「お買いものを楽しめない事情のある方に寄り添い、課題を解決することで誰もがキャッシュレスの恩恵を受けられる。」そんなやさしい付加価値のあるサービスを作りたいと考えています。
弊社は2020年10月に設立後、VCから5,000万円のシード調達を終え、現在サービスインに向けてプロダクト開発をしています。2021年の9月にβ版をローンチし、2022年の1月頃本番リリース予定です。 創業メンバーの2名は、LINE Pay/メルペイの立ち上げにそれぞれ従事してきたこともあり、決済領域に強みを持つ経営チームです。 世界でも有数の超高齢社会を迎える日本において、高齢化×Fintechというまだ誰もアプローチできていない領域へのチャレンジであり、社会的な意義も大きい取り組みだと考えています。
超高齢者化の日本では、65歳以上の(高齢者)人口は3617万人で、今後も増えていきます。 KAERUは、歳を重ねるにつれて生まれてくる、物忘れや、お金の管理といったニガテをが補う新しいアプリ&アシスタントプリペイドカードサービスです。 短期記憶のサポート、高額決済のコントロール、紛失防止機能、ご家族・ヘルパーによる補助機能等によって、認知力に不安のある方でも安心・便利にご利用いただけます。
- お買いものアシスタント機能付きプリペイドカードサービス「KAERU(かえる)」、東京金融賞2022「金融イノベーション部門」1位を受賞!
- 日経クロストレンド「食&金融の有望スタートアップ8社 VCの3人による2023年の注目株」にKAERUを選出いただきました。
- 日経トレンディ「未来をつくるスタートアップ大賞2022」にて優秀賞に選出されました
- お買いものアシスタント機能付きプリペイドカードサービス「KAERU(かえる)」、認知症の方向けのサービス開発における当事者参画型開発モデルの推進に向け経済産業省の取組への参画を開始 etc