
アステリア株式会社
https://www.asteria.com/jp/企業概要
1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたアステリア株式会社は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しているIT企業です。
◆アステリア株式会社の採用情報
https://www.wantedly.com/companies/asteria
◆本社・恵比寿スマートオフィスについて
https://www.asteria.com/jp/inlive/asteria/5376/
◆オウンドメディア「in.LIVE」
https://www.asteria.com/jp/inlive/
事業内容
「つなぐ」をテーマにした自社開発の製品やサービスを提供しています。 また、ASTERIA Warpのリリース以来、ノーコード製品の提供を強みにし、ITの恩恵を非プログラマーの方々にも享受してもらえることをテーマに製品やサービスを提供し続けています。 ◆ ASTERIA Warp ◆ 主力製品の「ASTERIA Warp」は、『誰でも、 もっと ASTERIA Warp(アステリア ワープ)』をコンセプトに、専門的な知識がなくても利用できるノーコードで設計開発行うことで、様々なシステムやサービスと連携し、業務の自動化・効率化やデータの活用を実現するデータ連携ツールです。 https://www.asteria.com/jp/warp/ ◆ Handbook X ◆ Handbook X 「ハンドブック エックス」は、営業活動、コラボレーション、フォローアップ活動を支援するデジタルコンテンツプラットフォームです。 デバイスをタップするだけで、魅力的なビジュアルの「ブック」ができあがり、みんなで共有することができます。 https://www.handbookx.com/ ◆ Platio ◆ Platio「プラティオ」自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで簡単に作成できる、モバイルアプリ作成ツールです。 業務に最適なアプリを、誰もがスピーディーに活用できることで、ビジネスの現場におけるデジタル化とプロセス改善を実現し、現場のDXを推進します。 https://plat.io/ja/ ◆ Gravio ◆ Gravio「グラヴィオ」はあらゆるデバイスをつなぐエッジインテグレーションプラットフォームです。 システムの高速化、コストメリット、プライバシー保護に寄与する最新エッジコンピューティング基盤に、オリジナルのノーコード設計を搭載。センサーやカメラからのデータを簡単に統合・利活用できます。 https://www.gravio.com/jp
所属しているメンバー
-
田村健 研究開発本部
-
中村智史 第二研究開発部
アステリア株式会社のカルチャー/採用方針
アステリア株式会社の求人・案件情報
-
- アプリエンジニア
自社開発サービス「Platio」のモバイルアプリエンジニア募集
- 給与・報酬: 時給 4,000円〜6,000円
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
- 雇用形態: 正社員(業務委託からスタートもOK)
- 技術スタック: Docker, AWS, Android, iOS, Kotlin, Swift, PostgreSQL, Node.js, MongoDB, Angular, AngularJS, Slack
-
- アプリエンジニア
自社開発サービス「Platio」のモバイルアプリエンジニア募集
- 給与・報酬: 時給 4,000円〜6,000円
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 40時間 ~ 80時間(週10 ~ 20時間)
- 雇用形態: 業務委託
- 技術スタック: Docker, AWS, Android, iOS, Kotlin, Swift, PostgreSQL, Node.js, MongoDB, Angular, AngularJS, Slack
アステリア株式会社の会社概要
- 企業名 アステリア株式会社
- 郵便番号 150-0012
- 所在地 東京都渋谷区広尾1丁目1番39号 恵比寿プライムスクエアタワー19F
- コーポレートサイト https://www.asteria.com/jp/