テラドローンではドローンが当たり前に使用されている社会の実現を目指して、ドローンを業務活用するためのシステム開発を行っております。 近年日本でも規制緩和が進んできて、ドローンを業務利用するシーンが増えてきました、官公庁関連の案件も増えており国産ドローンを自動飛行させるアプリの開発が急務となっております。
募集停止
テラドローンでは、ドローンを活用した様々な測量・点検サービスを提供しており、特に無人機運行管理システムや自動飛行アプリの開発を進めています。今回募集するアプリエンジニアは、ドローンの自動飛行を制御するスマホアプリの開発を担当し、Flutterを用いたマルチプラットフォーム開発を行います。必要なスキルはAndroidとiOSの開発経験1年以上で、FlutterやReact Nativeの経験があると尚良いです。年収は500万円から650万円で、リモート勤務も可能です。テラドローンは官公庁案件も増加中で、ドローンの業務利用が進む中、成長が期待される企業です。チーム文化は技術革新を重視し、福利厚生も充実しています。ドローンが当たり前に使用される社会の実現を目指すビジョンに共感できる方を求めています。"
給与・報酬 | 年収 500万円 ~ 650万円 |
---|---|
稼働時間 | 09:00 ~ 18:00 |
雇用形態 | 正社員 |
出社頻度 | 週5日出社 |
勤務地 | 東京都 |
テラドローンではドローンが当たり前に使用されている社会の実現を目指して、ドローンを業務活用するためのシステム開発を行っております。 近年日本でも規制緩和が進んできて、ドローンを業務利用するシーンが増えてきました、官公庁関連の案件も増えており国産ドローンを自動飛行させるアプリの開発が急務となっております。
主にドローンを業務に合わせて自動飛行、制御するスマホアプリの開発。 及びドローンの飛行許可申請や、飛行ログなど飛行に付帯する作業をサポートする機能の実装。
Flutterでのマルチプラットフォーム開発を採用
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与・報酬 | 年収 500万円 ~ 650万円(昇給:年1回 / 試用期間:あり(3か月)) |
稼働時間 | 09:00 ~ 18:00(フレックス制度有) |
出社頻度 | 週5日出社 |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル 3階 |
休日・休暇 | ## 年間休日120日
|
社内制度 | - 社会保険完備
|
テラドローンではドローンを活用した土木測量、鉱山測量、橋梁をはじめとした施設点検、オイル&ガスの点検作業サービスを提供しています。
無人機運行管理システム 飛行前~後における機体管理、フライトプラン、モニタリング、ログ管理を通して、安心・安全なドローンの航行を支援するサービスです。 https://utm.terra-drone.net/
Terra Mapper とは、ドローンにより取得した写真から三次元データ(点群・オルソ画像等)を生成・解析(重横断面図生成、等高線生成、体積計算等)することのできるソフトウェアです。 https://mapper.terra-drone.net/
Terra Rooferとは、 ドローンとアプリケーションを用いることでドローンを簡単に自動飛行させることができます。 屋根の点検がより安全に、簡単になります。 https://roofer.terra-drone.net/
※ポジションによってフローは異なる場合がございます。
給与・報酬:
年収 400万円 ~ 800万円
稼働時間:
09:00 ~ 18:00
雇用形態:
正社員
出社頻度:
週5日出社
給与・報酬:
年収 400万円 ~ 600万円
稼働時間:
09:00 ~ 18:00
雇用形態:
正社員
出社頻度:
週5日出社
給与・報酬:
年収 400万円 ~ 600万円
稼働時間:
裁量労働制
雇用形態:
正社員
出社頻度:
週5日出社
給与・報酬:
時給 2,700円 ~ 5,500円
稼働時間:
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
雇用形態:
業務委託
出社頻度:
フルリモート
給与・報酬:
時給 3,000円 ~ 4,000円
稼働時間:
80時間 ~ 160時間(週20 ~ 40時間)
雇用形態:
業務委託
出社頻度:
フルリモート
給与・報酬:
年収 500万円 ~ 1,015万円
稼働時間:
09:00 ~ 18:00
雇用形態:
正社員
出社頻度:
相談の上決定する