フリーランスエンジニアになるには?案件の探し方や成功のコツを解説

フリーランスエンジニアに興味があるなら、メリット・デメリットを理解することが大切です。案件の探し方や成功のコツを知れば、独立を前向きに考えられるようになるでしょう。フリーランスエンジニアになるために知っておきたいポイントを紹介します。

Offersエージェント」では、業界で活躍するプロフェッショナルがあなたの転職を徹底サポート。CxO経験者を含む現役エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャーが在籍し、職種に特化した専門的なアドバイスをご提供・非公開求人の紹介も可能です

【かんたん30秒】無料登録で転職相談する

フリーランスエンジニアとは

フリーランスエンジニアとは、どのようなエンジニアのことを指すのでしょうか。フリーランスエンジニアの意味や、サラリーマンエンジニアとの違いを解説します。

個人で活動するエンジニアのこと

フリーランスエンジニアとは、組織に属さず個人で活動するエンジニアのことです。労働実態によっては雇用とみなされるケースもありますが、基本的には企業と雇用契約を結ばず、案件ごとに契約を結びます。

フリーランスとは働き方の一種であり、フリーランスエンジニアという職種が存在するわけではありません。フリーランスとして働くエンジニアの仕事内容は多岐にわたります。

フリーランスエンジニアの案件の請け負い方もさまざまです。長期契約を結んだ1社から継続的に仕事を受注するケースもあれば、複数社から単発の案件を受けるケースもあります。

サラリーマンエンジニアとの違い

組織に属するサラリーマンエンジニアは、会社の指示に従って働くエンジニアです。基本的には与えられた仕事をこなしていればよく、自分で仕事を探す必要はありません。

一方、フリーランスエンジニアは自分で取引先を探す必要があります。組織に雇われているわけではないフリーランスは、自分で動かなければ誰からも仕事を与えられないからです。

仕事を獲得するために行動する積極性を持てなければ、フリーランスエンジニアとして活動するのは難しいでしょう。新しい取引先と契約しようとするたびに、自分の能力を証明したり面接で意欲をアピールしたりする必要があるのです。

フリーランスエンジニアのメリット

フリーランスエンジニアを目指すなら、どのようなメリットがあるのかを把握しておきましょう。フリーランスならではの主なメリットを紹介します。

年収アップを期待できる

会社を辞めてフリーランスエンジニアになれば、会社員時代より高収入になる可能性があります。フリーランスの場合、仕事で発生した利益がそのまま自分の収入となるためです。

自分の知識やスキルを最大限に発揮できることも、フリーランスの方が稼ぎやすい理由といえるでしょう。会社員の場合は使える知識やスキルが限られる一方、フリーランスなら知識やスキルに合わせてより稼ぎやすい仕事を選べます。

案件をうまく選んで組み合わせれば、会社員時代の2倍の収入を生み出すことも可能です。会社に属しながら出世して年収アップを目指すより、フリーになった方が早く年収を上げられる可能性もあります。

好きな仕事を選べる

サラリーマンエンジニアの場合、基本的には会社から指示された仕事しかできません。自分がやりたい仕事や自分のスキルに適した仕事ができない恐れもあります。

一方、自分で仕事を探すフリーランスエンジニアは好きな仕事を選べます。案件を見つける際にやりたくない仕事を除外して探せば、嫌いな仕事や向いていない仕事をする必要はありません。

好きな仕事を選べることは、キャリアプランを描きやすくなることにもつながります。将来的にどのような経歴を積み上げていきたいか考える上で、仕事を自由に選べることは大きなメリットになるでしょう。

働く時間や場所が自由になる

フリーランスエンジニアは働く時間に制約がありません。成果報酬型の案件なら納期までに成果物を納品できればよいため、好きな時間に働けます。

作業場所が自由になる点もメリットです。ネット環境と端末さえあれば、基本的にはどこでも仕事ができます。できるだけ自宅で働きたい人にも向くでしょう。

決められた時間に会社で働かなければならないサラリーマンエンジニアは、働く場所や時間に関してさまざまな制約を受けてしまいます。時間と場所に縛られない働き方を実現したいなら、フリーランスとして働くのがおすすめです。

>> [新着] エンジニア複業・正社員求人はこちら!お気に入りの求人を見つけて応募しよう!

