
株式会社ABEJA
https://abejainc.com/ja/企業概要
設立:2012年9月
従業員数:約80名
働き方:フルリモート
# 会社ビジョン:ゆたかな世界を、実装する
私たちは、ディープラーニングをはじめとするAIを活用し、
「顧客企業を、未来に必要とされる存在へと、変える」を実現するべく、
事業を推進しています。
- 株式会社ABEJAのCompany Deck
https://speakerdeck.com/abeja/zhu-shi-hui-she-abeja-hui-she-shao-jie-zi-liao
事業内容
▽トランスフォーメーション領域 製造、物流、インフラをはじめとするあらゆる業界において、一気通貫したAIの導入、活用支援を行っています。 クライアントのDX戦略策定、新規事業計画策定、アセスメント・PoCの実施、PoC済のAIの実装など、取り組むプロジェクトは多岐に渡ります。 社内のデータサイエンティストやエンジニアと連携しながらプロジェクトを進めることで、実効性の高いソリューションをクライアントに提案することが可能です。 ▽オペレーション領域 企業の業務プロセスや製造プロセス、製品・サービスなどのAI化を促進するプロダクトを開発・提供することを通じて、顧客企業のDXに貢献することを目指しています。 現在は、AIの開発・運用基盤である「ABEJA Platform」、小売流通業界に特化した店舗解析SaaS「ABEJA Insight for Retail」の2つのプロダクトを顧客に提供しています。 ◯「ABEJA Platform」について AIの開発・運用に必要不可欠なプロセスを最小化し、AIのビジネス実装を加速させるプラットフォームです。ユーザーは大量のデータの取得、蓄積、学習、デプロイ、推論・再学習の工程に必要なインフラ環境を意識すること無く、必要な工程のみを利用することが可能です。またモデルの学習、再学習時の精度比較やモデルのバージョン管理など、これらのプロセスを繰り返し実行することを最小化するための機能を提供しています。 ◯「ABEJA Insight for Retail」について 「ABEJA Platform」を基盤にした小売流通業界に特化した店舗解析SaaSです。 ネットワークカメラ、赤外線センサー等のIoTデバイスから取得したデータを解析し、 来店人数、店前通行人数、年齢性別推定、リピート推定、動線分析など、実店舗における来店から購買までの顧客行動をデータとして可視化します。 小売・卸売AI市場、マーケティングAI市場で2年連続シェア1位となっています。
株式会社ABEJAのカルチャー/採用方針
株式会社ABEJAの求人・案件情報
-
- フルスタックエンジニア
【フルリモート/フレックス】リードソフトウェアエンジニア
- 給与・報酬: 年収 800万〜1,000万
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 10:00 ~ 19:00
- 雇用形態: 正社員
- 技術スタック: Git, SORACOM, Terraform, Docker, AWS, GCP, BigQuery, Go, Python, React, TypeScript, Next.js, Slack, Notion
-
- インフラエンジニア
プロダクト領域:SRE(リードクラス)
- 給与・報酬: 時給 6,250円〜9,300円
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 128時間 ~(週32時間 ~ )
- 雇用形態: 正社員(業務委託からスタートもOK)
- 技術スタック:
-
- データサイエンティスト
AIを活用し事業構造変革を促進するスタートアップ企業のデータサイエンティスト募集
- 給与・報酬: 年収 600万〜1,000万
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 10:00 ~ 19:00
- 雇用形態: 正社員
- 技術スタック:
株式会社ABEJAの会社概要
- 企業名 株式会社ABEJA
- 郵便番号 108-0073
- 所在地 東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番2F
- コーポレートサイト https://abejainc.com/ja/