アメリカや中国では不動産業界のIT・テクノロジー活用が進んでいます。 一方、日本の不動産業界はアメリカに比べてIT投資が少なく、労働生産性が低い現状があります。 アメリカと比べてIT資本投入は1割。労働生産性は4割に満たない。 出所:平成27年版 労働経済の分析 厚労省より
今後、人口減少が見込まれる日本においては効率化と労働生産性を上げることが必要不可欠です。 Red Frascoはそんな日本の不動産業界の「不」を解決すべく創業しました。 我々の"できること"を積み重ねて、日本の不動産仲介会社の生産性を高め、営業一人あたりの成約数を上げることを目標に事業を推進しています。
Red Frascoはリクルート出身の3名で創業しました。 その後、ビジョンに共感する不動産テック市場に精通する専門家をメンバーとして迎えています。
それぞれの領域で異なる強みを持ち、事業をグロースさせています。 今後はその強みをスケールさせるフェーズになります。
Red Frascoは以下の経営方針・考え方を大切に事業を推進しています。
テクノロジーの力で、不動産業界をもっとシンプル&スマートに
目的意識を強く持って意味のあることに取り組む
1人1人が専門性を持ち、自立した仕事人の集団
シンプルに考えて即断即決を重視する
思い込みを捨て事実に忠実に物事を判断する
それぞれ専門性を持った人間がコラボレーションをすることでより高い価値を生み出す
toC向けの不動産仲介ポータルサイトをメインに、物件データパイプラインなど事業のコアとなるシステム群を全てAWSへ移行していく業務をお任せします。
クラウド(AWS)のスペシャリストとして、フェーズや基盤特性の異なる複数のPJにおいて、クラウド基盤の新規構築や運用改善を担っていただきます。 主なプロジェクトと業務内容は以下の通りです。
オンプレミスで稼働するポータルサイトを順次AWSに移行します。 単純移行ではなく、クラウド最適な形へ再構築することで、クライアント企業様の自社集客グロース支援に貢献します。
AWS上で稼働する物件データ連携パイプラインの追加開発や運用改善を行います。
不動産仲介会社様が使用する業務支援システムを刷新します。 1年以上かけて新規開発する中長期PJです。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)不動産テックのスタートアップ企業でインフラエンジニアをしております。 それまでは、MUFGグループのSIerやスタートアップ、リクルートで主にアプリ基盤またはインフラエンジニアとして働いていました。 直近はAWS中心にクラウドエンジニアをすることが多いです。
Red Frascoは、国内外の不動産サービス展開の豊富な経験と高い技術力を持つ不動産テック市場に精通する専門家集団です。 ビジョンとする「不動産会社様の生産性を最大化」を達成するために以下の事業を推進しています。
■ 不動産会社向け自社HP集客・グロース支援 一般的に自社HP集客は、「広告代理店」「SEOコンサル」「開発ベンダー」それぞれを別会社に発注することが多いといえます。 しかし、集客には「有料・無料流入」「サイト品質」と、それらの改善サイクルを回すための「データマネジメント」が密接に関わり合っており、それぞれの役割が緊密にコミュニケーションを取る必要があります。 Red Frascoには、「不動産サービス展開の豊富な経験」と「高いスキル」を持つマーケター、エンジニア、データアナリストが集まっているため、オンライン広告運用からメディア開発/運用までを一気通貫で担うことができ、集客単体・開発単体では行えない効果最大化を実現しています。
■ 業務支援プロダクト事業(自社サービス) 管理することが主目的となるCRMから脱却し、売上を上げるためのツールを開発・販売します。
※オンライン面談OK ※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
◆勤務時間◆ フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00) *ご自身の生活スタイルに合わせて、勤務時間を調整いただけます。
◆休日・休暇◆ ・完全週休二日制(土日、祝日) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント