URL
-
募集職種
UI/UXデザイナー
-
勤務地
東京都中央区日本橋1丁目4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5階 THE E.A.S.T. 日本橋一丁目 (リモートワーク可)
-
郵便番号
〒103-0027
-
事業内容
【どこに住んでいても、無限のヒトモノコトに出会える仕組みがあったら、もっと優しい世界になる】
少子高齢化と首都圏への人口集中が進み、私たちが愛してやまない「面白い出会い」が、特に地方都市を中心に減少しています。それに伴って、全国規模でヒト・モノ・コトの可能性が飛躍する機会が損なわれてしまっているのが現状です。そのため、初手としてはコミュニティの分断が顕著な地方都市を中心に、「WISH」と「KNOT」を集めるための仕組みを展開しています。
①ソーシャルコワーキング
∟多様なニーズを受け⼊れられるプログラムと運営設計で、地域で活躍する様々な⽅々が⾃然と集える場を実現
②コミュニティマネジメントチーム
∟地域の多種多様な⼈々を受け⼊れ、WISHを引き出し、集め、そして繋げるチームが常駐
③ コミュニティプログラム
∟ATOMatch:地元企業と学生がコラボレーションし、長期間に渡って共同プログラムに取り組む活動
∟MEET@:ATOMicaがハブとなり企業同士の繋がりをつくり、コラボレーションを生み出す仕組み
④コミュニティテック
∟顧客・施設管理システムや、WISHの吸い上げから出会いの創出、出会いの量の測定までを実現する独⾃システム開発 -
企業概要
【「出会い」と「つながり」で、思いがけない人生の飛躍を作る】
私たちATOMicaは、2019年4月創業・シリーズAのスタートアップです。
『どこに住んでいても、どんな場面でも、誰もが仲間を経由することで、無限の機会に出会える場と仕組みを実現する』をミッションに掲げ、「多種多様な地域の人々」と「地域のあらゆる願い/相談」を集め、繋げるための場所や仕組みをつくり、出会いや共創を産むための活動を続けています。
現在は、全国の自治体・企業と提携してのソーシャルコワーキングスペース開発や、その施設を起点として企業や人同士を繋げるプロジェクトの企画運営、コミュニティ運営のためのテクノロジー開発などの事業を推進中。
こうした事業に取り組む背景は、弊社代表が自身の原体験を通じて「全国どの地域に住んでいても、自分のように『誰かとの出会いによって人生が面白い方向に跳ねる』という体験をしてほしい」と考えたことにあります。
・日本中どこにいても人と繋がれ、「面白い出会い」を創出するコミュニティテクノロジー
・地域の交流の場となる、ソーシャルコワーキングスペース
・出会いを加速させる、イベントや、交流プログラム
これらが有機的に結びつき、あらゆる地域でコラボレーションを起こすことで、掲げるミッションを絵に描いた餅にせず実現へと近づけていきます。
※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください
株式会社ATOMicaの他の副業案件・求人

【会話のDX化が可能なアプリ】5万人が使うプロダクトを一緒に育てるエンジニア!
株式会社ATOMica
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
160時間 ~ 176時間(週40 ~ 44時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
-
職種
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします。▼実際に開発しているアプリ・会話のDX化をする「knotPLACE」 ∟ATOMicaが運営す…

【会話のDX化アプリ開発】5万人が使うプロダクトを育てるフルスタックエンジニア!
株式会社ATOMica
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
11:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 500万〜800万
-
技術スタック
-
-
職種
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします。▼実際に開発しているアプリ・会話のDX化をする「knotPLACE」 ∟ATOMicaが運営す…

【会話のDX化アプリ】フラットな組織でフルスタックエンジニアを目指す!
株式会社ATOMica
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
11:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 500万〜700万
-
技術スタック
-
職種
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします。▼実際に開発しているアプリ1. 会話のDX化をするknotPLACE ∟ATOMicaが運営…

【会話のDX化アプリ】フラットな組織で5万人が使うプロダクトを育てるエンジニア!
株式会社ATOMica
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
11:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 650万〜800万
-
技術スタック
-
職種
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします。▼実際に開発しているアプリ1. 会話のDX化をするknotPLACE ∟ATOMicaが運営す…

【業務委託】地方創生の自社SaaSプロダクトに携わる!UI/UXデザイナー募集
株式会社ATOMica
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
-
職種
【業務概要】コミュニティマネジメント支援SaaS「KnotPLACE」の既存画面アップデートや新規画面作成を担っていたきます。開発チームと一緒にオブジェクト整…

【副業スタート】会話のDX化アプリ|フラットな組織|フルスタックエンジニア候補
株式会社ATOMica
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~(週15時間 ~ )
-
給与・報酬
年収 500万〜700万
-
技術スタック
-
職種
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします。▼実際に開発しているアプリ1. 会話のDX化をするknotPLACE ∟ATOMicaが運営…
関連する求人・案件

