応募停止
  • フルスタックエンジニア

サーバーサイドエンジニア

  • 給与・報酬 : 相談して決める
  • 勤務地 : リモート
  • 想定稼働時間 : 相談して決める
  • 雇用形態 : 正社員

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

私たちの事業の1つはB(事業者)向け本人確認APIサービスです。
顧客企業に対しては、「本人確認」に必要な様々な業務を分割・整理し、APIとして提供しています。
また、社内別部署の専属オペレータに対しては、APIを介して受け付けた業務を実施する専用のwebアプリケーションを提供しています。

そして、取り扱うデータのほとんどが個人情報であることから、それをセキュアに取り扱うバックエンドのシステムも重要です。
これらのwebシステムの開発を担当して頂きます。

サービスの現状、課題

【前編】「お財布に身分証がいらないデジタルアイデンティティの世界」をテクノロジーの力で実現する~株式会社TRUSTDOCK・CEO千葉孝浩が描く未来~(事業領域編) | TRUSTDOCK MAGAZINE│KYC・本人確認ならTRUSTDOCK https://biz.trustdock.io/hr-magazine/2020-ceo-chiba-vision1

【後編】「お財布に身分証がいらないデジタルアイデンティティの世界」をテクノロジーの力で実現する~株式会社TRUSTDOCK・CEO千葉孝浩が描く未来~(人・組織・採用編) | TRUSTDOCK MAGAZINE│KYC・本人確認ならTRUSTDOCK https://biz.trustdock.io/hr-magazine/2020-ceo-chiba-vision2

技術スタック

フロントエンド
Vue.js
バックエンド・DB
Go
Ruby
Ruby on Rails
アプリ
Swift
Kotlin
インフラ・ミドルウェア
AWS
デザイン
Figma
コミュニケーションツール
GitHub
Slack

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

・本人確認用APIと連携する身分証撮影アプリを設計・実装
・ICチップ読み取り、OAuth2.0、公的個人認証などあらゆる本人確認手段に対応・実装
・アプリの国際化対応+アジア圏の身分証の実装
・スプリント開発(1週間)
・CIで自動テスト、デプロイ

採用条件

必須条件

・アジャイル開発経験
・AWS使用経験

歓迎条件

・Vue.jsでのフロントエンドアプリ開発経験
・CI/CDによる開発経験(TDD含む)
・OpenAPIでのAPI設計経験
・FIDO、OIDC等の組み込み実装経験

選考フロー

選考フローの手順

  1. 1次面接
  2. 2次面接

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

採用情報

  • 企業名

    株式会社TRUSTDOCK

  • URL

    https://biz.trustdock.io/

  • 募集職種

    フルスタックエンジニア

  • 勤務地

    東京都千代田区平河町2-5-3 (リモートワーク可)

  • 郵便番号

    〒102-0093

  • 給与

    相談して決める

  • 事業内容

    デジタルアイデンティティ(KYC/本人確認)事業
    RegTech/SupTech関連事業

  • 企業概要

    TRUSTDOCK(トラストドック)は、KYC・本人確認の専業会社として、本人確認専用のAPI群や身分証アプリ等、本人確認に関連する様々なソリューションを提供しています。KYCとは「Know Your Customer(顧客確認)」の略で、マネーロンダリングなどを防止するために、銀行や証券、送金など、様々な口座開設時に顧客確認する業務全般を指します。


    TRUSTDOCKは、デジタル化していく社会において、あらゆる取引時のKYCを担保するデジタルアイデンティティのインフラ基盤を構築しています。自社や顧客企業のみの便益を超えて、社会全体をデジタル化するという視点で、真摯にものづくりを行っています。

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する