React / Vueスタートアップでフロントエンドスキルを磨きませんか?

募集停止

フロントエンドエンジニア

React / Vueスタートアップでフロントエンドスキルを磨きませんか?

AI要約(β)

スタートアップでのフロントエンドエンジニアを募集しています。ReactやVue.jsを用いたWebシステム開発に携わり、0→1フェーズのプロダクト作りを支援します。年収は480万円から1,344万円で、TypeScriptやGraphQLを使用した開発環境です。リモートワークが可能で、SlackやGoogle Meetを用いたコミュニケーションが活発です。求める人物像は、HRTの原則を意識し、コミュニケーションを重視する方です。技術的なスキルアップや幅広い事業フェーズでの経験を積むことができます。日本のスタートアップ市場の活性化を目指し、技術力で貢献したい方に最適です。歓迎スキルにはVue.js、React、TypeScript、AWSの経験があります。プロダクトの企画からリリースまで関わり、エンジニアリングを通じて新しい時代のエンジニアを目指す機会があります。興味がある方はぜひご応募ください。

給与・報酬

時給 2,500円 ~ 7,000円

稼働時間

40時間 ~(週10時間 ~ )

雇用形態

業務委託

勤務形態

相談の上決定する

勤務地

東京都

現状と課題

なぜやるのか
◆日本のスタートアップに技術力で投資する

私たちは、0→1でプロダクトを開発するときには、経験と専門性が必要だと考えています。 ユーザーに愛用してもらい、利益を上げることができるプロダクトになるまでの過程には、多くの落とし穴があります。 起業家にアイデアがあっても、プロダクト開発の落とし穴にはまったり、エンジニアとのミスコミュニケーションが生じることで事業が頓挫した例を多く目にしてきました。

タビアンの専門性を活用してもらうことでプロダクト開発の成功率を上げ、日本のスタートアップ市場の活性化に資することがタビアンのミッションです。 ベンチャーキャピタルがスタートアップに資金を提供する集団だとしたら、私たちはエンジニアリングを提供していく集団です。

◆「つながり」を創る

私たちは、今、ITの発展によって、驚くほどに「できること」が増え、可能性が無限に拡がっていく時代を生きています。しかし、その変化は、あまりにも大きすぎるがゆえに、一人ひとりの人間が受容できる範疇を超えています。その結果、技術の進化から享受できる「体験」には、人によって差が生まれてきています。 そんな時代だからこそ、私たちエンジニアには「最新技術をうまく使う」ことで「人と人とのつながりを創る」ことが社会的使命として求められていると思います。

自社プロダクトのリアルアドベンチャーアプリ「POSHA」は、人と人、つくり手と受け手、アートと体験、作品の世界観と現実など、社会に散らばっているあらゆる次元をつなぐサービスです。最新技術によって、すべての人に「今までにない豊かな体験」と「つながり」を提供し、ワクワクする未来を届けること—それが、私たちがビジネスを行う理由です。

お願いする業務

スタートアップのプロダクト開発で設計~開発をお任せできるエンジニアを募集します。 一緒に「0→1」フェーズの専門家を目指しませんか?

◆Webシステム開発の設計~開発

プロジェクトに参画していただき、チームで開発を担当していただきます。

開発するWebシステムは、TypeScriptで実装するSPAで、バックエンドにGraphQLでリクエストを投げます。

基本的にはフロントエンドの設計~開発に携わりますが、スキルやキャリアも考慮してサーバサイドやインフラなど、領域を広げてプロダクト開発に必要な種々の業務を遂行していただきます。 ポテンシャルのある方には、顧客との折衝やプロダクトの企画に関わっていただいたり、役員や他エンジニアと一緒に営業活動に従事するなど、業務の幅を広げて活躍していただける機会があります。

【募集背景】

スタートアップや中小企業のシステムが事業の核となる新規事業に対して、企画や要件定義の段階から参画し、顧客と一緒に事業を作り上げています。新規事業を顧客と一緒に開発していくのがタビアンの事業です。

事業の核となるシステムを作る人たちを求めているお客様が多数いらっしゃいます、企画段階・設計段階にあるシステムを実現していく開発チームを強化していくための増員募集となります。 新規事業を顧客と一緒に事業を作り上げていくのがタビアンのエンジニアチームの醍醐味です。

【開発の特徴】
  • タビアンのエンジニアのミッションは、ソースコードを書くことだけではありません。プロダクト作りの専門家として、ユーザーに愛用してもらい、利益を上げることができるプロダクトになることを目指し、企画段階から関わります。
  • 企画・構想からリリースまで、システム開発の基本的な流れに沿って開発しています。この流れを1つの単位として数カ月ごとに機能追加を行い、スピーディーにMVPを作り上げることを得意としています。
【開発環境】

課題管理:Jira ソースコード管理:BitBucket, GitHub 言語:TypeScript, SCSS, GraphQL フレームワーク:AWS Amplify, Vue.js, NuxtJS, React, Next.js, Vuetify, OpenCV インフラ環境:AWS (Amplify + CDK) コミュニケーション:Slack, Google Meet デザインの共有:Figma, Miro ファイルの共有:Google Drive コードエディタ:VSCode

