
株式会社enechain
https://enechain.co.jp/企業概要
設立:2019年7月
従業員数:98名(2022年8月時点。業務委託・インターン含む。)
働き方:フルリモート可
# 会社ビジョン: “ Building energy markets coloring your life ”
あらゆるユーザーが、オンライン上のマーケットプレイスにて、電力やLNGといったエネルギー商品を、ワンクリックで自由に売買できる世界の実現を目指すスタートアップです。
2016年、エネルギー業界で戦後最大の規制緩和「電力自由化」が始まり、数百社の小売事業者が電力事業に新規参入することで大きなマーケットが誕生しました。
一方、自由化当初には想定されていなかった課題も浮き彫りになり、価格のボラティリティがとてつもなく高いことが分かりました。
自由化して初めて「1年」の中だけでなく「1日」の中にも電力の需要変動があるという事実に光があたったのです。そうすると、発電や小売事業者にとっては、収益を安定させるためのヘッジ取引が必要になります。しかし、日本のエネルギー業界には価格をヘッジできるマーケットが存在しませんでした。
enechainは「エネルギー企業のヘッジ取引が思うようにできない」という強烈なペインを受けて、経済産業省から許認可を得て、法人ユーザー向けに電力やLNG等エネルギー商品のヘッジ取引を行うマーケットプレイスを開設しました。創業から2年半、ユーザーは電力会社やガス会社、新電力の他、欧米トレーダーなど120社を超え、流動性についても国内最大のヘッジマーケットプレイスへと成長しています。
- 株式会社enechainの採用情報
https://enechain.co.jp/recruit
- Culture Deck
https://speakerdeck.com/enechain/enechain-culture-deck
事業内容
enechainは、国内最大のエネルギー取引のマーケットプレイスを運営するスタートアップです。 電力をはじめとするエネルギーの価値を自由に交換できるようにすることで、限りある資源を大切にし、サステナブルな社会に貢献していきます。 【現在以下のプラットフォームを開発中】 1) eSquare: トレーディングプラットフォーム 国内初のオンラインでエネルギーを自由に売買できる本格的なトレーディングプラットフォーム (経産省による許認可事業) 2) eCompass: マーケットデータプラットフォーム エネルギーに関するあらゆるデータ・マーケット情報を提供することで取引判断をサポート -> プロダクト情報: https://enechain.co.jp/products/
株式会社enechainのカルチャー/採用方針
株式会社enechainの求人・案件情報
-
- フロントエンドエンジニア
エネルギー業界に変革を起こすスタートアップでフロントエンドエンジニア募集
- 給与・報酬: 時給 4,000円〜8,000円
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 32時間 ~ 160時間(週8 ~ 40時間)
- 雇用形態: 業務委託
- 技術スタック:
-
- UI/UXデザイナー
エネルギー業界にデザインとUXで変革をもたらすデザイナーを募集
- 給与・報酬: 年収 600万〜1,000万
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 32時間 ~ 160時間(週8 ~ 40時間)
- 雇用形態: 正社員(業務委託からスタートもOK)
- 技術スタック:
-
- フルスタックエンジニア
エネルギードメインでプロダクトを立ち上げるフルスタックエンジニア募集
- 給与・報酬: 年収 500万〜900万
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 32時間 ~ 160時間(週8 ~ 40時間)
- 雇用形態: 正社員(業務委託からスタートもOK)
- 技術スタック:
株式会社enechainの会社概要
- 企業名 株式会社enechain
- 郵便番号 107-0062
- 所在地 東京都港区南青山3-11-13新青山東急ビル 7F
- コーポレートサイト https://enechain.co.jp/