【フル稼働】Maya/Unity 3Dゲームデザイン/モデリング
株式会社ネクストプラス
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
-
給与・報酬
時給 450円〜700円
-
技術スタック
-
-
職種
大手企業/ITベンチャー含め様々なプロジェクトで希望するゲームデザイン案件に参画していただきます。※希望、経験、案件現場状況によりリーダー、PM業務もお願いし…

【感動体験を生む最高のUIUXを突き詰める】体験サービスのUIUXデザイナー募集
Japan Culture and Technology 株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 2,000円〜3,500円
-
技術スタック
-
-
職種
自社で開発を進めている個人向けハイエンドコト体験サービス「Otonami」と外国人向けハイエンドコト体験サービス「Wabunka」のプロダクトデザインをしてい…

【プロダクトデザイナー】GovTech領域のスタートアップ/フルリモート
株式会社WiseVine
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 450万〜1,000万
-
技術スタック
-
-
職種
概要国および自治体向け予算編成・管理会計SaaSにおいて、プロダクトマネージャーやエンジニアと協力してサービス・プロダクトデザインを行う基本的には、PdMと二…

【感動体験を生む最高のUIUXを突き詰める】体験サービスのUIUXデザイナー募集
Japan Culture and Technology 株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 2,000円〜3,500円
-
技術スタック
-
-
職種
自社で開発を進めている個人向けハイエンドコト体験サービス「Otonami」と外国人向けハイエンドコト体験サービス「Wabunka」のプロダクトデザインをしてい…

【フルリモート可】投資業界のマッチングサービスのUI/UXデザインをお任せします
株式会社PRUM
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
20時間 ~(週5時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 2,000円〜3,000円
-
技術スタック
-
-
職種
投資業界でのマッチングサービスのUI/UXデザイン投資業界での新規サービスの立ち上げにおいて、UI/UXデザインをお任せします。作業内容 - 新規サービスのU…

正社員【ProductManager/新規プロダクト開発】立ち上げメンバー募集!
株式会社スマスマ
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 600万〜2,000万
-
技術スタック
-
職種
プロダクト開発における仕様策定/PRD作成GAを使ったサイト解析SQLを使ったデータ分析エンジニア、デザイナーとの協働プロダクトバックログ管理、優先度差配プロ…

業務委託【UI/UXデザイナー/新規プロダクト開発】立ち上げメンバー募集!
株式会社スマスマ
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
50時間 ~ 160時間(週12 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
PRDからデザイン起こしFigmaを使ったデザイン作成ユーザーニーズの理解: クライアントとエンドユーザーのニーズを深く理解し、使いやすく効果的なソリューショ…

【感動体験を生む最高のUIUXを突き詰める】体験サービスのUIUXデザイナー募集
Japan Culture and Technology 株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
40時間 ~ 160時間(週10 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 2,000円〜3,500円
-
技術スタック
-
-
職種
自社で開発を進めている個人向けハイエンドコト体験サービス「Otonami」と外国人向けハイエンドコト体験サービス「Wabunka」のプロダクトデザインをしてい…

金融をシンプルにするデザイナー
シンプルフォーム株式会社
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
16時間 ~ 64時間(週4 ~ 16時間)
-
給与・報酬
年収 500万〜800万
-
技術スタック
-
-
職種
当職種は、当社プロダクト「SimpleCheck」のデザイナーとして、開発チーム、BizDevチームと協議しながら、顧客課題解決のためのUIデザインを担います…

UI/UX_デザインで魅力的なWEBサイトを創りだそう!WEBデザイナーの募集
株式会社Crew
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 3,200円〜5,000円
-
技術スタック
-
-
職種
【フルリモートOK!WEBサイトのUI・UX~コーディングまでお任せ★】WEBデザイナーとして、顧客から依頼されるWEBサイトのデザイン制作をお任せいたします…

プロダクトデザイナー(UI/UX)
株式会社クロスビット
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
10:00 ~ 19:00
-
給与・報酬
年収 400万〜600万
-
技術スタック
-
職種
ユーザーの課題を解消できる理想の姿を考え、プロダクトデザインによって具体化する役割を担っていただきます。具体的な業務内容プロダクト開発におけるUI/UX設計、…

プロダクトデザイナー(UI/UX)
株式会社クロスビット
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
80時間 ~(週20時間 ~ )
-
給与・報酬
時給 3,000円〜5,500円
-
技術スタック
-
職種
具体的な業務内容プロダクト開発におけるUI/UX設計、ビジュアルデザイン全般使用ツールFigma, Slack, Notion, Google Workspa…
副業はもう常識。
クライアント直案件のみ!
Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

開発言語・フレームワークで副業・フリーランス案件を探す
ポジション・職種で副業・フリーランス案件を探す
稼働時間で副業・フリーランス案件を探す