
- フルスタックエンジニア
【会話のDX化アプリ】フラットな組織で5万人が使うプロダクトを育てるエンジニア!
- 給与・報酬 : 年収 650万〜800万
- 勤務地 : リモート
- 想定稼働時間 : 11:00 ~ 16:00
- 雇用形態 : 正社員
サービス内容
サービス概要
【私たちについて】
~「出会い」と「つながり」で、思いがけない人生の飛躍を作る~
私たちATOMicaは、2019年4月創業・シリーズAのスタートアップです。
『どこに住んでいても、どんな場面でも、誰もが仲間を経由することで、無限の機会に出会える場と仕組みを実現する』をミッションに掲げ、「多種多様な地域の人々」と「地域のあらゆる願い/相談」を集め、繋げるための場所や仕組みをつくり、出会いや共創を産むための活動を続けています。
現在は、全国の自治体・企業と提携してのソーシャルコワーキングスペース開発や、その施設を起点として企業や人同士を繋げるプロジェクトの企画運営、コミュニティ運営のためのテクノロジー開発などの事業を推進中。
こうした事業に取り組む背景は、弊社代表が自身の原体験を通じて「全国どの地域に住んでいても、自分のように『誰かとの出会いによって人生が面白い方向に跳ねる』という体験をしてほしい」と考えたことにあります。
・日本中どこにいても人と繋がれ、「面白い出会い」を創出するコミュニティテクノロジー
・地域の交流の場となる、ソーシャルコワーキングスペース
・出会いを加速させる、イベントや、交流プログラム
これらが有機的に結びつき、あらゆる地域でコラボレーションを起こすことで、掲げるミッションを絵に描いた餅にせず実現へと近づけていきます。
【私たちが取り組む課題】
~どこに住んでいても、無限のヒトモノコトに出会える仕組みがあったら、もっと優しい世界になる~
少子高齢化と首都圏への人口集中が進み、私たちが愛してやまない「面白い出会い」が、特に地方都市を中心に減少しています。それに伴って、全国規模でヒト・モノ・コトの可能性が飛躍する機会が損なわれてしまっているのが現状です。そのため、初手としてはコミュニティの分断が顕著な地方都市を中心に、「WISH」と「KNOT」を集めるための仕組みを展開しています。
①ソーシャルコワーキング
∟多様なニーズを受け⼊れられるプログラムと運営設計で、地域で活躍する様々な⽅々が⾃然と集える場を実現
②コミュニティマネジメントチーム
∟地域の多種多様な⼈々を受け⼊れ、WISHを引き出し、集め、そして繋げるチームが常駐
③ コミュニティプログラム
∟ATOMatch:地元企業と学生がコラボレーションし、長期間に渡って共同プログラムに取り組む活動
∟MEET@:ATOMicaがハブとなり企業同士の繋がりをつくり、コラボレーションを生み出す仕組み
④コミュニティテック
∟顧客・施設管理システムや、WISHの吸い上げから出会いの創出、出会いの量の測定までを実現する独⾃システム開発
サービスの現状、課題
▼サービスの課題
ATOMicaでは地域を超えたコミュニティ形成のためのテクノロジーに力を注いでいます。現在特に集中しているのは「KnotPLACE」というコミュニティマネジメント支援aaSの開発です。
コワーキング運営をなめらかにするCRM機能群(入退室管理・利用履歴・売上管理等)や、ユーザーから寄せられた相談・願いをログとして残し、それをフックに地域をまたいだ交流やつながりを創出する機能の開発に取り組んでいます。
▼目指している姿・今後の展望
私たちはピラミッド型の開発組織ではなく、フラットな組織を目指しています。
マイクロサービス開発を前提として、あえてリーダーやマネージャーを置かず、1人1人が自立し上流設計から思考することで、よりスピーディーな開発ができると考えているからです。
そのためフルスタック的な開発能力が求められてはいますが、「プロダクトはメンバーみんなで作るもの」という考えのもと、すべてを1人で解決する事よりも、個々の強みを活かしつつ、わからなければ周りに相談する・解決に向けて自分で働きかけるといったことを重要視しています。
また、チームの雰囲気はオープンで、立場や年次は関係なく「もっと良いプロダクトを作るには?」「もっと楽しく働くには?」という視点でディスカッションできることを理想としています。
まだまだ小さな組織ですので、自身の動きがそのまま会社の成長につながることを肌で実感していただけると思います。
開発組織の基盤づくりに主体的に取り組め、スキルアップもできるのが魅力です。
技術スタック
新規登録またはログインを行うと、
この求人の続きを閲覧できます。
業務内容
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします。
▼実際に開発しているアプリ
・会話のDX化をする「knotPLACE」
∟ATOMicaが運営するコワーキングスペースで日々行われる会話を記録し、チームで活用できるようにするコミュニティマネジメント支援SaaS
・つながりの可視化と再活性化を行う「Yosemal」
∟出会いや別れを”寄せ書き”という単位で記録し、いつでも再活用を可能にするアプリケーション
これらのWEBアプリケーションのプログラミングをメインにお任せしたいと考えています。
現場の声、ユーザー様と距離の近いサービスですので、ダイレクトに意見を聞きながら新機能の開発や既存機能の改修を行っていきます。
まずは、バグ修正や機能実装から始め、興味関心のある内容を話し合いながらお任せする範囲を決めていきたいと思っています。
要件定義や設計、デザイン、スクラムマスター、開発組織の立ち上げ等、できることは多岐に渡ります。
特に一緒にエンジニア組織を作っていくことに興味を持ってくださる方は大歓迎です!
マイクロサービス開発を前提として、あえてリーダーやマネージャーを置かず、1人1人が自立し上流設計から思考していけるフラットな組織を目指しています。
各個人が興味関心のある内容でバリューを出せるチームを一緒に作っていきましょう!
こんな方におすすめ
【このポジションの魅力】
・新しい技術を取り入れる自由度があります。
・初期段階から一緒にプロダクトを育てていくことができます。
・エンジニア業務に関わる全てのスキルを身に着けることができます。
・ユーザー様との距離が近く、ダイレクトにすぐフィードバックをもらえる環境です。
【こんな人と一緒に働きたい】
・お互いが仕事しやすいように思いやれる人(チームワークを大事にできる人)
・自発的に情報をキャッチアップできる方
・フルスタックエンジニアをめざしたい方
・ユーザー目線で物事を考えられる方
【開発チームについて】
・15名(社員1名、その他外注/業務委託)
※要件定義から実装まで社員で進めており、デザインや実装を切り出して外注や業務委託の方にお願いしている状況です。
※リモートワークのメンバーがほとんどですが、SlackやオンラインMTGを通して密なコミュニケーションを心がけながら開発を進めています。
■一緒に働くメンバー(開発責任者の経歴)
ヒトと関わることが好きで、大学在学時にはアフリカ縦断やヒッチハイクでの日本一周を経験。 新卒で Works Applications に入社し、オフショア開発の傍ら、1人でもゼロからモジュールを設計開発し、生みの喜びを知る。 ATOMica では複数のサービスを立ち上げ、約3年で10個のサービスを開発、トライ&エラーを進めている。現在は KnotPLACE と Yosemal の開発責任者として従事。趣味は筋トレ。
社内唯一のエンジニア橋本が描く“でこぼこ”な開発組織
https://www.wantedly.com/companies/company_1631506/post_articles/403829
◼今後目指したいチーム体制
・スクラム開発のできる体制の整備
・エンジニアチーム独自のVALUE策定
・トップダウンではなく、多様性のある開発組織としてメンバー全員で文化や組織を一緒に作っていける
採用条件
必須条件
・一定規模における商用サービスのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験
・Webフロントエンドまたはバックエンドの実装経験
・コードレビューのご経験
歓迎条件
・TypeScriptでの開発経験
・事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
・BtoBシステム または BtoCシステム について、プロダクト全体設計 / オペレーション構築をリードし、複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験
・マネジメントの経験
【求める人物像】
・ATOMicaの目指す世界観/プロダクトへの共感をもてる
・チームビルディングへの関心がある
・ヒトへの関心がある
選考フロー
選考フローの手順
-
カジュアル面談
-
1次面接
-
2次面接
-
3次面接
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
採用情報
-
企業名
株式会社ATOMica
-
URL
-
募集職種
フルスタックエンジニア
-
勤務地
東京都中央区日本橋1丁目4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5階 THE E.A.S.T. 日本橋一丁目 (リモートワーク可)
-
郵便番号
〒103-0027
-
勤務時間
11:00 ~ 16:00
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) -
休日・休暇
・完全週休2日(土日) ・祝日 ・年次有給休暇 ・年末年始等
-
給与
年収 650万〜800万
内訳:「月給×12ヶ月+月給2ヶ月分のインセンティブ(合計14か月)」を年間で支給(会社業績により変動あり) -
福利厚生
・社会保険完備 ・交通費支給 ・有給休暇
-
事業内容
【どこに住んでいても、無限のヒトモノコトに出会える仕組みがあったら、もっと優しい世界になる】
少子高齢化と首都圏への人口集中が進み、私たちが愛してやまない「面白い出会い」が、特に地方都市を中心に減少しています。それに伴って、全国規模でヒト・モノ・コトの可能性が飛躍する機会が損なわれてしまっているのが現状です。そのため、初手としてはコミュニティの分断が顕著な地方都市を中心に、「WISH」と「KNOT」を集めるための仕組みを展開しています。
①ソーシャルコワーキング
∟多様なニーズを受け⼊れられるプログラムと運営設計で、地域で活躍する様々な⽅々が⾃然と集える場を実現
②コミュニティマネジメントチーム
∟地域の多種多様な⼈々を受け⼊れ、WISHを引き出し、集め、そして繋げるチームが常駐
③ コミュニティプログラム
∟ATOMatch:地元企業と学生がコラボレーションし、長期間に渡って共同プログラムに取り組む活動
∟MEET@:ATOMicaがハブとなり企業同士の繋がりをつくり、コラボレーションを生み出す仕組み
④コミュニティテック
∟顧客・施設管理システムや、WISHの吸い上げから出会いの創出、出会いの量の測定までを実現する独⾃システム開発 -
企業概要
【「出会い」と「つながり」で、思いがけない人生の飛躍を作る】
私たちATOMicaは、2019年4月創業・シリーズAのスタートアップです。
『どこに住んでいても、どんな場面でも、誰もが仲間を経由することで、無限の機会に出会える場と仕組みを実現する』をミッションに掲げ、「多種多様な地域の人々」と「地域のあらゆる願い/相談」を集め、繋げるための場所や仕組みをつくり、出会いや共創を産むための活動を続けています。
現在は、全国の自治体・企業と提携してのソーシャルコワーキングスペース開発や、その施設を起点として企業や人同士を繋げるプロジェクトの企画運営、コミュニティ運営のためのテクノロジー開発などの事業を推進中。
こうした事業に取り組む背景は、弊社代表が自身の原体験を通じて「全国どの地域に住んでいても、自分のように『誰かとの出会いによって人生が面白い方向に跳ねる』という体験をしてほしい」と考えたことにあります。
・日本中どこにいても人と繋がれ、「面白い出会い」を創出するコミュニティテクノロジー
・地域の交流の場となる、ソーシャルコワーキングスペース
・出会いを加速させる、イベントや、交流プログラム
これらが有機的に結びつき、あらゆる地域でコラボレーションを起こすことで、掲げるミッションを絵に描いた餅にせず実現へと近づけていきます。
※記載のない労働条件の詳細については企業にご確認ください
株式会社ATOMicaの他の副業案件・求人

