
株式会社NEWONE
https://new-one.co.jp/企業概要
・株式会社NEWONE 会社概要
・会社名:株式会社NEWONE
・所在地:東京都千代田区隼町2-19-4F
・設立日:2017年9月1日
・代表者:上林周平
・事業内容:コンサルティング、企業研修・組織開発等
「他にはない、新しい(new one)価値を生み出す」を社名に掲げ、エンゲージメントをテーマに、「個人の意識変革」と「関係性の向上」を中心とした企業向けコンサルティング、人材育成・組織開発を提供。Softbank、カゴメ、三菱地所ホームをはじめ、多数の企業様の支援を実施しています。
*2022年7月に企業経営者や人事担当者、マネジメント層と接してきた経験をもとに、これからのリーダーに必要なマネジメントのノウハウ本『人的資本の活かしかた』発売
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/477621217X
事業内容
【人材育成/組織開発コンサルティング事業】 企業様向けにエンゲージメント向上を軸に人材育成や組織開発の支援をしています。 現在、日本の社会全体としては、高度経済成長期のビジネスモデルや働き方からの変革という話や、人生100年時代という話等、働く環境が大きく変わってきており、企業はそれらに対応していくのが急務となっています。各社がこういった転換を求められる時代において、従業員1人ひとりのキャリア自律や主体的に行動するマインドやスタンスを促したり、リモートワーク環境下でも成果を出し、組織の中でも活躍するためのスキル開発を支援したり、従業員が愛着や貢献意欲を持てるようなエンゲージメント高い組織となるための支援する会社としてサービスを提供しています。 # 新規事業「E-Place」 人事・人材育成領域での活躍を志す学生へ向けた人数限定の学生コミュニティ運営プログラムです。本プログラムでは、新卒から人事領域のプロとして活躍できるよう、専門性を深めるカリキュラムが組まれており、志ある学生のキャリア形成のサポートを行っています。 https://e-place.work/ 【HRTech事業】 # Cocolabo(ココラボ) チームビルディングに特化した新時代のコミュニケーションツールです。チーム全員で行う対話ツールとして誰でも簡単にはじめられ、情報伝達ではなく、想いや価値観の交換を行うコミュニケーションツールであるというところが特徴です。 管理職向け「チームビルディングアプリ」と新人向け「オンボーディングアプリ」があります。 https://cocolabo.club/
所属しているメンバー
-
和田 哲郎 プロダクト開発
株式会社NEWONEの求人・案件情報
-
- フロントエンドエンジニア
<HRtech自社サービスを完全内製化>フロントエンドエンジニア
- 給与・報酬: 時給 2,500円〜5,000円
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 96時間 ~ 160時間(週24 ~ 40時間)
- 雇用形態: 業務委託
- 技術スタック:
-
- フロントエンドエンジニア
<HRtech自社サービスを完全内製化>フロントエンドエンジニア
- 給与・報酬: 年収 420万〜1,000万
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 09:00 ~ 18:00
- 雇用形態: 正社員
- 技術スタック:
-
- リードエンジニア
<HRtech自社サービスを完全内製化>テックリード募集
- 給与・報酬: 時給 2,000円〜6,000円
- 勤務地:
- 想定稼働時間: 32時間 ~ 160時間(週8 ~ 40時間)
- 雇用形態: 業務委託
- 技術スタック: AWS, Serverless, Laravel, PHP, React
株式会社NEWONEの会社概要
- 企業名 株式会社NEWONE
- 郵便番号 102-0092
- 所在地 東京都千代田区隼町2-19-4F
- コーポレートサイト https://new-one.co.jp/