フリーランスエンジニアのデメリット

フリーランスエンジニアには、メリットだけでなくデメリットもあります。会社を辞めてフリーになりたい場合は、デメリットも知った上で慎重に検討することが大切です。

収入が不安定

フリーランスエンジニアの大きなデメリットとして、収入が安定しにくい点が挙げられます。フリーランスの収入は案件数や単価に左右されるため、常に収入が安定するとは限りません。

仕事内容にこだわって案件を選り好みし過ぎると、なかなか仕事を獲得できない状況に陥りやすくなります。何よりもまず生活費を稼ぐことを考えるなら、嫌いな仕事も受けざるを得ないケースもあるでしょう。

サラリーマンエンジニアの場合は給料を毎月もらえるため、収入が不安定になる心配は不要です。フリーランスエンジニアを目指すなら、収入が安定するまでの生活費を貯めておく必要があるでしょう。

自己管理を求められる

フリーランスエンジニアには、徹底した自己管理を求められます。仕事以外に必要な事務作業や営業などの作業は、基本的に全て自分でやらなければなりません。

自由であることに流されやすい点もポイントです。仕事をしなくても誰にも怒られないため、自分に甘い人はだらけた生活に陥りやすくなるでしょう。

フリーランスエンジニアとして働きたいなら、生活リズムが乱れやすいことや事務作業が多くなることを知っておく必要があります。自分を律することが苦手な人は、独立後に相当な苦労を感じる可能性があるでしょう。

モチベーションを維持しにくい

周囲に励まし合える仲間がいるサラリーマンの場合は、モチベーションを維持しやすい点がメリットです。仕事やプライベートで嫌なことがあっても、仲間がいれば気持ちを切り替えるきっかけは多いでしょう。

一方、孤独になりやすいフリーランスエンジニアは、人とのつながりによってモチベーションを維持することが困難です。1人でやる気を維持できない人は、コワーキングスペースの活用やセミナーへの参加など、人と接する機会を増やす必要があるでしょう。

自分のやりたい仕事ができなかったり、思うような報酬を得られなかったりするケースでも、モチベーションは下がりやすくなります。やる気を維持するためには、中長期的なキャリアプランを立てて目標を定め、常に頑張れる状況を自分で作ることが大切です。

フリーランスエンジニアになる手順

フリーランスエンジニアになるための、大まかな手順を解説します。事前の準備や心構えを確認しておきましょう。

独立するための準備を行う

会社を辞めてフリーランスになる際は、職場で加入していた社会保険から脱退することになります。自分の状況に合わせて、健康保険や年金などの公的な手続きを早めに行っておきましょう。

退職後は『開業届』を提出する必要もあります。開業届を提出しなくてもペナルティはありませんが、青色申告を行うなら開業届の提出は必須です。

フリーランスが青色申告を行えば、税制面でさまざまな優遇を受けられます。開業届以外に『青色申告承認申請書』も提出しなければならないため、初年度から青色申告を行えるよう早めに書類を提出しましょう。

スキルシートを作成する

フリーランスエンジニアとして仕事を探す場合、エンジニアを募集している企業に自分のことを知ってもらう必要があります。保有スキルの提示に役立つのが『スキルシート』です。

スキルシートには、習得しているスキルやエンジニアとしての実績を記載します。企業の採用担当者はスキルシートをチェックし、採用すべきかどうか判断する材料の一つにするのです。

履歴書や職務経歴書と異なり、スキルシートはエンジニアとしての能力や実績のアピールに特化しています。ネット上に公開されている無料テンプレートを利用すれば、比較的簡単にスキルシートを作成することが可能です。

仕事を探す

フリーランスエンジニアになるには、エンジニア案件に取り組む必要があります。会社を辞めた後も仕事がなければ、フリーランスエンジニアになったとはいえないでしょう。

仕事の探し方にはさまざまな方法があります。エンジニア案件を紹介してくれそうな知人がいるなら、まずは紹介してもらった仕事から着手するのも一つの方法です。

フリーになってから仕事を探そうと思っていても、実際にはすぐに仕事が見つからない場合もあります。できるだけブランクの期間を短くするために、会社を辞める前から仕事を探し始めておくのもおすすめです。

フリーランスエンジニアの案件の探し方

フリーランスエンジニアはどのように仕事を探せばよいのでしょうか。代表的な案件の探し方を覚えておきましょう。

クラウドソーシングを利用する

クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい企業や個人が、インターネットを通して不特定多数の人に業務を発注するサービスです。

