【職務概要】 データストレージやITインフラに関連する技術を中心とした研究開発全般を担い、顧客ニーズや技術潮流を踏まえた技術開発を通じて、優れたITプロダクト・サービスの創出・提供へ貢献して頂きます。
【職務詳細】 以下のいずれかの研究開発業務を担当して頂きます。 募集項目1:プライベートクラウド向けストレージの研究開発 募集項目2:パブリッククラウドを活用するストレージソフトウェア・ソリューション・サービスの研究開発
神奈川に拠点を置く大手総合電機メーカーが、クラウド向けデータストレージ技術の研究開発を担う技術顧問を募集しています。年収は730万円から970万円で、市場平均以上の報酬が期待できます。職務内容は、プライベートクラウドやパブリッククラウド向けのストレージ技術の研究開発です。必須条件として、ITインフラ技術の知識と学会発表や論文執筆の経験が求められます。リモート勤務の可否や具体的な勤務体制については記載がありませんが、福利厚生が充実している可能性があります。世界有数の企業で、売上の59%が海外からのものであり、信頼性の高い事業基盤を持っています。技術スタックや組織体制についての詳細は不明ですが、ITプロダクトの品質向上に貢献できる方を求めています。英語力も歓迎されます。
給与・報酬 | 年収 730万円 ~ 970万円 |
---|---|
稼働時間 | 裁量労働制 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務形態 | 相談の上決定する |
勤務地 | 神奈川県, 東京都 |
【職務概要】 データストレージやITインフラに関連する技術を中心とした研究開発全般を担い、顧客ニーズや技術潮流を踏まえた技術開発を通じて、優れたITプロダクト・サービスの創出・提供へ貢献して頂きます。
【職務詳細】 以下のいずれかの研究開発業務を担当して頂きます。 募集項目1:プライベートクラウド向けストレージの研究開発 募集項目2:パブリッククラウドを活用するストレージソフトウェア・ソリューション・サービスの研究開発
【必須条件】 (1) ITインフラに使われる技術の概要及びアーキテクチャに関する知識 (2) 下記いずれかの経験(学生時代の経験でも可) ・学会発表 ・論文執筆 ・特許執筆 ※応募の際は、研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めてのご提出をお願いいたします
【歓迎条件】 ・ストレージに関連する顧客ニーズや技術潮流、及び技術開発を主導できるレベルの専門的な知識 ・クラウドに関連する顧客ニーズや技術潮流、及び技術開発を主導できるレベルの専門的な知識 ・ITプロダクト・サービスの品質・信頼性要件、及びその実現方法に関する知識 ・ITシステムの全体構築・運用に関する知識 ・TOEIC 650点程度の英語力(読み書きに支障のないレベル)
世界有数の総合電機メーカー。ハードウェア、ソフトウェア、情報機器、システム、サービスにいたるまで、幅広く製品・ソリューションを提供。多国籍企業でもあり、売上の59%は日本国外からもたらされる。
この募集をシェア
所在地
〒105-0001 東京都 港区 虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー10階