製品およびサービスの製品価値を向上させ、利用するお客様が安心・安全かつ便利に使用できる安定したシステムを生みだしていくことにあります。
入社時は経験に応じて各プロジェクトへ参加、弊社のサービスおよび製品を学習しながら、プロダクトの開発を実施していただきます。 その後、マネージメント志向の方は、開発プロジェクトのマネージメントやプロダクト開発技術の指導を行い、予算や人材マネージメントなど部門運営にも携わっていただき、将来的には部門リーダー、部門マネージャーを目指すことが出来ます。 テクニカル志向の方は、技術調査や技術刷新を中心に各プロジェクトに継続的に参加、その技術範囲を各プロダクトから会社全体へと拡大、また、セキュリティ関連技術やプロダクトデザインにまで範囲を拡大していただき、将来的には会社全体の技術を統括するITアーキテクトを目指すことが出来ます。