国内大手Slerでのデジタルガバメントに向けたDX推進アプリケーション開発エンジニア

募集停止

アプリエンジニア

国内大手Slerでのデジタルガバメントに向けたDX推進アプリケーション開発エンジニア

AI要約(β)

国内大手SIerでのアプリエンジニア募集です。デジタルガバメントのDX推進を担い、中央省庁向けのアプリケーション開発を行います。年収は450万円から900万円で、AWS、Azure、GCPなどのクラウド基盤を使用します。求めるスキルは設計・テスト経験、Java開発経験、クラウド上での開発経験など。情報処理技術者試験の資格が必要です。リモート勤務の可否や福利厚生については記載がありませんが、グローバルに展開する信頼性の高い企業での勤務となります。ビジネスと技術の両面を理解し、プロジェクトマネージャーと協調して働ける方を求めています。アジャイル開発経験があると尚良いです。事業は世界50か国以上で展開し、社会課題の解決に貢献しています。将来の成長が期待されるポジションです。"

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

給与・報酬

年収 450万円 ~ 900万円

稼働時間

裁量労働制

雇用形態

正社員

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

お願いする業務

【職務内容】 以下、2つの職務内容について、人財を募集する。 ①デジタル・ガバメントの潮流にのって、中央省庁の司法法務領域、経産中企領域、デジタル庁領域を中心に、DXビジネス加速を推進できるアプリケーション開発技術者として、お客様のニーズ把握、構想実現検討、アプリケーション設計、テスト等の一連のAP開発をクラウド基盤(AWS、Azure、GCPなど)上で、実施する。 ②政府情報システムのクラウド活用を推進するため、当社が提供する政府向けのコミュニティクラウドサービス上に、社会基盤を支える新たな省庁横断のデジタルサービス(SaaS)をアプリケーション開発技術者として、アジャイル開発等を駆使して、アジリティ高く開発・提供する。

いずれの職務内容においても、プロジェクトの遂行フェーズでは、デジタルガバメントの早期実現に向けて、お客様や社内関係グループと連携しながら、アプリケーション開発の一定領域の主管として主体的に取り組み、プロジェクトの成功に積極的に貢献いただく。

募集要項

概要

求人情報をご覧いただくには会員登録が必要になります

メールアドレスで登録する

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収 450万円 ~ 900万円

稼働時間

裁量労働制(0)

出社頻度

相談の上決定する

勤務地

東京都

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など

社内制度
(待遇・福利厚生)

【雇用形態】
正社員/契約社員

【労働形態】
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務

必須スキル/経験

【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・自身で実際に手を動かして設計・テストした経験や、設計書・テスト項目表のレビューを実施した経験 ・技術至上主義に陥らずにビジネスとマネージメントを理解しようとする意識と、プロジェクトマネージャと協調してプロジェクトを遂行する協調性

■資格 情報処理技術者試験(基本情報技術者)またはこれに相当する知識

【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 以下の経験をお持ちの方 ・Java言語を利用したプログラム開発経験 ・アプリケーション開発プロジェクトでのチームリーダー経験 ・ソフトウェア開発技術やソフトウェアアーキテクチャ、各種アプリケーションフレームワークやOSSプロダクトに対する興味と関心 ・OSS製品を中心に、OSやWebサーバ・APサーバ・DBMSなどのミドルウェアにかかる基礎的な一般知識 ・クラウド基盤(AWS、Azure、GCP等)上でのアプリケーション開発経験 ・アジャイル(Scrum等)でのアプリケーション開発経験 ・パッケージ製品、ソリューション、デジタルサービス(SaaS)の開発・サービス提供経験

サービス内容の詳細

世界50か国以上でITサービスを展開している最大手SIer。多数のグループ企業を擁し、デジタル技術を活用したビジネス変革や社会課題の解決に向けて、コンサルティングからシステム導入・運用まで、一貫したITサービスをクライアントに提供している。 業界トップシェアをもつITサービスを数多く保有し、グローバル案件の推進もしている。

同じポジションの求人

転職に役立つノウハウ

もっと見る