NEWONEの研修プログラム/コンサルティングのモットーは、「Teaching ではなく Coaching」です。 「人が変わるきっかけを創る」ことを目的として、オーダーメイドで効果的なプログラム・サービスを提供しています。
代表を務める上林は、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)からキャリアをスタート。 2002年に入社した株式会社シェイクでは、企業研修プログラム開発や人事・組織コンサルティングなどを手掛け、2015年からは代表取締役も務めました。
そして、2017年9月に立ち上げたNEWONEでは、「組織の枠に人を当て込み、そこから出さないようにする」のではなく、「個人の力の最大化を組織が行なう」ための“エンゲージメント”向上を実現する、新たなプログラム/コンサルティングサービスを展開しています。
人と組織の関係性をエンゲージメントの向上からアップデートして、すべての人に「働きがい」を届ける。 私たちNEWONEは、新たな時代の中で様々な支援ができればと願っています。
チームは、一人ひとりの“総和”で創る。 私たちは、メンバーそれぞれの強みを活かし合えるチームづくりが、組織の価値を最大化すると考えます。
一人ひとりが主役で、自らの強みを活かす。 自分・仲間・組織の可能性を信じ、自走し、互いに支え、高め合うプロフェッショナルな“仲間”が集っています。
「ビジネスモデル/生産性」「ダイバーシティ&インクルージョン」「ワーク・ライフバランス」「健康経営」「人材育成/働きがい」「リスクマネジメント」「法令遵守」の7つの観点から審査され、“次世代に残すべき素晴らしい企業”に送られる『ホワイト企業』に認定されました。
2020年9月、私たちは日本のマネジメントを変える“管理職の7つ道具”『Cocolabo(ココラボ)』をリリースしました。
研修プログラム開発・コンサルティングサービスで培ってきた“暗黙知”を体系化した新たなHRクラウドサービスから、私たちは日本中の企業が“エンゲージメント”を高められるように支援していきます。
現在は『Cocolabo』を更により良いツールにするべくユーザーの声を聞きながら改善している最中です。
そこで、現在はパートナー企業と共に開発している『Cocolabo』を完全内製化し、より良質なサービスとすべく、社内エンジニアを募集します。
『Cocolabo』のリリースを機に、私たちは企業として更なるステップアップを目指します。 内製エンジニアとして、サービスと企業が拡大フェーズを間近で携われることは、今だから得られる経験です。
気になった方は、ぜひお気軽にご相談ください! あなたとお話しできる日を、楽しみにしています。