ゲノム解析は長年に渡り研究されてきた分野ですが、近年大きく発展し、公的にも信頼のおけるデータとして活用が期待されるようになりました。 私たちはゲノム解析の技術を活用し、既存の常識と技術にとらわれない新しいサービスを開発していきます。 今後は、健保組合様に向けたサービスの精度と満足度をさらに高めます。また、大学との共同研究をすすめ、病気の傾向や薬の副作用の発現傾向などの領域で、ゲノム解析を医療サービスに役立てたいと考えています。
代表の井上は、前職でデジタルヘルス分野に10年以上従事し、ゲノム解析サービス部門の事業責任者を務めていました。 日本だけでなく、アメリカをはじめ数々の先進国の技術に関わる中で、日本は未だゲノム解析の分野で遅れを取っていることを痛感し、ゲノム解析を率先してリードしていた者として責任を感じていました。 セルフヘルスケアが定着しているアメリカでは、ゲノム解析はサービスとして浸透しており、大きな市場を形成しています。 日本においては、個人に向けたサービスではなく、事業サービスとしてする点がポイントになると考え、健康組合様向けのサービスに思い至ったことが設立の経緯です。
私たちの強みはIT×バイオテクノロジーという、日本では新境地の領域でビジネスを展開している点にあります。 日本においてゲノム解析は実績も少ないことから投資対象として敬遠される位置づけとなっていました。ゲノム解析そのものの精度向上に加え、弊社によって実用的で、なおかつ今までにないサービスを生み出すことで、ゲノム解析分野は発展期を迎えると考えます。
また、弊社はエンジニアリングに特化しており、ゲノム解析という専門領域をユーザーが活用するためのUXを意識できることにも優れています。
現在は業務委託を含めた30人ほどのメンバーが、場所を問わず活躍しております。 フルリモートフルフレックス制を採用しているため、住んでいる場所に左右されることなく、現在の生活環境に合わせた働き方を選択可能です。 入職される方は、まずトライアルで働いていただき、自分にマッチしているか判断していただきたいと思います。事業領域の拡大にあわせ、今後さらにメンバーを増やしていく予定です。
また、柔軟な働き方・自主性を重んじるチームプレイが特徴です。新しい会社なので社内制度などは今後整備していきますが、これからのZeneを一緒に育てていってくれる方をお待ちしています。
エンジニアとしてのスキル・実務経験に加え、学生時代に生物学・遺伝学・生命科学・バイオインフォマティクス領域での研究経験があり、その両方を生かした業務に興味のある方を求めています。 生物・医療の分野で「人の役に立ちたい」という情熱や、エンジニアの垣根を超えて何かにチャレンジしたいという意欲に応えられる環境があります。 フルリモート・フルフレックスで、ご自身のライフスタイルに合わせた就業が可能です。
■現状の開発環境■ ・主に利用しているプログラミング言語 Node.js, TypeScript, Golang
・クラウド環境 AWS Lambda, Step Functions, API Gateway, ECS, Amplify, CDK ... etc
・その他 React.js, Next.js kintone
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)・エンジニアとしてのキャリアと、学生時代に培ったゲノム・生物学の知見の両方を活かしたい方。 ・ゲノム・生物学の知見を生かし、人の役に立ちたいと考えている方。
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)■求める経験・スキル■
■歓迎スキル・経験 ・以下のプログラミング言語のスキル JavaScript, TypeScript, Node.js, Golang ・以下のライブラリ・フレームワークを用いた実務での開発経験 React.js, Next.js, GraphQL ・Webのa11yを意識したコーディング ・アプリケーション・クラウド環境のセキュリティに関する知識・スキル ・Webの最新技術・動向に関する知識・経験 ・Webアプリケーションのアーキテクチャ・DB設計の知識・経験 ・スクラムマスターの経験
私たち株式会社Zeneは、ゲノム解析サービスおよびゲノムデータ解析プラットフォームの提供をしています。 遺伝子統計学は、ほんの10年前までは占いの域を出なかったと言われていました。 しかし、AIの発達にともない高度な解析が可能となった現在では、予防として有効なデータを算出できるようになりました。 私たちはこれらの情報を専門に扱うことで、今までの技術では実現できなかった新しいサービスの開発を行っています。
自宅で簡単に採取できるだ液から、生涯変わることのない遺伝子情報を安価に調べることで、ひとりひとりの個性を調べ、新しい自分を発見するサービスです。
健康保険組合様、自治体国民健康保険様向けに、ゲノム情報から健康に過ごすために必要な情報提供を行うことで、医療費の削減を支援するサービスを提供します。
解析した情報をもとに、新しい研究へと活用するプラットフォームをご提供します。病気の傾向、薬の副作用の発現傾向など、個人情報を保護したままデータ蓄積。データは、医療への貢献と皆様の健康に役立つサービスの提供に役立てます。
※オンライン面談のみ
新規登録またはログインを行うと、この求人の続きを閲覧できます。
簡単1分登録(無料)エンジニア
プロジェクトマネジメント