大手証券会社でのITインフラエンジニア_オープンポジション

募集停止

インフラエンジニア

大手証券会社でのITインフラエンジニア_オープンポジション

AI要約(β)

大手証券会社でのインフラエンジニアポジションを募集しています。年収は500万円から1,500万円で、AWSやAzureなどのクラウド技術を活用したシステム企画運営を担当します。WindowsサーバまたはUNIX/Linuxの知識が必須で、サーバやネットワークの設計、構築、運用経験が求められます。クラウドサービスの活用経験やインフラ自動化の開発経験があると尚良いです。リモート勤務の可否や具体的な勤務体制については記載がありませんが、最新技術を駆使したプロジェクトに上流から関わることができる環境です。証券業界の信頼性の高い企業で、資金調達やM&Aのアドバイザリーサービスを提供しており、顧客の多様なニーズに応えています。技術スタックにはサーバ、ネットワーク、データベースエンジニアリングが含まれ、ビジネスニーズに応じた基盤サービスの選択・提供を行います。将来のキャリアアップを目指す方に最適なポジションです。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 500万円 ~ 1,500万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

お願いする業務

グループ全体のクラウド等の技術を活用したシステム企画運営を担当して頂きます。最新テクノロジーの技術検証や研究開発の案件に上流から関わります。

AWS、Azure等クラウドサービスの活用・開発手法の標準化・共有化等、実践的な経験を活かせます。 ■プロジェクト ・ビジネスニーズや業務アブリ処理に応じた基盤サービスを選択・提供するソリューション業務  -データ連携基盤・プライベート/パブリッククラウド ・テクノロジーの調査・検証で戦略的ビジネスソリューション設計・開発・サポート  -サーバ・ネットワーク・データベースエンジニア

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 500万円 ~ 1,500万円

稼働時間

裁量労働制(始業時刻8時40分・終業時刻17時10分(所定労働時間7時間30分、休憩時間60分) ※勤務する部署においてフレックスタイム制が導入されている場合には、その時間運営に従う)

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

休日・休暇

土日、祝日、年末年始(12/31,1/2,1/3)、 有給休暇(年間21日、但し初年度は採用月による)、その他特別休暇等あり。

社内制度
(待遇・福利厚生)

【社会保険】
 雇用・労災・健康・厚生年金

【福利厚生】
 各種社会保険完備、持株会制度、ベビーシッター育児割引制度、社員毎のニーズに応じた住宅関連制度、財産形成支援制度、余暇支援制度等

必須スキル/経験

■WindowsサーバまたはUNIX/Linuxの知識 ■インフラエンジニアとしてサーバやNWの設計、構築他、運用や保守に関わった経験

【歓迎】 ■デベロップメントエンジニアとして、マイクロサービス、APIの設計、開発、保守に携わった経験 (CI・CD経験者歓迎) ■クラウドエンジニアとして、クラウドサービスを活用した設計・構築、オンプレミスとの連携設計開発に携わった経験 ■PM・証券業務・オフショア活用経験 ■インフラ自動化の開発経験 ■アプリケーション開発プログラマー・システム開発エンジニアとして、何らかの実務経験

サービス内容の詳細

日系大手証券会社の一つで、投資銀行業務、証券取引の仲介、資産運用アドバイザリーなど、幅広い金融サービスを提供している。 また、顧客に対して個別の投資アドバイスや市場情報を提供し、投資家の資産形成を支援している。 さらに、企業の資金調達やM&Aに関するアドバイザリーサービスも展開しており、顧客の多様なニーズに応えている。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る