2020年12月にローンチしたCellid SLAMや、ARグラス用のマイクロプロジェクターの設計に成功した影響もあり、弊社の資金調達額は累計で約7億円になりました。現在も開発ロードマップに沿って着実に進行中です。
今後もさらなる質の向上とスピードアップを進めていきたいと思っております。ARという領域にご興味がある方やご経験を持たれている方に複数ジョインいただきたいです。
前述した実績によって業績拡大中の弊社で、この度メンバーを増員することが決定しました。
業務に取り組みながらSLAMの知識をキャッチアップしていただくことを想定しているので、「SLAM開発の経験がないけどチャレンジしたい」という方も大歓迎です。
※SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)とは、自己位置推定とマッピングを同時に行うことです。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)※上記の経験年数には学生時代の経験も含みます。 ※C++以外の開発経験でも問題ありません。
弊社は世界トップレベルの技術を誇り、「視野角:60度 / 薄さ:1.6mm」のARグラスと小型プロジェクターを開発したベンチャー企業です。
視野角(FOV)とは、画面の表示が正しく見える角度の広さのこと。 この視野角がARの没入感に直結するため、業界ではしばしば「視野角60度」の実現が渇望されてきました。 しかし、視野角の拡大は技術的なハードルが高く、世界的な有名企業の製品であっても60度のハードルを越えることは難しいと言われておりました。 そんな状況の中で弊社の製品が業界に大きく貢献できたことは大変嬉しく思います。
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント