当社内でのMicrosoft365、Azure中心とした関連ソリューションの担当として、当面以下の課題に挑戦して、解決していただきます。
・Intuneを中心においたリモートセットアップ環境の構築・維持・運用(PC/モバイル) ※場合によっては別会社のソリューション含む ・MS Copilotの展開/活用に向けて、運用の改善/見直し ・Azureの活用・運用 ・ADの改善/運用 ・PowerAutomateなどの自動化
募集停止
上場ITソリューション企業での社内SEとして、インフラエンジニアを募集しています。年収は600万円から800万円で、Microsoft365やAzureを中心としたソリューションの構築・運用を担当します。特にIntuneを用いたリモートセットアップ環境の構築やMS Copilotの運用改善が求められます。必須スキルには、事業会社での業務改善経験やMicrosoft365の運用経験が含まれます。リモート勤務の可否やチーム文化については記載がありませんが、急成長中の企業で、M&Aや事業投資を通じて事業を拡大しています。技術スタックにはAzure、AD、PowerAutomateが含まれ、プロダクトフェーズは運用改善が中心です。求める人物像は、設計から運用までを一貫して担当できる方です。福利厚生や具体的な勤務体制についての情報はありませんが、成長企業でのキャリアアップが期待できます。
給与・報酬 | 年収 600万円 ~ 800万円 |
---|---|
稼働時間 | 裁量労働制 |
雇用形態 | 正社員 |
出社頻度 | 相談の上決定する |
勤務地 | 東京都 |
当社内でのMicrosoft365、Azure中心とした関連ソリューションの担当として、当面以下の課題に挑戦して、解決していただきます。
・Intuneを中心においたリモートセットアップ環境の構築・維持・運用(PC/モバイル) ※場合によっては別会社のソリューション含む ・MS Copilotの展開/活用に向けて、運用の改善/見直し ・Azureの活用・運用 ・ADの改善/運用 ・PowerAutomateなどの自動化
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与・報酬 | 年収 600万円 ~ 800万円 |
稼働時間 | 裁量労働制(9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※企画業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間) |
出社頻度 | 相談の上決定する |
勤務地 | 東京都 |
休日・休暇 | ■休日 |
社内制度 | ・産前産後、育児、介護休業制度 |
【必須】 ・事業会社に対して、サービスを活用した業務改善経験 ・設計から設定・運用までを作業範囲としての実施経験 ・Microsoft365関連製品の運用経験
【尚可】 ・Microsoft365関連製品の知見および導入経験 ・Intune/AutoPilotの導入経験 ・Teamsの運用経験 ・PowerAutomate活用経験
2005年に設立された統合ITソリューション企業。現在では、コンサルティングからシステムリリースまで一貫したサービスを提供し、戦略立案から実行までの包括的なDX支援を行う。積極的なM&Aと事業投資により、急速に事業を拡大させている。
給与・報酬:
時給 3,000円 ~ 5,000円
稼働時間:
60時間 ~ 100時間(週15 ~ 25時間)
雇用形態:
副業転職(業務委託から正社員)
出社頻度:
フルリモート
給与・報酬:
月給 90万円 ~ 115万円
稼働時間:
140時間 ~ 180時間(週35 ~ 45時間)
雇用形態:
副業転職(業務委託から正社員)
出社頻度:
週4日出社
給与・報酬:
年収 480万円 ~ 600万円
稼働時間:
06:00 ~ 22:00
雇用形態:
正社員
出社頻度:
相談の上決定する