現在は多くの依頼者がクラウドソーシングを利用しており、エンジニア案件も豊富に掲載されています。サービス業者が仲介してくれるため、自分で営業する手間やコストを抑えられる点もメリットです。

一方、サービス業者への仲介手数料が発生するため、報酬は安くなってしまいます。人気の案件は競争率が高くなりやすい点や、クライアントの素性が分かりにくい点にも注意が必要です。

自ら営業活動を行う

フリーランスエンジニアの案件の探し方としては、自ら営業活動を行う方法も挙げられます。仲介業者を通さず、エンジニアを募集している企業に直接営業を行う方法です。

今までまったくつながりがない企業へアプローチすることになるため、自分のスキル・実績・やる気をしっかりとアピールする必要があります。ネット検索やSNSで探せば、エンジニアを募集している企業は見つかるでしょう。

直接営業で獲得した案件なら仲介手数料が発生しないため、報酬単価を上げられます。自分のSNSやブログで案件を募集すれば、企業側から声をかけられる可能性もあります。

エージェントに登録する

営業力が低い人や仕事探しに時間を割きたくない人には、エージェントの利用がおすすめです。フリーランスエンジニア向けのエージェントに登録しておけば、自分のスキルや条件に合った案件を探してくれます。

エージェントを利用する際の登録料は基本的に無料です。多くのエージェントサービスでは、紹介された案件への参加が決まった場合に仲介手数料が発生します。

自分で案件を探さなくても済む点が、クラウドソーシングとの大きな違いです。専任のコンサルタントに案件探しをサポートしてもらえるケースもあります。

フリーランスエンジニアの案件例

エンジニアの求人マッチングサービス「Offers」には、フリーランスエンジニアの案件が掲載されています。実際にある2つの案件を例に、どのような仕事があるのかを確認してみましょう。

ワークスペースの正式リリースに向けたエンジニアの案件

ノーコードで作成できる顧客共有ワークスペースの正式リリースに向け、開発を進めているチーム拡大に伴った案件です。

業務内容

TypeScriptとReactを用いたSPA開発

GraphQLのスキーマとFigmaで作成されたUI設計をもとにした開発

時給・稼働時間

時給:3,000円〜10,000円

稼働時間:30時間 ~ 160時間(週7 ~ 40時間)

勤務地 リモート
必須条件

TypeScript : 1年以上の経験

歓迎条件

Figma、React、GCP、Kubernetes、GraphQL の利用経験

>> 該当の求人をチェックする(副業・リモートOK|TypeScriptによるSaaSのフロントエンドエンジニア)

事業拡大中の企業で開発を行うフロントエンジニアの案件

店舗集客支援サービスのフロントエンジニア案件です。事業拡大に伴い開発体制を強化中の成長している企業です。

業務内容

React、もしくはVue等モダンJSでの開発

Git を用いた開発

SPA + Rest APIでの開発

時給・稼働時間

時給:8,433円〜9,259円

稼働時間:83時間 ~ 108時間(週20 ~ 27時間)

勤務地 リモート
必須条件

React、TypeScript : 1年以上の経験

React、もしくはVue等モダンJSでの開発経験

Git を用いた開発の経験

SPA + Rest APIでの開発経験

歓迎条件

AWS などのパブリッククラウドの知識

TypeScriptでの開発経験

アジャイル開発の経験

事業会社で自社プロダクトのコードを書いた経験

運用フェーズでのプロダクト改善を経験した経験

>> 該当の求人をチェックする(【フリーランス/フルリモート/React】フロントエンドエンジニア募集)

フリーランスエンジニアが成功するポイント

フリーランスエンジニアになった後、本当に仕事が見つかるのか不安に思う人もいるでしょう。独立を成功させるためのポイントを紹介します。

実務経験を積む

企業側がフリーランスエンジニアに期待していることは、即戦力として働いてもらえるかどうかです。エンジニアを募集する際は、多くのケースで応募者の実務経験を見られます。

現在サラリーマンエンジニアとして働いている場合は、フリーになるまで最低1年間は実務経験を積んでおくのがおすすめです。実務経験が1年あれば、即戦力として採用されやすくなります。

