国内大手Slerでの日本の医療DX化を牽引 - 社会貢献とイノベーションを創造するエンジニア

募集停止

アプリエンジニア

国内大手Slerでの日本の医療DX化を牽引 - 社会貢献とイノベーションを創造するエンジニア

AI要約(β)

国内大手SIerでのアプリエンジニアを募集しています。医療DX化を牽引するポジションで、年収は650万円から900万円。ICTを駆使し、医療の質を向上させるプロジェクトに携わります。必要なスキルはプロジェクト開発管理経験、アプリ開発またはシステム基盤開発のリーダー経験。基本情報技術者試験が必須で、アジャイル開発やクラウド経験があると尚良し。リモート勤務可で、チーム文化は多様性を重視。世界50か国以上でITサービスを展開する信頼性の高い企業で、社会貢献とイノベーションを追求する環境です。電子処方箋管理サービスなどを通じて、医療のデジタルトランスフォーメーションを推進します。新しい技術に関心があり、社会的影響の大きなサービスを構築したい方に最適です。福利厚生も充実しています。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 650万円 ~ 900万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

お願いする業務

【職務内容】 当社のヘルスケア分野はICTを駆使することで、医療の質を向上させ、健康と快適さを追い求める社会を支援します。健康管理システムや救急搬送システムなど、必要とする人々に最適なソリューションを提供し、医療の質の向上という社会課題を解決する使命に取り組んでいます。 その中で我々のヘルスインシュアランス事業部(以下、HI事業部)が果たしている役割は、医療のデジタルトランスフォーメーションをリードし、より良い医療サービス向上に繋げるという大きなバリューを国民全体に提供し続けることです。その第一歩として電子処方箋管理サービスという具体的な形で実現しており、医療の高度化や医学研究の発展など、更なる社会全体の利益や国民サービスの向上に取り組んでいます。 この取り組みを一層加速させるために「社会的影響が非常に大きなサービスを自ら構築したいと考える方」、「多様なメンバー、ステークホルダーと協力関係を築ける方」、「新しい技術に関心があり、システム開発に生かしたいと考える方」に焦点を当て、医療業界のデジタルヘルス改革に一緒に取り組んでいただけるエンジニア/アーキテクトの採用を強化しています。

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 650万円 ~ 900万円

稼働時間

裁量労働制(0)

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など

社内制度
(待遇・福利厚生)

【雇用形態】
正社員/契約社員

【労働形態】
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務

必須スキル/経験

【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 1は必須項目、ご自身の希望職種のうちアプリ開発寄りの方は2、システム基盤開発寄りの方は3が必須項目。

  1. <共通>プロジェクトの開発管理経験、お客様のニーズを把握しシステム要件へブレイクダウンした経験
  2. <アプリ開発エンジニア>チームリーダーとして協力会社さんとアプリケーション開発に取り組んだ経験がある(WF、Agile問わず)
  3. <システム基盤開発エンジニア>チームリーダーとして一つ以上のシステム基盤構築を主導した経験(クラウド等の基盤提供形態は問わない)

■資格 基本情報技術者試験

【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・アジャイル開発プロセスでのアプリケーション開発経験 ・クラウド(AWS等)を用いたシステム構築経験 ・ServiceNowを活用したシステム構築経験

■資格 応用情報技術者試験

サービス内容の詳細

世界50か国以上でITサービスを展開している最大手SIer。多数のグループ企業を擁し、デジタル技術を活用したビジネス変革や社会課題の解決に向けて、コンサルティングからシステム導入・運用まで、一貫したITサービスをクライアントに提供している。 業界トップシェアをもつITサービスを数多く保有し、グローバル案件の推進もしている。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る