「人生100年時代」と言われている現代。 長寿を、リスクではなく喜びにしていきたい。 私達は、テクノロジーの力で「笑って長生き」を実現していきます。
高齢化が進む日本では、2025年に認知症者数が700万人となり、65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症になると言われています。
認知症になり意思能力がないとみなされると、どのような問題が起こるか知っていますか?
あらゆる契約行為が一人ではできなくなり、銀行口座からの入出金はおろか、不動産の売買契約、上場株式の運用等も行うことができない、いわゆる「認知症による資産凍結」という状態になってしまうのです。 認知症者数の総資産額は、2030年には230兆円を超えるとも試算されており、今後さらに深刻な社会問題となっていく可能性があります。
こうした問題を幅広く解決しうる仕組みとして「家族信託」がありますが、残念なことに、まだまだ世の中に普及しているとは言い難いのが現状です。 その背景には、DXの進まないレガシーで硬直的な業界構造など様々な問題が複雑に絡み合っています。
そこで私たちは、シニアxITの領域であるAgeTechのスタートアップとして、まさにここの問題に着目しました。
今まで一部の人だけしか手が届かなかった家族信託が、 すべての人にとって”あたりまえ”の選択肢となれば、 高齢化にまつわる多くの「負」を抜本的に解消していけるはずだと、そう考えています。
家族信託を、あたりまえに。
ファミトラは、ITの力で家族信託をコモディティ化し、 家族信託 = ファミトラ と自然に想起されるような、 業界を牽引するリーディングカンパニーとなることを目指しています。
誰もが「簡単に・早く・安く」家族信託を始められるようにしたのが「ファミトラ」です。
ITの力を駆使し、あらゆるオペレーションの効率化を図ることで、従来課題とされていた組成にかかる期間やコストを大幅に削減した独自のビジネスモデルを開発しています。
サービスの提供を開始してから問い合わせ件数は日を追うごとに増加傾向にあり、私たちのビジネスモデルは一般ユーザーの方々にとって需要のあるものなのだと確信しています。
私たちは、以下のValueを「一人ひとりが働くうえでの大切な価値観」としています。
- Value1 顧客の ”家族” になる Customers - our tribe
- Value2 率先躬行 Lean in
- Value3 リスペクト止揚(しよう) Respectful & Candid
- Value4 リスクを知悉する Preemptive Risk Detector
- Value5 学びを止めるな Beyond Yourself
各ValueやMission、Visionに込められた想いは、下記『CultureBook』からご覧いただけます。 https://drive.google.com/file/d/1sJA9QSrVXnqih1W75bgOlDvj5Tg-QvfM/view?usp=sharing
私たちはまだまだ成長真っ只の会社です。 そのため、時には思い通りにいかないような場面もあるかもしれません。 ですが、今このフェーズで参入いただくからこそ「会社の未来を一緒に創っていく」という貴重な経験を得られることをお約束します。
あなたが今まで培ってきた経験やスキル、想いをぶつけ、オーナーシップを持って働いていただける方からのご応募を心よりお待ちしています!
少しでもご興味を持って頂けるようであれば、お気軽にお声がけください! 是非一度カジュアルな面談の機会をいただければと思います。