大手外資系SIerでのインフラ運用(Senior Service Delivery Manager)

募集停止

インフラエンジニア

大手外資系SIerでのインフラ運用(Senior Service Delivery Manager)

AI要約(β)

大手外資系SIerでのインフラエンジニア(Senior Service Delivery Manager)を募集しています。年収は500万円から1,000万円で、インフラ運用やマネージドサービス運用のPM経験が5年以上必要です。歓迎条件として、10億円規模のITインフラ運用経験やビジネスレベルの英語力があります。業務内容は、グローバルソリューションを活用し、顧客のインフラ運用の高度化を提案・導入することです。リモート勤務の可否や福利厚生については記載がありませんが、長期的なエンゲージメントを期待しています。事業はITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューションを提供し、オフショア開発部隊を持つ信頼性の高い企業です。技術スタックや組織体制についての詳細は記載がありませんが、プロダクトフェーズは運用の高度化にフォーカスしています。応募者には、顧客の複雑なシステムを段階的に移行する能力が求められます。

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 500万円 ~ 1,000万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

お願いする業務

<プロジェクト概要> 当社のフォーカスカスタマーであるお客様の現行のインフラ運用と、運用の高度化を提案・導入していくシニアレベルのService Delivery Managerの方を募集します。 具体的には、当社グローバルのソリューション(自動化やAI、クラウド等)をお客様にフィットする形で提案し、複雑化したお客様のシステムやその運用を段階的に移行していくロードマップの作成、ソリューションの提案、マネージドサービスの設計・導入をお客様のデリバリー責任者として実施頂きます。 大規模のマネージドサービスであり、長期的にエンゲージして頂ける方を募集しています。

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 500万円 ~ 1,000万円

稼働時間

裁量労働制(9:00~18:00(実働8時間・フレックスタイム制有))

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都、大阪府

休日・休暇

年次有給休暇、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業

社内制度
(待遇・福利厚生)

保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
   ※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)

必須スキル/経験

<必要条件> ・インフラ運用/マネージドサービス運用PM以上のご経験(5年以上)

<歓迎条件> ・10億円前後以上の大規模ITインフラ運用のご経験 ・マネージドサービスの提案、設計、運用のご経験 ・ビジネスレベルの英語(当社グローバルのソリューションを提案しますので、社内で英語のコミュニケーションがあります)

サービス内容の詳細

オフショアにて開発部隊を持つ、外資系SIer。 事業内容:ITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューション

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る