月間1000万人が使うサービスのさらなるグロースを目指しています。
LIPS は創業者の松井が自身のニーズから考えたもので、若い世代ほど Twitter や Instagram など人軸でコスメを選んでいる背景があり、人軸でコスメ特化のアプリに需要があるのではと始まったサービスです。現在は900万ダウンロード、1000万 MAU(web, app 合算)を達成し、このマーケットでは国内最大級のサービスになりつつあります。現在はtoC向けアプリに加え企業向けSaaSの展開、また2021年にはEC機能を追加するなど日々成長を続けています。
テック企業としての自負があり、再現性をもってユーザ・市場に価値を提供することを目指す文化がある開発組織です。0→1、1→10など各フェーズにおいて、きちんと科学的なアプローチでプロダクトを作り、知見を蓄積することに力を入れています。 例えば、LIPS とは全く別軸の新規サービスを LIPS の前に4つ・後に9つリリースしています。
また、本質的な課題にのみフォーカス出来るようオープンで、ルールを増やさない自律的な組織作りにも力を注いでいます。
- 主要 KPI 含むダッシュボード・クエリを全社員公開
- 経営的な情報・投資家向け資料・その他他社では通常機密情報と言われているものの、公開に実害がないものは全てオープンにしています
- マネジメント等は役職ではなく役割として運用し、階層を固定化することもありません
情報格差をなくすことで、全体の目線を合わせ、各々がビジネス視点・プロダクト視点・経営視点を併せ持ち、意思決定を適切に分散した組織を作れると考えております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・AppBrewオープンポータル:https://open.appbrew.io/ ・Noteの記事はこちら!:https://note.com/appbrew/ ・テックブログ:https://tech.appbrew.io/ ・会社紹介資料:https://docs.google.com/presentation/d/1Nm0ZVX6cFBJ9J0_Lgbj24TdFRvk6IcTT9a8rGjJSW78/edit#slide=id.g12507714403_0_0 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー