私たちの事業構想やエンジニアチーム・開発組織の紹介は、ぜひこちらをご覧ください。 ◆Culture Deck: https://bit.ly/ReiwaTravel-CompanyProfile-Engineer ◆Engineer's Blog: https://engineering.reiwatravel.co.jp/
■QA業務 ・テスト戦略検討・テスト計画 ・テスト項目書作成・項目書レビュー・テスト実施 ・品質分析や振り返りの実施 ・テスト環境やテスト手法の検討 ■専門領域 ・開発プロセス及びテストプロセスの課題を分析し、プロセス改善の実行 - 最新技術の品質保証やテスト手法の検討(例として、AI品質保証の検討) - 品質状況を可視化することで、課題を抽出し改善を促す - テスト自動化によるテスト効率化 ・開発プロセス上流での仕様レビュー及び仕様改善 ・PM、エンジニア、CSなど、多様なステークホルダーとの交渉及び調整業務 ・担当サービスでのテスト管理、バグ管理 ・Web、スマホアプリ及びバックエンドに対するテスト効率化及び自動化 ・APIテスト、E2Eテスト、UIテスト、レグレッションテストの設計と実装、運用保守 ・開発プロセス全体に関する改善業務
==条件等======== 【勤務地】 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意いたします。リモート勤務OK、加えてオフラインでのコミュニケーション機会も大切にしており、出社したくなるオフィス環境もご用意しています。
【雇用形態】 正社員(業務委託からのスタートもOK)、業務委託
【勤務時間】 業務委託の場合30時間/月〜(個別でご相談)
【給与】 要相談(正社員の場合、創業メンバーには一定額のストックオプションも付与予定。)
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)【働くうえで大切にしていること】 私たちは「HR Policy」として《自由と責任》を掲げています。多様でプロフェッショナルなメンバーを受容しあい、所属感を感じるチームとしてアウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない組織であることを大切にしています。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)・アジャイル開発におけるQA業務経験 ・QA部門の立場で開発部門のプロセス改善を行ってきた経験 ・テスト設計経験(仕様をベースとしたテスト対象の分析、テストケースの設計・レビュー) ・テストエンジニア経験(テストコード作成、マニュアルテストの実行など) ・各種テスト関連ツール運用・利用経験(テスト管理ツール、テスト自動化ツール、バージョン管理ツールなど) ・社内外との調整業務を円滑に進めるための高いコミュニケーション力
・QA業務におけるリーディング経験 ・Playwright・Cypress・その他自動化ツールなど ・オートメーションテスト開発及び運用経験 ・品質管理またはテストマネージメント経験
【当社について】 私たち令和トラベルは、昨年4月にアプリでかんたんに海外旅行を予約できる「NEWT(ニュート)」をローンチしました。 まずは海外ツアー予約からスタートしましたが、この1年でWebへの展開、ホテル予約機能リリース、アプリならではの機能開発などサービスの拡充を急速に行ってきました。サービスの拡充とともに、予約流通額も2022年度の四半期ごとの平均成長率は約176%と事業も順調に成長してきています。 ◆NEWT: https://newt.net/ ◆プロダクト紹介: https://www.reiwatravel.co.jp/product
※上記は一例です。選考フローは変更する場合があります。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント