上場iTソリューション企業でのモダナイゼーションエンジニア

募集停止

アプリエンジニア

上場iTソリューション企業でのモダナイゼーションエンジニア

AI要約(β)

上場ITソリューション企業でのアプリエンジニアを募集しています。ポジションはモダナイゼーションエンジニアで、年収は500万円から1,000万円。主にクライアントのDX推進を支援し、モダナイゼーションやエコシステム構築に携わります。必要なスキルは詳細設計経験と、Java、JavaScript、TypeScript、Python、VB.net、C#、C#.netのいずれかの開発経験。要件定義や基本設計、クラウド知見があれば尚可。リモート勤務の可否やチーム文化については記載がありませんが、福利厚生は充実しています。事業は急成長中で、M&Aや事業投資を通じて拡大中。技術面での新たな挑戦を行う組織で、キャリアアップの機会も豊富です。開発環境は最新技術を取り入れ、プロジェクトの設計からリリースまで一貫して対応します。金融業や流通業向けの案件事例もあり、スペシャリストやコンサルタント、PMとしてのキャリアパスも用意されています。高品質なテストに強みを持ち、顧客支援を行っています。事業の背景には、2025年の崖と呼ばれる課題があり、これを解決するためのモダナイゼーションを推進しています。将来展望として、AIの活用やDXのさらなる推進を目指しています。興味がある方はぜひご応募ください。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 500万円 ~ 1,000万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

お願いする業務

仕事内容 多くの日本企業がデジタルトランスフォーメーションにおけるさまざまな課題を抱えております。 既存の基幹システムをブラックボックス状態のままつかいつづければ、 2025年に年間12兆円規模の損失を生むことになるといわれています。 いわゆる「2025年の崖」です。 DX加速に伴い、レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行のご相談を多くいただいております。 当社のアプリケーションサービスグループでは、 単なるマイグレーションではなく、未来につながる【モダナイゼーション】として、サービスを提供しております。今期においては、モダナイゼーションとそこから発生する業務システムの開発に特に力を入れていきたいと考えております。 現状はマイグレーションに関するご相談が多い一方で、最新言語や最新技術に 携わる案件も多くあり、その次のステップであるモダナイゼーションやエコシステムの構築、AIのさらなる活用に積極的に携わる部門として拡大を予定しております。 今回、DX案件の増加にともない、モダナイゼーションに関わる開発エンジニアを募集します。

■具体的な仕事内容 クライアントのDX推進に向けてモダナイゼーションエンジニアとして下記業務をお任せします。 ・モダナイゼーションエンジニア  - 各種モダナイゼーションの実施  - 要件定義  - プロジェクトにおける設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応  - サービスローンチ後のエンハンス対応

■具体的な案件事例 ・金融業向けの為替サービスのビジネス企画~アプリ開発 ・流通業向けの在庫管理システムのWeb化

■今後のキャリア スペシャリストとして技術を高めることはもちろん、 モダナイゼーションやDXにつながるコンサルタントやPMとしてのキャリアアップが可能です。

■アプリケーションサービスグループの魅力 ・開発プロジェクトを成功させるのに重要な要素の一つであるテストにおいて強みを持ってるため、高い品質でお客様を支援できる。 ・弊社はシステム開発では後発だからこそ、技術面もサービス開発も新たな挑戦を行っていく組織であること。

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 500万円 ~ 1,000万円

稼働時間

裁量労働制(9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間)

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都・大阪府・愛知県・北海道・宮城県

休日・休暇

■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日?20日)
・慶弔休暇
 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】

社内制度
(待遇・福利厚生)

・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・通勤手当(上限あり)
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など

必須スキル/経験

【必須】 詳細設計の経験

【いずれか必須】 ・Javaでの開発経験 ・Javascriptでの開発経験 ・Typescriptでの開発経験 ・Pythonでの開発経験 ・VB.netでの開発経験 ・C#での開発経験 ・C#.netでの開発経験

【尚可】 ・要件定義の経験 ・基本設計の経験 ・OS(Linux、Solarisなど)に関する経験 ・AWS含むクラウド知見

サービス内容の詳細

2005年に設立された統合ITソリューション企業。現在では、コンサルティングからシステムリリースまで一貫したサービスを提供し、戦略立案から実行までの包括的なDX支援を行う。積極的なM&Aと事業投資により、急速に事業を拡大させている。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る