アルプは「あらゆる企業に、フルスイングを。」というミッションを掲げています。 アルプの提供する「Scalebase」は、サブスクリプションビジネスやSaaSなどの継続収益ビジネス向けの販売・請求管理SaaSです。 プライシング設計・商品管理・顧客管理・契約管理・請求管理・指標分析・前受金管理・仕訳作成など、業務オペレーションが一元管理できることで業務負荷を低減し、継続収益ビジネスの自由度をあげ、収益成長を支援します。
継続収益ビジネスはプランが複雑化しているケースも珍しくなく、複雑なオペレーションによって生産性を低下させてしまう可能性もあります。 「Scalebase」では、プライシング設計・商品管理・顧客管理・契約管理・請求管理・指標分析・前受金管理・仕訳作成といった業務オペレーションの一元管理を実現。業務負荷を下げながら、企業の成長をサポートします。
2022年2月に資金調達を実施し、累計調達額は19億円となりました。 更なるグロースを目指してエンジニア組織を強化させるフェーズに突入した今、ユーザー画面の改善・機能追加を進めてくださるフロントエンドエンジニアを募集します!
顧客への素早い価値提供を目指す上で、リソース効率よりもフロー効率を重視した方がいい局面がきた場合、バックエンド・フロントエンド関係なく役割を横断した開発を行っています。 例えば、バックエンドのエンジニアがフロントエンドの開発を行うこともあります。
サブスクリプションビジネスを取り扱うシステムでは、堅牢性はもちろんのこと、ユーザビリティを考慮したレスポンス速度や、システムをダウンタイムなく、安定的に運用することが求められます。
サブスクリプションビジネスの契約を管理するにあたり、製品カタログや顧客、契約といった様々な概念が存在し、かつそれらが複雑にリレーションを構築します。 これらの構造を理解したうえで、顧客やセールス、デザイナーやフロントエンドエンジニアとコミュニケーションを取りながら、適切にドメインモデリングを行い、ダッシュボードの表現にあわせたAPIの設計・実装をしていきます。
Salesforceをはじめとする多数のSaaSや、請求書発行サービス、決済代行サービス、その他サービスとのAPI連携行います。 それぞれ認証方法や情報の構造、制約が異なるなかで、スピーディーに接続していくために、柔軟なクライアントAPIの設計が必要になります。
上述したように、非常に多くの概念を扱い、それらの振る舞いが存在するサービスになるため、弊社では創業以来DDDを採用した開発を実施していきます。 ユビキタス言語を用いることで、セールスとのコミュニケーションを円滑に進めることも一つの目的です。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)入社した際は、職種に関係なく全員が顧客との打ち合わせ・商談に同席します。 エンドユーザーのリアルな声を聞きながら開発できるため、やりがいを感じられる環境です。
部署間の隔たりがないのも魅力の一つ。 Bizメンバーはもちろん、デザイナーもエンジニアリングの重要性を理解しています。 またHTML/CSSなどの実装経験があり、無理のないデザインを実現。 デザインの方針やルールが整理されているため、効率よく開発を進められています。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)弊社はSaaSビジネスやサブスクリプションビジネスをはじめとした継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクト「Scalebase」を開発・運営しております。 サービスサイト:https://scalebase.com/
継続課金管理のマーケットはブルーオーシャンでして、今後さらにマーケットを拡大をしていくにあたり、2022年2月にシリーズAで総額12.5億円の資金調達を行い、創業3年ほどで累計19億円となりました。 会社概要について:https://www.notion.so/alpinc/52af90188305440d86acf72968646054
カジュアル面談→面接(オンラインで2-3回予定)→(場合により)お試し入社→内定 ※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント