2022年は設立6年目を迎え、第2創業フェーズに突入。 既存事業の国内外への拡大に加え、健康推進・事業領域を拡大し、未病の更なる課題解決に取り組んでいきます。
日本は世界有数の長寿国であると同時に、健康寿命の長い国です。 そんな健康推進国である日本の中で率先して健康づくりや、健康器具を開発することで、世界のヘルスケアに貢献できると信じています。 わたしたちと一緒に「未病」領域へ挑戦するエンジニアをお待ちしております!
現在、弊社では海外進出を進めており、海外のクリニックや海外の自社・歯科技工所のスタッフがコミュニケーションを取り患者様の口腔治療品質を改善するためのWEBアプリケーションを作ろうとしている状況です(国内のクリニックや国内の自社歯科技工所スタッフも使用します)。
医療ドメインの中でも歯科領域はまだまだIT化が遅れている領域であり、DXによって大きく作業効率のみならず治療品質向上を変革出来る可能性がまだまだあると感じています。 例えば、医師の診察やクリニックと歯科技工所とのコミュニケーション、製造工程や配送・請求業務などはまだまだ手作業で担当者の経験に頼っている領域です。
弊社は自社で歯科技工所を国内外に持っている点が他の歯科領域の会社には無い差別点だと考えており、自分たちで適切な業務フローを整えIT技術を適切に使いDXを仕掛けていきたいと考えています。
現在、各領域のドメインエキスパート(元歯科医師、歯科助手、歯科衛生士が社員として国内外に在籍、またグローバル製造部の生産管理リーダーなど)が続々と入社していますが、2021年に開発組織が立ち上がったばかりのため、まだプロジェクトを推進できるメンバーが不足している状況です。
そのため、頼もしい仲間とともにITの力でレバレッジを効かせ、事業の世界展開成功を推進してくれる仲間を募集しております。