• フルスタックエンジニア

【副業スタート可】PaaS専任 SRE・ソフトウェアエンジニア(フルスタック)

  • 給与・報酬 : 年収 700万〜960万
  • 勤務地 : リモート
  • 想定稼働時間 : 32時間 ~ 160時間(週8 ~ 40時間)
  • 雇用形態 : 正社員(業務委託からスタートもOK)

新しい環境/開発スタイルを経験するなら!

まずは簡単60秒で登録する

サービス内容

サービス概要

【データテクノロジーカンパニー】
primeNumber(プライムナンバー)は、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」データテクノロジーカンパニーです。データが爆発的に増えていく時代に、誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援します。

【自社開発プロダクトSystemN™を提供】
汎用型データエンジニアリングPaaS SystemN™を提供しています。
月間数百億impのログを安定的に処理する独自のプラットフォームによって、大手のエンタープライズ系のお客様を中心に様々なお客様のビッグデータビジネスを支援しています。
みなさんが普段アクセスするサイトの裏側など、様々な場所でprimeNumberの提供するsystemNが動いています。

サービスの現状、課題

【これからスケールしていく段階】
「trocco®」は現在、プロダクトオーナー1名、PdM1名、エンジニア9名、デザイナー1名の体制でプロダクト開発やSRE業務を行っています。
2019年にはシリーズAラウンドとして約1.3億円、2021年にはシリーズBラウンドとして約13億円の資金調達を実施、過去2年間で顧客数が10倍以上に拡大した「trocco®」ですが、今後も更なる顧客数の拡大を見込んでいます。これにより、システムの複雑度が上がることや、信頼性の高いアーキテクチャを維持し続ける難易度がさらに上がることが予想されます。

プロダクトやチームが一気にスケールするタイミングにおいて、自ら課題発見を行うなど、これから訪れる様々な困難を一緒に解決してプロダクトをともに成長させていくことが出来るメンバーを募集しています。

【魅力的なメンバー】
米誌フォーブスの「30アンダー30」にも選出されたCIOをはじめとし、個性的かつ能力の高いメンバーが揃っており、メンバーの大半がエンジニアのため、エンジニアが馴染みやすい雰囲気です。副業エンジニアとして働き始め、メンバーの魅力を実感したため、正社員になったという声も多くあがっています。
https://note.primenumber.co.jp/m/m65ea925c2a45

また、OSS (Embulk) 活動やData Engineering Studyのような開発者コミュニティ運営も行っております。
https://www.youtube.com/channel/UCFde45ijA-G9zs7s2CuftRw

新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。

SNSアカウントでログインして続きを閲覧する

業務内容

▼PaaS開発フルスタックエンジニア(ソフトウェア/SRE)
データ活用PaaS systemN™のアプリケーションからインフラレイヤーまで、様々な開発・改善を行います。
systemN™は大規模なログデータを捌き、変換処理を加え、お客様に価値提供しています。

・Goで書かれた、大規模なリクエストを受け取るアプリケーションの追加開発
・各種システムの監視
・新規でのログ収集基盤構築(アプリケーション開発、及びAWS上での環境構築)

【勤務時間】
09:30~18:30
時間応相談
12時間/週以上の稼働必須
週1回、平日8時-20時のどこかで30分程度、定例MTG必須
フルリモート可

◇開発環境
・言語
Go、Ruby(Rails)
・インフラ
AWS(ECS)、GCP
・その他
Circle CI、Slack、GitHub、Rolbar、NewRelic

一緒に働くメンバー

こんな方におすすめ

・幅広い技術領域に触れたい方
・PaaS開発というあまり数が多くない領域に携わりたい方
・高負荷なトラフィックの対応など難易度の高い開発を経験したい方

採用条件

必須条件

下記をすべて満たす方
・AWS の利用経験
・WEBアプリケーション全般の3年以上の開発経験
・データベース設計・運用経験
・テストコードを書く環境での開発経験
・Pull Requestのレビュー経験
・パフォーマンスチューニングの経験
・セキュリティを意識した開発の経験

歓迎条件

・Ruby、Ruby on Rails、Docker、Go の利用経験
・ログ分析基盤の設計、構築経験
・大規模障害への対応経験

選考フロー

選考フローの手順

  1. カジュアル面談
  2. エントリーシート
  3. 1次面接

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
※一次面接内で簡単なコーディングテストを実施させて頂きます。

採用情報

  • 企業名

    株式会社primeNumber

  • URL

    https://primenumber.co.jp/

  • 募集職種

    フルスタックエンジニア

  • 勤務地

    東京都品川区上大崎3丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F (リモートワーク可)

  • 郵便番号

    〒141-0021

  • 事業内容

    ■マネージド ETL&ワークフローサービス「troccoⓇ」の開発・運営
    trocco®は各社のデータエンジニアが手作業で行っていたデータ統合作業を約9割自動化し、より戦略的な業務に集中することを支援します。メルカリやサイバーエージェントをはじめとし、200社以上のお客様にご利用いただいています。
    https://trocco.io/lp/index.html

    troccoⓇ では副業メンバーを絶賛募集中です!
    https://offers.jp/jobs/2309
    https://offers.jp/jobs/2314
    https://offers.jp/jobs/20689

    ■データの収集・分析・可視化・ビジネス活用までを一気通貫で支援する「ソリューションサービス」
    -データ分析基盤の自社構築を支援するPaaS「systemN™」含む
    https://primenumber.co.jp/solution/

  • 企業概要

    私たちはデータエンジニアリングに強みを持つ会社です。データサイエンス企業やAIベンチャーは数あれど、データエンジニアリングを専門とする企業は少なく、独自のポジションを築いております。2019年にはシリーズAラウンドとして総額約1.3億円の資金調達を実施、2020年4月から約1年で人員体制・trocco®の顧客数共に、倍以上の成長を遂げるに至りました。
    また、OSS(Embulk)活動やData Engineering Studyのような開発者コミュニティ運営も行っており、優秀なエンジニアが多数在籍しております。
    https://note.primenumber.co.jp/m/m65ea925c2a45

※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください

この募集をシェアする

副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!

Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

まずは簡単60秒で登録する