【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
以下を満たす経験があること
※募集するポストの顧客は公共分野ですが、過去の経験における顧客分野は特に問いません。
・システム開発案件にリーダーとして顧客折衝、調整を主導し、業務要件、設計を行った経験があること
・3名以上のプロジェクトメンバーを率いてのリーダーの立場としてのシステムの開発経験があること
・(アプリケーションスペシャリスト)業務アプリケーション開発案件の業務要件、設計に関わった経験があること
・(インフラエンジニア)プライベートクラウド、パブリッククラウドを活用した基盤設計、構築、試験に関わった経験があること。オンプレミス開発の場合は、VMwareなどの仮想基盤を活用した開発を行ったことでの代替でも構いません。
加えてマネージャーとしての要件の場合は、以下の経験を必要とします。
・10名以上のプロジェクトメンバーを率いてのシステム開発経験があること。
・複数チームを率いての開発経験があること。
■他言語力
不要
■資格
不要
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
以下のいずれかを満たす経験があること
・(アプリケーションスペシャリスト)5年以上のウォーターフォール開発の経験、もしくは3年以上のアジャイル開発の経験
・(インフラエンジニア)クラウドエンジニアとして上流工程を2年程度の経験、20ノード以上のクラウド環境の構築、システムテストなどの経験
※経験年数や、経験した規模についての数値は目安で、設計~構築に関わる一連のご経験をお持ちであればご応募可能です。
また、以下いずれかを満たす経験・知識を歓迎します。
・スクラムマスターの役割でのアジャイル開発経験1年以上
・基盤開発・構築PJにおいて、技術面で主導的な役割を担った経験/1年以上
・RDBMSの移行(Oracle→PostgreSQL)に関わる経験
・Ansibleやコンテナ、クラウドサービス、フレームワークに関わる基礎的な知識
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識
・システム移行に伴う基盤移行に関わるPJ従事経験
■他言語力
英語(英語のマニュアルや製品資料を読み理解できるレベル)
■資格
※下記のベンダー認定資格をお持ちの方は特に歓迎
・認定スクラムマスターなどのアジャイル関連資格
・AWS、Azure、GCP等のパブリッククラウド関連資格(特にプロフェッショナルなどの上位資格)
・LPIC(Linuc)
・Redhat資格
・Oracle資格