【会話のDX化アプリ開発】5万人が使うプロダクトを育てるフルスタックエンジニア!
株式会社ATOMica
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
11:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 500万〜800万
-
技術スタック
-
-
職種
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします。 ▼実際に開発しているアプリ ・会話のDX化をする「knotPLACE」 ∟ATO…

【会話のDX化アプリ】フラットな組織でフルスタックエンジニアを目指す!
株式会社ATOMica
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
11:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 500万〜700万
-
技術スタック
-
-
職種
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします。 ▼実際に開発しているアプリ ・会話のDX化をする「knotPLACE」 ∟ATO…

【会話のDX化アプリ】フラットな組織で5万人が使うプロダクトを育てるエンジニア!
株式会社ATOMica
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
11:00 ~ 16:00
-
給与・報酬
年収 650万〜800万
-
技術スタック
-
-
職種
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします。 ▼実際に開発しているアプリ ・会話のDX化をする「knotPLACE」 ∟ATO…
関連する求人・案件

身分証アプリ開発|iOSアプリエンジニア募集!
株式会社TRUSTDOCK
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 600万〜850万
-
技術スタック
-
-
職種
クライアント向けiOS/Android SDKの実装・開発、および本人確認用iOS/Androidアプリの開発をお願いしたいと考えています。 顔認識、OCR…

フルスタックエンジニア/生産者 & 花屋 の直接取引プラットフォーム
株式会社CAVIN
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
32時間 ~ 160時間(週8 ~ 40時間)
-
給与・報酬
年収 600万〜800万
-
技術スタック
-
職種
プロダクトの機能改善、運用保守、新機能の作成をアジャイルで現場感を持って最速で実行をお願いします! スタートアップという経営方法で事業を進めており、事業…

