このページをシェアする

企業概要

VARIETASはラテン語で「多様性」という意味があります。


多様性が注目される社会において、社会にはどうしても画一的に対応する場面がある。


ここに真っ向から向き合い、ひとりひとりの個性を大切にした会社を創りたい

という思いから社名をVARIETASにしました。


個人単位だと、世の中の制度には常に限界がある。

だから個人の周りには摩擦が起こり、取り残される人がいる。


私たちは、そんな摩擦を0にするために、個人の「したい」を実現できるプロダクト

「IVERSE」を通して、摩擦のない世界を実現します。

事業内容

創業時から「全員の、ひとりひとりの、キャリアに向き合う」というスローガンの元、個人の「したい」を保証する仕組みを作り続けるアナログな教育プログラムを運営してきました。 その2年間で得た知見を元に独自のコンセプトを創ることができ、カスタマー・投資家から評価を頂くことができました。そこで、最先端の技術「グラフデータベース」を活用した、新しいプロダクト「IVERSE(アイバース)」の開発を進めています。 既存のシステムから取りこぼされる人々がいる。そしてその状態が再生産され続ける社会でいいのか?私たちはひとりひとりに徹底的に向き合い、この構造を前進させたい。まず最初に「人」領域から事業展開し、他の領域にも挑戦していきます。

所属しているメンバー

  • 倪 曄 採用
  • 木下 隆太朗 代表
  • グレッグ 海 カスタマーサクセス
  • 牧田開 プロダクト開発
  • 小澤 礼奈 広報・人事

株式会社VARIETASの求人・案件情報

株式会社VARIETASの会社概要

このページをシェアする