在宅勤務の求人にはどんな職種が多い?
在宅勤務で働きたいと思った場合、どのような職種があるのでしょうか?求人が多く仕事を見つけやすい職種を紹介します。
Webライター・Webデザイナー
報酬の基準となる成果が分かりやすく、PCや必要なソフトさえあれば、すぐに在宅勤務を始められるのが、『Webライター』や『Webデザイナー』です。
Webライターは、特別な知識やスキルがなくてもチャレンジできます。高度な文章力より、誰にでも分かりやすい文章を書ける力が求められる仕事です。
文章作成だけではなく、マメなコミュニケーションが必要な仕事でもあります。チャットツールやWeb会議など、指定のツールできちんと連絡を取りましょう。
Webデザイナーは、Webサイトのデザインやバナーの制作などをする仕事です。小さな案件であれば、専用の言語を使ってWebサイトを構築するコーダーを兼ねることもあります。
DTPデザイナーといって、名刺やチラシなどをデザインする仕事の求人もあります。
単価が高いことで知られるプログラマ
在宅勤務で高報酬を狙いたいなら、『プログラマ』がよいでしょう。仕様書に基づいたプログラミングをして、プログラムが動作するソースコードを書き上げる仕事です。
専門知識が必要ですが、その分単価が高く効率よく稼げる可能性があります。
ツールの入ったPCとインターネット環境さえあれば、在宅勤務ができる仕事です。そのため、在宅勤務が広まり始めた当初から、比較的多くの在宅勤務者がいます。
幅広い業界で活躍できるCADオペレーター
『CADオペレーター』は、設計士のアシスタントとして設計補助を行う仕事です。その際、CAD(キャド)という図面作成ソフトを使います。
一口にCADオペレーターといっても、扱う図面はさまざまです。
機械系・建築系が有名ですが、その他にも、庭の設計をするエクステリア・スマホの形状を作るための金型設計など、活躍範囲が幅広いという特徴があります。
今後も設計業務がなくなるというのは考えにくいため、変わらず仕事がある職業といえるでしょう。資格より実績が重視されるため、特別な資格を持っていない場合でも活躍できる可能性があります。
会計事務所などの事務作業
在宅勤務をするならWeb関連の仕事、というイメージがありますが、実際には他の業界の求人もあります。会計事務所の事務作業もその一つです。
事務作業として行われるのは、書類の作成や整理・帳簿記入・コンサルティングやそのサポートなどの業務です。また、税務の申請は、オンラインシステムを使って実施できます。
インターネット環境があれば、会計事務所の仕事は在宅でも可能です。実際に、仕組みを構築し、在宅勤務を実施している事務所もあります。
未経験でも在宅勤務・在宅ワークできる求人
在宅勤務や在宅ワークを、未経験から始めたいと考えている人もいるでしょう。未経験歓迎の求人がある在宅勤務・在宅ワークを紹介します。
未経験からでも始めやすいコールセンター
まず挙げられるのが『コールセンター』です。電話の対応や発信といった仕事を、在宅勤務で行います。仕事内容自体は、出勤してコールセンターで行うものと同じです。
マニュアルが用意されていることが多く、特別な知識が求められる仕事でもないことから、未経験から始めている人も多い仕事です。
報酬体系は求人により異なります。対応件数によって計算されるものや、契約件数によって歩合が受け取れるもの、時給で計算されるケースもあります。
初級プログラマにチャンスあり
経験の乏しい初級プログラマに、在宅勤務で仕事を任せる企業は少数派です。
ただし、企業にとっては信頼できるプログラマさえいれば、在宅勤務者を増やしたいと考えているところもあります。常駐プログラマを増やすと、その分設備を整える費用がかかるからです。
そのため、初級プログラマであっても信頼関係を適切に築くことができれば、在宅勤務の仕事をはじめるチャンスは十分あります。
未経験から挑戦する場合、まずは独学やスクールでプログラミングを学びましょう。その後、未経験者を採用している企業に就職し実務経験を積み、在宅勤務が可能な企業に就職するか、フリーエンジニアとして在宅勤務の仕事を探しましょう。
未経験可の場合が多いテープ起こし
未経験からでもすぐに仕事を始めたいなら、『テープ起こし』がよいでしょう。音声を聞き取り、丁寧に文字データにしていく根気強さがあれば、誰でもチャレンジできます。
ただし、極端に語彙力が低い・タイピングが遅いという場合には難しいのです。
例えば、音声中に「いどう」という言葉が出てきたとします。これが「移動」「異動」「異同」など複数ある同音異義語のどれにあたるのか、文脈を読み取り正しいものを選ばなければいけません。
また、タイピングが極端に遅いと、データ化に手間取ってしまいます。特別な資格は必要ありませんが、テープ起こしならではの技術が要求されるのです。
データ入力、テキスト入力
『データ入力』や『テキスト入力』も、未経験から在宅勤務がしやすい仕事です。特別なスキルが必要ない『ベタ打ち』と呼ばれるテキスト入力や、エクセルにデータを入力する作業などがあります。
特別なスキルがいらない仕事が多いものの、中にはエクセルのプログラミング言語VBAを扱うような高度なものもあります。
報酬は、ベタ打ちよりもエクセル入力、エクセル入力よりもVBA利用、といった具合に技術が高度になるほど高額です。ただし、純粋な単価はそれほど高いものではありません。まとまった報酬を受け取りたい場合には、数多くの仕事をこなす必要があるでしょう。
在宅勤務・在宅ワークは主婦にもおすすめ
