株式会社MOLO

https://molo.co.jp/

企業概要

今回ご担当いただく案件は、大手航空会社JALの完全子会社であるZIPAIRの開発プロジェクトです。 <ZIPAIRについて> ZIPAIRは、従来のフルサービスキャリアやLCCとは異なる、「NEW BASIC」を目指す航空会社です。 航空業界は今、時代の変化にどのように対応しているのでしょうか? LCCの価格設定ではサービスクオリティが不十分であり、 サービスクオリティを重視するとコストが高くなるというジレンマに直面しています。 そこで、航空業界の新たな基準を作り出すため、時代に適したサービスクオリティとコストを両立したエアラインを目指しています。

事業内容

<主な業務内容>
今回のプロジェクトでは、売上が300億円に達するZIPAIRの根幹となるシステム基盤を構築するための新しいシステム開発に携わっていただきます。

一般的に、受託企業は「特定の開発業務のみ」を担当することが多いですが、
弊社は本プロジェクトにおいて、受託の立場にもかかわらず、自社サービス側(発注者)と同等の裁量を持っています。
 - メンバーがZIPAIRのCTOやCPOとして活躍し、技術的な責任を担っている
 - 本プロジェクトのサービス企画にも一部参加している
 - 技術選定やエンジニアの採用にも関与している etc.

スキルや志向性に応じて、他の受託企業とは異なり、自社開発に近い立場で重要な業務に携わることもできます。

会社情報

会社名株式会社MOLO
コーポレートサイト
https://molo.co.jp/
郵便番号286-0000
所在地

千葉県成田市

一緒に働くメンバー

  • 村山智隆
    村山智隆 システム開発部

その他の企業

もっと見る
株式会社センキャク

株式会社センキャク

https://senkyaku.jp/

私たちは、電気工事、水道工事、鍵修理、家事代行、ハウスクリーニングなど、様々な業種の中小企業における現場作業の案件管理、スケジュール管理、顧客管理、スタッフ管理を効率化できるアプリ「センキャク」を開発しています。

株式会社ネッコス

株式会社ネッコス

https://neccos.jp/

【事業案内】 ・受託WEBシステム開発 LINE開発の先駆者として、リプレイス案件のご相談をはじめ、数多くの開発実績があります。 ・受託SEO対策 ・受託 ホームページ制作 その他LINEAPIを活用したプロダクト開発 ※常駐の出向、派遣などは行っておりません。

REHATCH株式会社

REHATCH株式会社

https://re-hatch.jp/

【デジタルマーケティング事業】 広告運用を軸に、マーケティングの意思決定をサポートする事業です。誰もが知る超大手企業のブランディングや、広告運用から新規事業・ユニコーンスタートアップのテストマーケティングまで、幅広く・専門的にサポートしています。 業務委託でも有名企業出身者30名以上のプロフェッショナルな知見を集約させたデジタルマーケティングのノウハウを、自社開発の広告BI SaaSも活用し、今までにない広告運用を実現。 【プロダクト開発事業】 マーケティングにおけるあらゆるデータを可視化し、改善の判断をレコメンドするSaaS「ONE」を開発しています。 「ONE」は、様々な広告媒体の運用データとSFA/CRMデータを統合することで、LTVや最終CVなどに最適化をした広告運用を実現するツールです。リード獲得ではなくアポ取得、会員登録ではなくLTVなど、各企業が本当に追うべき指標に合わせてカスタマイズし、ご提供しています。 【今後の展開】 事業戦略として、M&Aで急成長させる・新たなプロダクト開発で挑戦の数を増やす、など多角的に経営し、永続する企業を作り上げることにコミットしていきたいと考えています。 【組織デザイン】 弊社が掲げる今年の目標が、スタートアップで働きがいのある会社ランキング1位になることを目指しています。さまざまな取り組みを全員で考えながらREHATCHでしか 体験できない村(組織)をつくっていきます。 過去実施したことは、星空ワーケーションや海を見ながら働き、「自由を実感する」。社内感謝祭、周年祭や働くパパさんママさん応援プロジェクトなど福利厚も含めて楽しみ・やりがいを感じられる組織にするために、様々な仕掛けを作っていきたいと思います。

株式会社overflow

株式会社overflow

https://overflow.co.jp/

▼ SaaS事業 ・当該サービスのエンジニア/デザイナーのための副業・転職のマッチングサービス「Offers」 ・リリース4年で累計利用企業数600社超え https://offers.jp ▼メディアサイト ・Offers magazine 複業や転職などに関するキャリア、お金などの総合 情報メディア ・特徴:現役のCTO、VPoE、PdM、エンジニアが執筆 https://offers.jp/media 記事例: CTOやEMを目指すエンジニアが意識したい事業視点と、副業起点の学習サイクル https://offers.jp/media/sidejob/workstyle/a_1902 ▼ 案件掲載サイト ・副業/フリーランス/転職の求人案件が掲載される案件ページ https://offers.jp/jobs ▼ Offers MGR ・開発組織の生産性の最大化を実現するサービス ・PM、CTO、VPoE、EMなど向けのプロダクト開発組織・人材のマネジメント https://offers-mgr.com/lp ▼ 開発組織について ・CTOが考えていること https://open.spotify.com/episode/0tmWvZAUsfsEIqpbdvoZRr ・技術スタックと開発体制 https://zenn.dev/offers/articles/20220322-hello-offers-tech-blog ▼overflowの制度 ・https://overflowtm.notion.site/overflow-Benefits-118c670e9b7441f2a4fe023e96fc2356 ※詳しくは面談を通じてご説明いたします。

株式会社GeNEE

株式会社GeNEE

https://genee.jp/

弊社の事業は、企業様のDX支援、新規事業創造支援、システムの受託開発、モバイルアプリの受託開発の4つに分かれます。組織全体のDX化や業務のIT化、新規事業の立ち上げなどに悩みを抱えるクライアントに対し、GeNEEの強みである「ビジネスディレクション・UI/UXデザイン・テクノロジーの三位一体型プロジェクトチーム」、「350件を超える開発実績」、「ITサービスのスケール(サービス規模拡大)支援のノウハウとナレッジ」、「独自のネットワーク網を活用したプロフェッショナルなサポート」を活かし、 クライアントに伴走型開発支援サービスを提供しています。GeNEEが設計・開発するシステムやアプリは、セキュリティ性、堅牢性、保守性、可用性に優れており、クライアントの目に入らない部分にまで技術を組み込む点に大きな特徴があります。

転職に役立つノウハウ

もっと見る
無料登録して求人を見る