【エンジニア組織とカルチャー】
  • 20代から30代を中心とした9名で開発を進めています
  • アーキテクチャの特長により、フロントエンド/サーバーサイドの境目がなく、メンバー全員がプロダクト全体の開発を担っています
  • 業務委託・インターン・副業のメンバーなど働き方が多様なメンバーで構成されており、チーム・組織の雰囲気もオープンマインドです
  • よいプロダクト開発にはコミュニケーションが不可欠というカルチャーが浸透しており、リモートワーク・週1〜3回の出社日のハイブリッドで、チームとして密なコミュニケーションを心掛けています
  • 毎日の夕礼とチャットでのこまめな進捗共有を行っています。VoicePing(バーチャル出社ツール)を用いて、リモートでも相談をしやすい環境をつくっています
【エンジニア組織と働き方】
  • 20代から30代を中心とした7名で開発を進めています。
  • アーキテクチャの特長により、フロントエンド/サーバーサイドの境目がなく、メンバー全員がプロダクト全体の開発を担っています。
  • 業務委託・インターン・顧客企業のメンバーなど多様な関わり方のメンバーがいるため、オープンな雰囲気です。
  • よいプロダクト開発にはコミュニケーションが不可欠というカルチャーが浸透しており、リモートワーク・週1回の出社日のハイブリッドで、チームとして密なコミュニケーションを心掛けています。
  • 毎日の夕礼とチャットでのこまめな進捗共有を行っています。VoicePing(バーチャル出社ツール)を用いて、リモートでも相談をしやすい環境をつくっています。
下記、タビアンで得られることに魅力を感じられる方
  • 技術的なスキルアップ

タビアンでは、比較的新しい技術領域で最前線に立つことを目指しています。SPAとサーバレスのアーキテクチャを採用している理由は、既存技術の知識・経験を使うことなくアプリケーション開発が完結できるからです。つまり、長年の開発経験がなくてもスピーディーに開発を行うことができます。

  • 幅広い事業フェーズでの開発経験

タビアンは、「0→1」フェーズで手探りの状況を楽しむことが好きなエンジニア集団です。ですが、働いていくうちに、「1→10」「10→100」フェーズでプロダクトをじっくり育てていくことにも挑戦していきたい、と思えば顧客である事業会社に出向するという選択肢も用意しています。

  • 新しい時代のエンジニアを目指す機会

これからのエンジニアには、技術的な専門性だけでは激しい変化に対応しきれない、とタビアンは考えています。SPAとサーバレスを用いてスピーディーに開発することで得られた時間的余裕を、ビジネスモデルやUXの知識・経験を習得する機会に充当しています。

技術スタック

募集要項

概要

雇用形態

業務委託

給与・報酬

時給 2,500円 ~ 7,000円

稼働時間

40時間 ~(週10時間 ~ )

勤務形態

相談の上決定する

必須スキル/経験

  • フロントエンド開発の実務経験
  • gitを使った開発経験
  • プロジェクト管理ツールを使ったチーム開発経験
  • 日中ワークが可能なこと(副業,フリーランス問わず)
求める人物像
  • HRT(謙虚、尊敬、信頼)の原則を意識している方
  • コミュニケーションを取りながら開発を進めるのが好きな方
  • 「0→1」フェーズの開発を通じて成長したい方

歓迎スキル/経験

  • VueやReactを利用した開発経験
  • TypeScriptを利用した開発経験
  • AWS全般の知識
  • DBスキーマの設計経験

スキル要件

スキル名

経験年数

種別

AWS指定なし歓迎
Vue.js指定なし歓迎
TypeScript指定なし歓迎
React指定なし歓迎

一緒に働くメンバー

  • 難波 和之

    難波 和之

    代表取締役

サービス内容の詳細

私たちは、Webシステムを中心とするプロダクト作りに専門性を持つエンジニア集団です。 スタートアップのシードフェーズや、事業会社の新規事業の開発フェーズで必要になる、0→1のプロダクト作りを得意としています。

◆スタートアップ向けプロダクト開発の総合支援

プロダクト開発を行うスタートアップのお客様を対象として、プロダクトを作り始める初期段階から支援しています。 エンジニアとしての専門性で、0→1フェーズでの企画・ビジネス検討からスタートして、UI/UXデザインのブラッシュアップ、MVPの開発、リリース後のスケールアップまで総合的にエンジニアリングを支援しています。

◆エンジニア組織の構築・拡充支援

タビアンの支援が終わった後もプロダクトを成長させ続けられるように、エンジニア組織の構築にも関わります。具体的には、エンジニアの評価や採用面談同席、CTOやプロダクトマネージャー/エンジニアリングマネージャーとしての参画、エンジニア採用支援等を行っています。

◆ECシステムのカスタム開発

自社向けにカスタム実装したECシステムを開発しています。 大手のサービスでも比較的構築が難しい、マルチテナント型やECモール型のECシステムの開発が可能です。 ※現在、開発中

◆リアルアドベンチャーアプリ「POSHA」の企画・開発・運営

話題のスポットやご近所の名所を一緒に探索して遊ぶことができる、リアルアドベンチャーアプリ「POSHA」を自社開発し、提供しています。 ※現在、開発中

選考フロー

  1. カジュアル面談
  2. 1次面接
  3. 2次面接
  4. オファー面談

※ポジションによってフローは異なる場合がございます。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る