株式会社AGE technologies

https://age-technologies.co.jp/

このページをシェアする

企業概要

設立:2018年3月20日

代表者:代表取締役CEO 塩原 優太

資本金:2.9億円

従業員数:55名(アルバイト・業務委託含む)

平均年齢:32歳


▼採用情報

https://jobs.age-technologies.co.jp/


OurMission

「資産と想いを次世代につなぎ、日本の可能性をひらいていく。」


遺す人の意志、遺される側の想い、この”世代を超えた最適な意思決定”こそが、高齢社会が進む日本において、今後の社会を前向きにしていくヒントだと考えています。

エイジテックで取り組む本質的な課題は、「最適な意思決定」のもと行われた「資産と想いの継承」であり、それを実現するサービスを展開し続けることが当社の使命です。


▼CEOブログ

https://www.wantedly.com/companies/company_9526707/post_articles/336288


▼OpenNetworkLab Demoday BestTeamAward(最優秀賞)、AudienceAward 受賞

https://age-technologies.co.jp/338/

事業内容

【AGE technologiesとは?】 当社AGE technologiesは、エイジテックと呼ばれる"高齢社会×テクノロジー"の領域をドメインとしており、この領域でNo.1を目指すスタートアップです。 現在は"そうぞくドットコム"という相続手続きを効率化するサービスを運営しており、リリースから累計2.0万件以上の利用実績があり、既に業界トップクラスです。 「CEOとCOOが語るAGE technologiesの未来」 https://www.wantedly.com/companies/company_9526707/post_articles/453769 【サービス】 ▶︎そうぞくドットコム不動産 https://so-zo-ku.com/ 煩雑な相続手続きをテクノロジーによって効率化するサービスです。書類を集める手間、作成する手間、役所に行く手間が省かれます。ご利用者様の平均年齢は58歳で、30代〜70代まで幅広い世代の方にご利用頂いております。 ▶︎そうぞくドットコムマガジン https://so-zo-ku.com/article/ 葬儀やお墓、生前対策や終活、亡くなった後の役所手続き、遺産分割、相続財産の売却や運用など、ライフエンディングに関わる様々な知識やノウハウを配信する無料のWEBマガジン。司法書士、税理士など各専門家監修のもと良質な記事をお届け。 【今後の構想】 「そうぞくドットコム不動産」を皮切りに新規サービスを立ち上げ、日本という超高齢社会の相続手続きの課題を解決する様々なサービスを創り上げていきます。 相続手続きの課題は、認知症や介護など「人が亡くなる前」から発生します。これは、社会的に大きな影響を及ぼすとされる「2025年問題」ともリンクしてくる課題です。 また、相続手続きのDXを加速させるには、金融機関、自治体などの対応機関にイノベーションを起こさなければいけません。一朝一夕には変えられませんが、これまでに培ってきたノウハウやデジタルアセットを使って、この領域にもチャレンジしていきます。 高齢社会を見据えた大きいマーケットで社会不便をテクノロジーによって解決していく、そんなサービスを共に創り上げていきませんか? ▼【CEOブログ】原体験が無かった自分が相続という市場で起業した理由https://www.wantedly.com/companies/company_9526707/post_articles/336288

所属しているメンバー

  • 黒川智 Development事業部
  • 進 弥生 Development事業部
  • 熊澤祐人 Develop事業部
  • 新納孝昌 Development
  • 市橋 有斗 develop事業部

株式会社AGE technologiesのカルチャー/採用方針

株式会社AGE technologiesの求人・案件情報

株式会社AGE technologiesの会社概要

  • 企業名 株式会社AGE technologies
  • 郵便番号 170-0013
  • 所在地 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20階
  • コーポレートサイト https://age-technologies.co.jp/

このページをシェアする