在宅勤務や在宅ワークといった働き方は主婦にもぴったりです。
主婦向け在宅勤務・在宅ワークの求人
在宅勤務や在宅ワークの求人は、主婦向けのものが多くあります。例えば、Webライターの仕事では、主婦だからこそ書けるテーマが数多く存在します。
子育てコラムの執筆や、家事の豆知識・日用品の比較などは、主婦だからこそ生き生きとした記事を書けるテーマといえます。
また、隙間時間や、子どもを見ながらの時間に取り組める仕事もあります。在宅ワークの求人には融通が利きやすい仕事が豊富に揃っています。
求人媒体によっては、主婦向けの求人だけを集めているところもあります。在宅勤務ができる企業や、在宅ワークなど、自分のスタイルでさまざまな雇用形態が選べるのです。
求人を探す際の注意点
主婦が在宅勤務の求人を探すときには、事前に明確にしておきたいことがあります。それは『仕事量』と『仕事内容』です。
家事や育児と両立できる仕事量がどれくらいかを見極めるのは、とても大切なポイントといえます。最初は少ない量から始めて、スキルアップしながら徐々に仕事量を増やしていくとよいでしょう。
仕事内容が自分に合っているかどうかの判断も大切です。コツコツ続けるのが苦手なのに地道な作業をする仕事を選んでしまっては、途中で挫折する原因になってしまいます。
最後まで責任を持ってやり遂げられる仕事は何かを考えて、まずは難易度の低いものから始めると確実です。
詐欺や悪徳業者にも注意が必要
在宅ワークにチャレンジしようとしたら詐欺だった、という被害報告が出ています。怪しい求人があった場合には応募しないことも大切です。
詐欺にはさまざまなパターンがありますが、よく知られているのは初期費用をとられてしまうケースです。
仕事をするにあたり、初期費用や登録費用が必要と言われ、支払うと連絡が取れなくなってしまいます。初期費用を求められるケースそのものが詐欺という認識を持って対応しましょう。
また、内職詐欺の被害も増えています。内職と見せかけて、実際は詐欺グループに利用される、といった内容です。
気になる求人を見つけても、怪しい部分があればすぐに連絡をしてはいけません。まずはホームページで会社を確認するなど、きちんと情報を調べてから連絡しましょう。
在宅勤務制度を採用している企業一覧
柔軟な働き方を求める従業員が増える中、在宅勤務制度を採用する企業は増加しています。どのような企業で、どのような内容の制度が運用されているのでしょうか?
在宅勤務制度のある企業を紹介します。
東京など関東エリアの企業
『シックス・アパート株式会社』は、出社義務なし・働く場所は自由という、これまでの仕事の概念を覆すかのような企業です。極力ルールを排除し、自由に自分らしく働ける環境作りを大切にしています。
『Remotty(リモティ)』というコミュニケーションツールを活用して、在宅勤務の課題であるコミュニケーション不足を払拭しているのは『株式会社ソニックガーデン』です。自社開発のツールで、同じオフィスにいるかのようなコミュニケーションが実現します。
2016年からリモートワークを導入しているのは『株式会社リクルートホールディングス』です。在宅勤務はもちろん、自分の働きやすい場所で仕事ができます。
社内で働く場合であっても、場所が限定されず好きなところで働けるというのは大きなメリットでしょう。
大阪など関西エリアの企業
『株式会社JAMSTORE』は、最適な働き方を自分で選択可能です。在宅勤務・オフィス勤務・子連れ勤務など、何を選んでも不自由なく仕事ができるよう、ITツールを活用した環境整備にも余念がありません。
受託シミュレーションサービスCAEを利用して顧客の問題解決を行っている『株式会社SiM24』は、2005年の創業当初から在宅勤務ができる体制を整えています。
総務省の『テレワーク先駆者百選』にも選出されている企業です。
ネットオフィスの概念を採用しているのは『株式会社ワイズスタッフ』です。場所に捉われない働き方を実現しています。
福岡など九州エリアの企業
『イエノコト株式会社』の基本理念は、「働き方はその人に合わせる」というスタンスです。子育て世代が多い同社では、自然な流れで在宅勤務が導入されたといいます。
『九州工業大学』では、妊娠中か、10歳までの子どもがいる職員など一定の条件に該当する職員に限定し、在宅勤務制度を導入しています。この制度により、女性職員が働き続けやすい環境作りが行われています。
在宅勤務を導入しているのは企業だけではありません。自治体でも導入が進んでいます。『佐賀県庁』もその一つで、全職員が在宅勤務を選択できます。
在宅勤務やサテライトオフィスを利用する職員は、支給されているスマホやWebカメラ・マイク付きイヤフォンを利用して、会議や打ち合わせができる体制を整えています。
その他のエリアの企業
在宅勤務は、日本を代表する企業である『トヨタ自動車株式会社』でも導入されています。精神的・肉体的な負担が軽減することによる、生産性の向上を狙った制度です。年々制度が拡充されています。
北海道の『本間社会保険労務士事務所』は、働き方改革の一環として、在宅勤務を始めとするテレワークを推進しています。個々人に合わせた働き方ができるよう、働き方や組織の改善を実践中です。
広島県の『マツダ株式会社』でも、所定時間の25%まで在宅勤務が認められています。この制度より、育児や介護と仕事を両立させやすくなったそうです。
リモートワーク歴20年以上の米国企業から学ぶ、組織コミュニケーション30の方法【Withコロナの生存戦略】
在宅勤務で英語を活かせる求人はある?
