ファーストリリース目標
- ミニマムな目標を達成してのリリース
- iOS 16.4
- iPadOSはこの時点では対象外
- 2023年10月中のリリース申請
現在の体制
- テックPdM1名(基礎設計・データ設計・インフラ設計構築・開発にもアサイン)
- ネイティブエンジニア1名
- データ設計1名
- インフラ1名
- スクラムマスター兼UIレビュアー1名
- デザイナー2名
アーキテクチャ
- SwiftUI
- DDDを基本形としたCleanArchitecture と Atomic Design の組み合わせ
- Realmを使用したサーバーレスアーキテクチャ
- 上記を加味しつつRealmのパフォーマンスを発揮できるコードに寄せた設計方針
- アナリティクス・クラッシュレポート用にFirebase導入
- できる限りの技術的負債を取り除く方針です
課題
- SwiftUIのラーニング・ノウハウの蓄積
- テックPdM(CTO)がまとまったコーディング時間が取れないので、もっと開発を加速させたい
- Swift&SwiftUIの知見の獲得、ドキュメントおよびTipsへの落とし込み
- ネイティブ開発におけるDevOpsなどエンジニアリングの改善・モダン化
- リリースまでの最優先ではないが、テストコードの方針決定・コーディングなど