現在、エンターテイメントとしてのeスポーツは、プロリーグの誕生や1万人以上が参加する大会の開催など、日本でも爆発的な広がりを見せています。 時間や場所といった環境の制約がとても少ないeスポーツは、そのぶん日々の暮らしにとけ込みやすく、日常生活の中でもeスポーツをコミュニケーション手段とした人と人とのつながりが生まれはじめています。そんな新しい文化としてeスポーツが日本中に、世界中に広まっていくときに何が必要か。このことを真剣に考え、あるべき未来を想像することで出した答えが、eスポーツを支えるインフラを提供することでした。 JCGでは、大会管理クラウドシステムや配信スタジオといった環境面はもちろん、企画制作チーム、技術チームなどの職能も自社内に揃えることで、確かなノウハウを蓄積し、JCGに関わるすべての方々に信頼と安心を伴ったサービスを提供することを目標に活動を続けてきました。
そしてこれから。eスポーツシーンがますます盛り上がっていく中、ファンの持つ熱量を受け止めるために、信頼と安心はもちろん「夢中」という言葉をJCGの活動の核に据えたいと考えています。 コーポレートロゴの刷新や新スタジオ設立は、「信頼・安心・夢中な場を提供する企業であり続ける」という私たちの意思を形としてあらわしたものです。ゲーム競技を通じて、他の多くのスポーツと同じような人のつながりや身体的・精神的な成長、人々と社会の健全な発展に貢献することを目指して。2020年を新たなスタートと捉え、今後も初心を忘れず、ファンと共に成長するJCGでありたいと考えています。
▼SERVICE〜JCGの実績〜 ・eスポーツ大会/イベントの企画運営(オンライン/オフライン) ・ホワイトラベルでのイベント企画運営 ・eスポーツを活かしたプロモーションのコンサルティング ・配信スタジオレンタル ・クラウド大会管理システム(オンライン/オフライン) ・動画制作/編集