在宅勤務の求人には、英語を活かせる仕事があります。英語が得意で仕事でも扱いたいと思っている場合は、在宅勤務で挑戦してみてもよいでしょう。
翻訳の仕事
英語を活かせる仕事の代表は『翻訳』です。ただし、英語ができさえすればよいというわけではありません。翻訳する分野によっては、専門知識がなければ不自然な仕上がりになってしまいます。
専門分野の知識と英語がうまく噛み合えば、高単価の仕事が見つかりやすいでしょう。
翻訳というと書籍をイメージする人が多いですが、書籍と同じくらい多く、翻訳内容としては易しいものが海外向けサイトやパンフレットなどの翻訳です。
翻訳に仕事として取り組むのが初めてなら、まずはサイトやパンフレットの仕事にチャレンジして仕事のコツを掴むとよいでしょう。
英文添削のお仕事
『英文添削』も、英語を活かせる仕事です。メールや論文など、既にできている英文を、正しいかどうか確認し添削します。ただし、仕事によって内容が大きく違うことに注意しましょう。
同じ英文添削でも、正しい英語表現になっているかチェックするネイティブチェックと、校正・生徒の英文の添削では求められるものが違います。
ネイティブチェックは対応できる人材が少ないため、母国語が英語であったり、細かな表現に対応できる場合は、かなり高報酬を狙えるでしょう。
英文添削のために必要な資格は特にありませんが、『英検準1級』『TOEIC850点台』『TOEFL600点台』の英語力があるとよいでしょう。翻訳経験がある場合もプラスに働きます。
在宅勤務の求人の探し方
在宅勤務の求人は、どこで見つかるのでしょうか?求人に応募する前にチェックすべきポイントを紹介します。
副業やリモート特化の求人サイトを活用
まずチェックすべきなのは、副業やリモートワークの求人を扱う求人サイトです。新しい働き方を基準にして求人を掲載しているので、希望に合う仕事が見つけやすいでしょう。
在宅勤務はもちろん、副業OKの求人や週3日勤務という求人が掲載されている場合もあります。こまめにチェックして、希望に合う求人があるか探すとよいでしょう。
大手求人サイトで絞り込み検索
大手求人サイトでも、在宅勤務の求人を探せます。絞り込み検索の機能を使うと、簡単に当てはまる求人が表示されます。
最近では、『在宅勤務可』という条件を企業が積極的にPRすることが増えています。そのため、大手求人サイトでも在宅勤務の仕事を探しやすくなっています。
ハローワークでも見つけられる
ハローワークでも在宅勤務の仕事が探せます。ハローワークインターネットサービスを利用すれば、求人サイトで探すのと同じように、在宅勤務の仕事を一覧で表示可能です。検索の手順を説明します。
- ハローワークインターネットサービスの求人情報検索ボタンをクリック
- 求人情報基本条件を入力して検索ボタンをクリック
- 詳細検索条件の入力画面で、フリーワードをクリックして在宅勤務と入力
- 類義語を使用して検索のチェックを外す
- 検索ボタンをクリック
上記の方法で在宅勤務の求人が出てくるので、あとは気になる求人の番号をクリックして、詳細情報を見てみましょう。
クラウドソーシングサイトを使う
仕事を依頼したい人と、仕事が欲しい人をつなぐサービス『クラウドソーシングサイト』でも、在宅勤務の仕事が見つかります。
さまざまな仕事が掲載されているので、自分に合うものを選び、在宅勤務を始めるのがよいでしょう。
クラウドソーシングサイトにはさまざまなサービスがあります。中にはエンジニアに特化しているものもあります。どんな仕事をしたいか決まっているのであれば、好きな分野に特化したサービスを選びましょう。
まとめ
在宅勤務の働き方はどんどん広がっています。今後導入する企業も増えてゆくことでしょう。
特に求人が多いのは、プログラマやWebデザイナーなどIT関連の仕事です。会計事務所の仕事など、在宅勤務の環境を整えることで対応可能な仕事もあります。
在宅勤務にチャレンジしたいと思ったら、まずは求人を検索して希望に合う仕事を探してみましょう。