【部門紹介】 製造業のお客様向けのインフラ構築、運用保守を中心に、お客様のクラウドマイグレーション、DX支援などを行っています。
【プロジェクト紹介】 お客様のクラウド移行実現に向けて、運用サービスを提供しています。
【ポジションの魅力】 製造業のアプリケーションインフラとしての中核を担うVMWare, Windows, Linux等を担当するチームにおいて、基盤構築・運用の中核を担うベンダーとして、IaaS関連製品の知識と経験を活かし、AWS領域に特化して技術支援を実施するお仕事です。
【将来のキャリアパス】 ソリューションアーキテクト、デリバリマネージャ
【仕事内容] ・製造業のお客様のプライベート及びパブリッククラウド基盤チームにて、共通インフラとしてのAWS環境構築,各種設定(監視を含む)、運用をプライムベンダーとして提案~実装~維持管理まで技術面でリードします。(プロジェクト管理の社員PMは別にいます)
クラウド基盤チームの業務は以下の通り ・お客様環境内に共通基盤としてのプライベートおよびパブリッククラウドサービスを導入し、お客様内の円滑なコミュニケーションを支援します。 お客様内の各種クラウド関連プロジェクトにおいて、当社のPMと協力して以下の対応を実施します。 - 導入スケジュール調整・工数見積 ‐ お客様基礎検討支援(概念設計書作成、プロジェクト計画書作成の支援) - 基本設計、詳細設計、テスト・運用・移行計画および設計 - テクニカルドキュメントの作成 - 導入 - テスト実施、ユーザテスト支援 - 移行作業 - 運用チームへの引継ぎ