フリーランスエンジニアとして働きたい希望の領域があるなら、その領域に関連する実務経験を積むことが重要です。上流工程の経験が長ければ、関連性の高い案件を獲得しやすくなるでしょう。

スキルアップを図る

フリーランスエンジニアとして成功するためには、スキルを磨いておくことも重要です。エンジニアとしての技術力が高いほど、案件獲得の成功率も高まります。

例えば、サラリーマンエンジニアとしてプログラミングの実務経験があったとしても、古い言語を使った実務経験しかなければ需要は少ないでしょう。サラリーマン時代から言語スキルを常にアップデートさせる意識が必要です。

エンジニアスキル以外に、英語スキルやコミュニケーションスキルもあると重宝されます。市場のニーズを小まめにチェックし、その時代に求められているスキルを高めていきましょう。

高単価案件を獲得する

フリーランスエンジニアの収入を高いレベルで安定させるためには、高単価案件を獲得する必要があります。単価が低い案件は獲得しやすい反面、収入が上がりにくく時間ばかりかかってしまうでしょう。

高単価案件を獲得するために必要なスキルとしては、上流工程のスキルセットが挙げられます。システム開発における要件定義や基本設計ができれば、高単価案件を獲得しやすくなるでしょう。

よりよい方法を提案できる力も、企業側に喜ばれるスキルです。開発知識が浅い企業なら、提案力が高いメンバーは重宝されるため、高単価につながりやすくなります。

未経験からフリーランスエンジニアになる方法

フリーランスエンジニアは未経験でもなることが可能です。実務経験なしでフリーランスエンジニアになるためのポイントを紹介します。

未経験可の案件を探す

フリーランスエンジニアとは、エンジニアの仕事を個人で契約して働く人のことです。エンジニア案件を獲得できさえすれば、未経験でもフリーランスエンジニアになれるでしょう。

エンジニアとしての実務経験がない場合は、未経験可の案件を探してみましょう。クラウドソーシングに掲載されている案件の中には、未経験可の案件も数多くあります。

未経験可の案件に多いジャンルはWeb制作です。個人ブログや法人サイトの制作なら、実務経験がまったくなくても、ある程度のスキルがあれば十分に対応できます。

スクールを活用する

未経験可の案件を見つけても、実際に業務をこなせない内容なら応募すらできないでしょう。未経験可だからといって、成果物のクオリティーが低くてもよいことにはならないため、案件の内容に対応できるだけのスキルは身に付けておく必要があります。

未経験可の案件をこなせるスキルは、独学でも十分に習得可能です。ただし独学の場合は、分からない点がそのままになりやすいため、学習が進まずに挫折してしまう恐れもあります。

エンジニアスキルを確実に習得する方法としては、スクールを活用するのがおすすめです。分からない部分を気軽に質問できる環境が整っているため、未経験者でもスキルを習得しやすいでしょう。

副業で力を付ける

未経験でフリーランスエンジニアを目指すなら、独立前に副業で力を付ける方法もおすすめです。会社で働きながら副業に取り組めば、会社から安定収入を得ながらスキルアップを図れます。

副業案件にも高単価案件は数多く存在します。本業以外の時間を有効活用すれば、本業の収入に近い副業収入を目指すことも可能です。副業が安定した段階で独立を考えるのもよいでしょう。

エンジニアの副業案件を探すなら、自分に合った副業が見つかるマッチングプラットフォーム『Offers』を利用するのがおすすめです。サラリーマンが取り組みやすい週末案件も多数掲載されています。

<ユーザー様向け>Offers「オファーズ」 - エンジニア・デザイナーのための副業・複業・転職サービス

まとめ

フリーランスエンジニアになれば、サラリーマン時代より年収アップを期待できます。好きな仕事を選べることや、場所・時間を問わずに働けることもメリットです。

フリーランスエンジニアとして成功するためには、実務経験を積んだりスキルアップを図ったりする必要があります。未経験からフリーランスエンジニアになりたいなら、会社で働きながら副業に取り組む方法も検討してみましょう。


Offersエージェント」では、業界で活躍するプロフェッショナルがあなたの転職を徹底サポート。CxO経験者を含む現役エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャーが在籍し、職種に特化した専門的なアドバイスをご提供・非公開求人の紹介も可能です


この記事をシェア

関連記事


副業・フリーランス

プログラミング

デザイン

インタビュー

お金

採用・組織

転職

イベントレポート