応募停止
  • フルスタックエンジニア

<EdTechスタートアップ>自社サービス内製化の一人目エンジニア募集

  • 給与・報酬 : 時給 3,500円〜5,000円
  • 勤務地 : リモート
  • 想定稼働時間 : 60時間 ~ 100時間(週15 ~ 25時間)
  • 雇用形態 : 業務委託

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

「edutoss」というEdTechサービスを運営

サークルエデュは「edutoss」というEdTechサービスを運営しています。

edutoss

https://www.edutoss.net/

いまさらこんなことを聞いてよいのか分からない
“何が分からないか”が分からないから質問できない
信頼できる先生が近くにいない

このような学びのハードルはゼロに。edutossはどこにいても、オンラインで疑問を解決できる学びの場として生まれ、”学ぶ側も楽しく、教える側も楽しく”をコンセプトにサービスを開発しました。
疑問に対する回答はすべて解説授業で。他の人がどのような疑問を持っているのかが分かる解説動画のデータベース。先生が創意工夫して解説授業を制作することができる環境や報酬体系の用意。これらは”学ぶ楽しさ、教える楽しさ”を確保するために考案したものです。先生が楽しんで制作した解説授業は分かりやすい。分かりやすい授業を受けると勉強が楽しくなる。楽しんで勉強したら成績も伸びる。edutossは学びの好循環を生み出します。

サービスの現状、課題

弊社はオンラインで質問ができるプラットフォーム"edutoss"を運営開発するシード期のスタートアップです。
経済産業省による「次代のEdTechイノベーター支援プログラム(Edvation Open Lab:EOL)」
URL:https://www.meti.go.jp/policy/servicepolicy/edvationopenlab/
にも採択され、様々な方面にご支援頂きプロダクト改善に努めております。

edutossの初期開発はベンダーに投げる形でWEBアプリケーションの開発を行いました。
しかし、現在社内にエンジニアはおらず、edutossの運営上、軽微な修正や機能追加の検討をスピード感もって行うためには開発体制を内製化していかなければならないと強く感じています。
内製化に向けた初期メンバーを募集します。
また、現在edutossはtoC向けサービスですが、今後toB向けに展開することを計画しており、
現サービスに対する機能追加・カスタマイズを行いたいと考えております。

技術スタック

バックエンド・DB
Laravel
PHP
インフラ・ミドルウェア
AWS

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

まずはベンダーが開発したWEBアプリケーションに関して、ベンダーとコミュニケーションをとりながら開発体制のキャッチアップを行って頂きます。
その後、内製化に向けた開発体制の構築も含めて、開発全体の指揮をとるポジションをお願いできればと思います。

また、現時点でedutossを教育機関へ提供することを検討しており、顧客である教育機関に合わせてカスタマイズする必要があります。どのようなカスタマイズが可能であるかも含めて、チームメンバーと認識のすり合わせを行った上で開発にあたってもらいます。

現在社内に専門的知識を有するエンジニアはおらず、将来のCTO候補として活躍頂きたいと考えています。

一緒に働くメンバー

こんな方におすすめ

  • 教育分野、EdTechに興味のある方
  • ただ指示通りに開発するだけでなく、自らアイディアを考えそれを具現化するのが好きな方
  • 企業の成長とともにスキルを伸ばしていきたい方

採用条件

必須条件

こんな方と一緒に働きたい

  • オンライン決済機能との連携経験(edutossではstripeを利用しています。)
  • リードエンジニア、CTOとしてキャリアを積んでいきたい方
  • フルスタックエンジニアとして最大限パフォーマンスを発揮できる環境で開発したい方
  • スタートアップ1桁メンバーとして世の中を変えるサービスを実現したい方
  • EdTechスタートアップにジョインしてみたい方

選考フロー

選考フローの手順

  1. カジュアル面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

採用情報

  • 企業名

    株式会社サークルエデュ

  • URL

    https://www.circle-edu.com/

  • 募集職種

    フルスタックエンジニア

  • 勤務地

    東京都 府中市 寿町1丁目3-26 新第一福井ビル3階 (リモートワーク可)

  • 郵便番号

    〒183-0056

  • 事業内容

    オンラインで質問に回答する個別指導「edutoss」を運営しています。
    edutossは2022年10月にリリースしたばかりのサービスでこれから市場のニーズに合わせたアップデートを日々行っていく事業フェーズです。

    また、経済産業省が行う「次代のEdTechイノベーター支援プログラム(Edvation Open Lab:EOL)」にも採択され、現在経済産業省が用意して頂いた環境の中で販路拡大や機能改善に努めております。

  • 企業概要

    設立:2018年10月(2022年4月より教育分野での開発開始)
    従業員数:8名(うちフルコミットは3名程度、副業やフリーランスメンバーが活躍しています!)
    働き方:フルリモート

    # 会社ビジョン:先生が輝ける学びの場を創造する
    教えたいという熱い想いをもつ先生と生徒をマッチングするオンライン質問サイトを展開しています。

    株式会社サークルエデュ
    https://www.circle-edu.com/

    edutoss
    https://www.edutoss.net/

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する