ABOUT US | 株式会社PETOKOTO(ペトコト)

https://corp.petokoto.com/our-stories/about-us/

私たちPETOKOTOは、20年間以上、犬や猫が苦手だった代表の大久保が一匹の犬との出逢いをきっかけに動物が大好きになり、殺処分問題をはじめとしたペットがモノとして捉えらえる社会やペット産業の負の課題を解決するため2015年に設立。「人が動物と共に生きる社会をつくる」ことをミッションに掲げ、すべての犬猫と飼い主さまのQOLの向上を目指して、デジタル活用のDXと家族品質のFX(Family Transformation)を通して家族品質の暮らしを提案するペットウェルネスブランドです。
出逢いの場として保護犬猫マッチングサイトの「OMUSUBI」、情報の場としてペットライフメディア「PETOKOTO MEDIA」、食事の場として「PETOKOTO FOODS」を展開し、ペットライフのコンシェルジュプラットフォームを目指しています。
===============
■PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)|愛犬のためのカスタムフレッシュフード
=>PETOKOTO FOODSは、ヒューマングレードの国産肉や野菜を使用した「美味しい」「新鮮」「安心」な、栄養バランスのとれた総合栄養食です。愛犬のデータを元に最適な栄養素とカロリー量を提案し健康な食生活をご提供します。 世界的に使用される栄養のガイドラインを作った一人である獣医師考案のレシピは、全部で4種類。愛犬の体調に不安が生まれた時はLINE獣医師相談サービスを利用することもできます。 売上の一部は同社サービスのOMUSUBI(お結び)登録保護団体さんへの寄付金として設定されています。
https://foods.petokoto.com/
■PETOKOTO(ペトコト)| 犬や猫と暮らす飼い主向けペットライフメディア
=>PETOKOTOは、愛犬・愛猫が飼い主と幸せな思い出づくりの情報源となることを目指すメディアサイトです。 専門医獣医師やトリマーなど、100名以上の専門家が執筆から入る信頼性が特徴です。 病気やしつけなどの専門的な情報から、ドッグカフェや宿などのお出かけ情報まで幅広くお伝えしています。 ペットライフ1つ1つに最適な情報やグッズを提案するパーソナライズプラットフォームへと進化していきます。
https://petokoto.com/
■OMUSUBI(お結び)|さまざまな犬や猫と出会い一生の家族が見つかる、安心安全なマッチングサービス。
=>OMUSUBIは、独自の審査を通過した保護団体のみが募集できるマッチングサイトです。 登録保護団体数は全国219団体になり、審査制のマッチングサイトとして日本一の規模です。 現在、日本では毎年3.3万匹の犬猫が殺処分されています(2019年度/公式最新情報)。 根本には多くの絡み合った問題があります。 私たちは保護犬猫から迎える選択肢を広めつつ、データを活用した相性度計測を行い、お迎え時のミスマッチを防ぐことで飼育放棄の減少を目指します。 そして多くの犬猫と飼い主さんが「一生の家族」として幸せな人生を歩めるようサポートしていきます。
https://omusubi-pet.com/
https://corp.petokoto.com/our-stories/about-us/
会社名 | 株式会社PETOKOTO |
---|---|
コーポレートサイト | https://corp.petokoto.com/ |
郵便番号 | 160-0003 |
所在地 | 東京都新宿区四谷本塩町2-8 WEEK四谷 |
転職を考える際、多くの人が抱える不安の一つに「給与交渉」があります。これは、自分のスキルや経験を正当に評価してもらい、納得のいく条件で働くための重要なステップです。 しかし、多くの人にとって、この交渉は緊張や不安を伴う...
転職活動における職務経歴書は、求職者にとって第一印象を左右する決定的な要素であり、候補者がこれまでのキャリアを通じて培ったスキル、経験、成果を具体的に示すものです。今回、Offersでは転職経験が豊富なエンジニア、デザイナー、プロダク...
転職は多くのエンジニアにとって重要なキャリアの一歩となりますが、その過程は一筋縄ではいかないものです。 今回、Offersでは転職経験が豊富なエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの方々を対象に、「転職活動期間...
転職活動において、エンジニアの職務経歴書は採用担当者にとって応募者のスキルや経験を評価する重要なツールです。 今回、Offersでは採用を担当したことがあるエンジニアの方々に、採用担当者が読みたくなるエンジニアの「職務経歴書」に関するアンケート調査を実...
現代の転職市場において、リモートワークの可否は求職者にとって極めて重要な条件となっています。 今回、Offersでは転職経験をお持ちのエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの方々を対象に、リモートワークに関するアンケート調査を実施しました。
転職活動を検討する際、多くの人が気にするのは年収の変化です。 今回、Offersでは転職経験が豊富なエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの方々を対象に、「年収変化」に関するアンケート調査を実施しました。 この記事では、転職後の...
転職活動を成功させるためには、タイミングが重要です。 今回、Offersでは転職経験が豊富なエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの方々を対象に、「転職時期・タイミング」に関するアンケート調査を実施しました。 この記事では、転職...