リードアルゴリズムエンジニア

募集停止

リードエンジニア

リードアルゴリズムエンジニア

株式会社AppBrew

株式会社AppBrew

AI要約(β)

AppBrewは、日本最大級のコスメ・美容プラットフォーム「LIPS」を運営し、累計27.6億円の資金調達を行っています。リードアルゴリズムエンジニアとして、機械学習やアルゴリズムを活用し、ユーザー体験の向上とプラットフォームの成長に貢献する役割を担います。年収は576万円から1,344万円で、フレックスタイム制やリモートワークが可能です。AWSやGCPの経験が必須で、Ruby on Railsの経験があると尚良いです。エンジニアが裁量を持ち、企画から検証までを一貫して担当できる環境で、ユーザーに求められるプロダクトを再現性をもって作ることを目指しています。福利厚生には、社会保険完備や選べる作業環境、カンファレンス参加費用負担などがあります。求める人物像は、オープンでオーナーシップを持ち、リーンでユーザーファーストな方です。

給与・報酬

時給 3,000円 ~ 7,000円

稼働時間

56時間 ~ 72時間(週14 ~ 18時間)

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都

現状と課題

AppBrew では「ユーザーに求められるものを再現性をもって作る」ことをミッションに、日本最大級のコスメ・美容プラットフォーム「LIPS」など、複数のプロダクトを開発・運営しています。

エンジニアが裁量を持ち、企画から検証までを一貫して担当できる環境で一緒にサービスを改善していきませんか?

お願いする業務

LIPS のアルゴリズムチームは、機械学習・アルゴリズム・ソフトウェアエンジニアリングの専門性を活用してユーザ体験を改善し、プラットフォームの成長に貢献することを責務としています。

リードアルゴリズムエンジニアの方には、このチームのゴールを定義し、その達成にコミットすることを期待しています。また、小さなチームですのでリードの方にも手を動かしていただくことを期待しています。 施策を立案するところから、仕様を決め、実装し、効果検証するところまでを、チームメイトと共に遂行していただきます。

具体的な仕事の例

アルゴリズムチームで取り組む仕事の例として、以下のものがあります。

  • 推薦、検索、ランキング、レーティングなどの機能改善
  • クチコミやユーザ行動ログの分析および情報抽出
  • ステルスマーケティング対策、コンテンツ配信効率改善などの課題解決
  • これらを実現する機械学習インフラ・データインフラの構築・運用
 勤務体系
  • 勤務時間:フレックスタイム制
  • 休日:年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、その他法令に準ずる
試用期間
  • 有(3〜6ヶ月)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 選べる作業環境(端末、ディスプレイ、椅子など)
  • リモートワーク自由
  • カンファレンスやイベント、勉強会などの参加費用負担有り
  • 書籍購入費用負担有り

募集要項

概要

雇用形態

副業転職(業務委託から正社員)

給与・報酬

時給 3,000円 ~ 7,000円

稼働時間

56時間 ~ 72時間(週14 ~ 18時間)

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都文京区本郷1-11-6東接本郷ビル4階

休日・休暇

年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、その他法令に準ずる

社内制度
(待遇・福利厚生)

- 社会保険完備 - 選べる作業環境(端末、ディスプレイ、椅子など) - リモートワーク自由 - カンファレンスやイベント、勉強会などの参加費用負担有り - 書籍購入費用負担有り

必須スキル/経験

以下の興味・専門性・経験をお持ちの方を採用予定です。

  • 多くのユーザーが利用するプラットフォームを創出することへの興味があること
  • 機械学習・アルゴリズムの実プロダクトへの応用に関する専門性があること
  • Web サービスまたはアプリの開発経験があること
  • クラウドサービス(AWS・GCP 等)を利用したサービスの構築・運用経験があること
求める人物像

AppBrew では以下の4つの行動規範を定義しています。

  • Open:透明性のある行動をし、政治を持ち込まない。事業に向かい、腹を割って本質的な議論をする。積極的な情報共有を行い、チームを強くする
  • Ownership:事業の成功のために必要なことは担当範囲にこだわらず積極的に学び、やりきる
  • Lean:仮説検証サイクルを早く回すために、検証に必要な最小限のアウトプットをどんどん世に出す
  • User First:すべてのアウトプットがユーザーを向いている

歓迎スキル/経験

以下の人物像の方が能力を発揮できるポジションです:

  • やるべきことを自分で判断し、実行し、アウトプットできる方
  • インターネット、toC サービス、CGM・UGC が好きな方
  • エンジニア組織の生産性向上に興味がある方
  • 研究成果やベストプラクティスを調査し、実運用に乗せることに興味がある方
  • 学術的な素地のある方(研究発表経験がある方や修士・博士の方を歓迎します)
  • Ruby on Rails や AWS を利用したサービス開発経験がある方
  • 言語処理や画像処理を利用したサービス開発経験がある方
  • 機械学習コンペや競技プログラミングでの入賞経験がある方

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

AWS指定なし必須
GCP指定なし必須
Ruby on Rails指定なし歓迎

一緒に働くメンバー

  • 株式会社AppBrew

    株式会社AppBrew

    AppBrew

サービス内容の詳細

AppBrewの現在の主軸は、800万DLを突破した美容のコミュニティサービス「LIPS」です。アプリとウェブの両面あり、CM放映後は1000万MAUを記録しました。これまで事業伸長と共に累計で27.6億ほど調達をこなしています。

既に以下のサービスをブランドさんに提供しています。元々、お客さんの殆どが化粧品メーカーでしたが、今はEC(Amazon、Qoo10など)や日用品メーカー(シャンプー、コンタクトレンズなど)との取引もあります。

  • 400以上のブランドさんに出稿いただいている、LIPSのタイアップ広告
  • 累計契約数200ブランド以上のマーケティングSaaS

私達は2C、2Bサービスを核として、 生活に根付くプロダクトである"消費財"のうち"化粧品"について、プロダクト開発からマーケティング、果ては販売までトータルDXを提供していきます。

  • クチコミ投稿によるポイント獲得などを活かした化粧品EC(2021年12月リリース)とLIPS経済圏
  • LIPS内クチコミ / SNS / 広告出稿 / POSデータの収集と分析による需要予測モデルを含めたマーケティングコンサルティング
  • 各種SNS含むデジタル出稿面に包括的にアプローチするLIPSメディアソリューション

また、創業者がエンジニアであり、エンジニアリングの視点で伸びてきたテック企業としての自負があり、「再現性をもって跳ねるプロダクトを作ること」を目指しています。

選考フロー

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接
  3. 2次面接
  4. オファー面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る