エンジニアリングを強みにして、これからはPMもやりたい開発PM候補を募集!

時給 3,000円 ~ 7,000円
雇用形態: 業務委託
勤務地:
スタートアップ向けの0→1プロダクト開発を、開発PMの立場から推進してくれる仲間とお会いしたいです! 開発PMとして、下記要件にフィットする方がおりましたら、ぜひお気軽に「話を聞きたいボタン」でお話しましょう! ※ベーススキルがPdM、エンジニア、テックリード、エンジニアリングマネジャーの方でもポジションがございます。「PMじゃないけどタビアンに興味がある」という方もお気軽にご連絡ください! - 全てのPJTで、プロダクトやビジネスモデルの企画構想/要件定義段階から参画 - アーキテクチャ設計や技術選定、チームビルディングも受け持ちかつ非常駐開発のため、クライアントワークでありながら自社サービス開発にスタイルは近い - クライアントは発注者というより一緒にビジネスを作っていく関係者としての位置付けが強く、ビジネス成功に対してオープンな議論が可能 - 開発PMとして年間に10件以上でPJT立ち上げ段階に関わることができ、0→1のプロダクト開発経験の習熟や学習プロセスを高速で進めることが可能 - タビアンのエンジニアのミッションは、ソースコードを書くことだけではありません。プロダクト作りの専門家として、ユーザーに愛用してもらい、利益を上げることができるプロダクトになることを目指し、企画段階から関わっていきます。 - 企画/構想から設計、開発、リリース、その後のグロースまで行います。スピーディーにMVPを作り上げ、各方面のフィードバックを得た後、次のローンチに繋げていく開発スタイルです。 - TypeScript/Vue,Nuxtで実装するSPAで、バックエンドにGraphQL、インフラにAWS Amplifyを使うアーキテクチャが基本 - 基本的にはフロントエンドの設計~開発に携わることが多くなる - ただしスキルや経験も考慮して、バックエンド、インフラなど、技術領域を広げてプロダクト開発に必要な種々の業務を遂行していく - ポテンシャルのある方には、PdM、テックリード、エンジニアリングマネジャー、テクニカルメンター、エンジニア採用企画、DevRelなど幅広いポジションにて能力発揮していただく機会を提供可能(社員、副業、業務委託、インターン関係なく) - リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークに取り組んでいます。 - 一緒に業務を行う方は週1~3回のオフィス業務をお願いしております。 - オフィス出社した後に必ずタビアン業務を行っていただく必要はありません。出社後、基本は本業を行っていただき、本業の合間or終了次第でタビアン業務に取り組み始めるという進め方もOKです。 課題管理:Jira ソースコード管理:BitBucket, GitHub 言語:TypeScript, SCSS, GraphQL フレームワーク:Amplify, Vue, Nuxt, React, Next.js, Vuetify, OpenCV インフラ環境:AWS (Amplify + CDK) コミュニケーション:Slack, Google Meet デザインの共有:Figma, Figjam, Miro, Canva ドキュメント/ ファイル:Google Drive, Notion コードエディタ:VSCode その他:ChatGPT(GPT-4), GitHub Copilot - 20代から30代を中心とした少数精鋭でのチーム体制です。 - アーキテクチャの特長により、フロントエンド/バックエンドの境目がなく、メンバー全員がフルスタックエンジニアとして成長しています。結果として、1人1人がプロダクト全体の開発を担っています。 - 社員、業務委託、インターン、現CTOなど多様な関わり方のメンバーがいるため、チームの雰囲気はオープンかつ非常に心理的な許容度が高い。 - 「よいプロダクト開発にはコミュニケーションが不可欠」というカルチャーが浸透しており、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを自主的に取り入れています。チーム全体として密なコミュニケーションを心掛ける一方で、適度な距離を持った居心地の良いチームの雰囲気を作り上げています。 - 毎日の夕礼、チャット、短時間のオンライン会話など、様々な手段を用いてこまめな進捗共有を行っています。リモートでも相談をしやすい環境をつくっています。