その他教育・人材関連 《急募》2022年4月開講の学校講師|残業月平均5時間◎
学校法人帝南学園
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
09:00 ~ 18:00
-
給与・報酬
年収 288万〜372万
-
技術スタック
-
-
職種
## 新規開校の専門学校での専任講師を募集 - 昼間部での授業 - 通信制課程のレポート作成、添削業務 - 学校教務 - 校内分掌での担当業務 - …

《 業務委託(非常勤講師)》2022年4月開講の学校講師(ゲーム開発経験者歓迎)
学校法人帝南学園
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
相談の上決定する
-
稼働時間
12時間 ~ 24時間(週3 ~ 6時間)
-
給与・報酬
時給 2,500円〜5,000円
-
技術スタック
-
職種
## 新規開校の専門学校での専任講師を募集 ・授業(対面、及びオンライン) ・シラバス作成(担当授業分) ・通信制課程用レポート作成(担当授業分) ・…

高時給|社会課題解決に寄与&自走して開発できる環境!腕に自信のあるENG募集!
カイテク株式会社
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
16時間 ~ 40時間(週4 ~ 10時間)
-
給与・報酬
時給 5,000円〜8,500円
-
技術スタック
-
職種
・自社サービスである介護ワークシェアリングサービス「カイスケ」の改善や追加開発における仕様調整、設計、テスト、実装、リリース保守等全般を行う ※未登録で…

【スノーピークBS】クラウドエンジニア/スタッフ/テレワーク可(愛知・東京勤務)
株式会社スノーピークビジネスソリューションズ
-
雇用形態
正社員
-
勤務場所
オフィス
-
稼働時間
09:00 ~ 18:30
-
給与・報酬
年収 350万〜370万
-
技術スタック
-
職種
お客さま先のプロジェクトに参画していただき、まずはお客様のサポート対応からのスタートを予定しています! ゆくゆくはMicrosoft365導入支援の案…

高時給|社会課題解決に寄与&自走して開発できる環境!腕に自信のあるENG募集!
カイテク株式会社
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
16時間 ~ 40時間(週4 ~ 10時間)
-
給与・報酬
時給 5,000円〜8,500円
-
技術スタック
-
職種
・自社サービスである介護ワークシェアリングサービス「カイスケ」の改善や追加開発における仕様調整、設計、テスト、実装、リリース保守等全般を行う ※未登録で…

【フルリモOK:3年で離職率1%未満&100%スクラム開発】Azureエンジニア
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
Java, TypeScript, JavaScript, Go, AWS, Azure, Vue.js, React, SpringFramework, GCP
-
職種
## ★フルリモート勤務OK★Azureスペシャリストチームへの配属です お客様に提案し、合意を得たアーキテクチャの実装をゴールとして、AzureのIaaS…

【東証プライム市場:3年で離職率1%未満&100%クラウド開発】WEBエンジニア
株式会社船井総研デジタル
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
60時間 ~ 160時間(週15 ~ 40時間)
-
給与・報酬
時給 4,000円〜6,000円
-
技術スタック
Java, SpringFramework, Vue.js, JavaScript, React, Go, Azure, AWS, GCP
-
職種
フィンテックやヘルステックなど先端事業のシステム開発をお任せします。 要件定義から設計、構築、テストまで一貫して自社内でおこないます。 まずはキャリアに合…

高時給|社会課題解決に寄与&自走して開発できる環境!腕に自信のあるENG募集!
カイテク株式会社
-
雇用形態
業務委託
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
16時間 ~ 40時間(週4 ~ 10時間)
-
給与・報酬
時給 5,000円〜8,500円
-
技術スタック
-
職種
・自社サービスである介護ワークシェアリングサービス「カイスケ」の改善や追加開発における仕様調整、設計、テスト、実装、リリース保守等全般を行う ※未登録で…

【0→1/PM】中小企業の現場作業効率化アプリ「センキャク」開発メンバー募集!
株式会社センキャク
-
雇用形態
正社員(業務委託からスタートもOK)
-
勤務場所
リモート
-
稼働時間
80時間 ~(週20時間 ~ )
-
給与・報酬
年収 500万〜1,000万
-
技術スタック
-
-
職種
当社は2022年6月に設立した会社です。 中小企業や個人事業主の日々の業務管理を効率化する新規アプリを開発するにあたり、一人目のプロダクトマネージャーを募集…
副業・複業はもう常識。
クライアント直案件のみ!
Offersなら、あなたのスキルをもとに案件のオファーが届きます。
「相性の合う」上場企業やメガベンチャー、スタートアップで
まずは副業を始めましょう!

開発言語・フレームワークで副業・フリーランス案件を探す
ポジション・職種で副業・フリーランス案件を探す
稼働時間で副業・フリーランス案件を探す