フリーランスエンジニアの案件獲得方法。単価アップのコツも解説

フリーランスエンジニアとして独立したいなら、案件の獲得方法を知っておくことが大切です。仕事の探し方を覚えておけば、安心して独立に踏み切れるでしょう。フリーランスエンジニアの案件獲得方法や単価アップのコツを紹介します。

【Excelテンプレート】開発組織の採用計画とコスト管理シート

効果的な採用戦略と予算管理は、開発組織の成功に不可欠です。この課題に対応するため、具体的な数値と実践的なガイドラインを盛り込んだExcelファイルを作成しました。本ファイルには、採用戦略の立案から予算配分まで、具体的な数値とモデルケースを盛り込んでいます。ぜひ本テンプレートをご活用ください。

▼ この資料でわかること
✅ 精密な採用予算の策定
✅ 人材ニーズの的確な把握と計画立案
✅ コスト効率の高い採用プロセスの設計

\ コスト効率を高める採用計画がこれ1つで実現! /

フリーランスエンジニアの案件獲得手段

フリーランスエンジニアは、どのようにして仕事を探せばよいのでしょうか。代表的な案件獲得方法と、それぞれの具体的なやり方を紹介します。

知人に紹介してもらう

フリーランスエンジニアになって間もない時期は、仕事探しがうまくいかない場合も多いでしょう。最初は知人にエンジニア案件を紹介してもらうのがおすすめです。

自分のことをよく知っている知人なら、スキルや人柄を企業に伝えてくれるため、ミスマッチが起こりにくくなります。営業の手間を省けるのも、知人に仕事を紹介してもらうメリットです。

サラリーマン時代に仕事を通して知り合ったクライアントを頼る方法もあります。ただし、このやり方で仕事をもらう場合は、勤めていた職場に迷惑がかからないよう配慮することが大切です。

企業に直接問い合わせる

フリーランスエンジニアの案件獲得手段には、企業に直接問い合わせる方法もあります。エンジニアを募集している企業をネット検索やSNSで探し、メールでアプローチするやり方です。

スキルや実績などを企業に直接アピールすれば、案件に参加させてもらえる可能性があります。企業がエンジニアに求めていることを事前に把握し、自分を採用すればどのようなメリットがあるのかをメールでしっかり伝えることが重要です。

求人を出していなくても、優秀な人材がいれば仕事を頼みたいと考えている企業は一定数存在します。自分のスキルや実績を生かせると判断できる企業には、積極的にメールを送ってみましょう。

クラウドソーシングを活用する

クラウドソーシングとは、企業がインターネットを通じて不特定多数のワーカーに業務を発注できるサービスです。ワーカー側は豊富な案件の中から取り組みたい仕事を選べます。

案件に応募して企業に採用されれば、仕事を開始することが可能です。エンジニア向けの案件も数多く掲載されているため、自分のスキルレベルに合った仕事を選べるでしょう。

クラウドソーシングで注意したいポイントは、報酬に手数料が発生する点です。案件ごとの競争率が高いことから単価が低くなりやすいため、報酬を重視する場合は慎重に案件を選びましょう。

マッチングサービスに登録する

フリーランスエンジニアの仕事探しに活用できるサービスとしては、マッチングサービスもおすすめです。スキルや実績を登録すれば、ワーカーを探している企業からアプローチを受けられます。

マッチングサービスで案件を見つけるなら、エンジニア向けマッチングサービスの『Offers』を利用しましょう。さまざまな案件を取り扱っているため、希望条件に合った仕事を見つけやすくなります。

Offersなら面倒な営業活動を行う必要もありません。エンジニアの仕事に専念しながら、登録して待っているだけで企業からのオファーが届きます。

Offers「オファーズ」 - エンジニア・デザイナーのための副業・複業・転職の採用サービス

案件獲得のための営業力を高めるポイント

フリーランスエンジニアとして希望の案件を獲得し続けるためには、営業力を磨くことが重要です。案件獲得に必要な営業力を高めるポイントについて解説します。

スキルセットを明確にする

フリーランスエンジニアを探している企業は、採用候補となっているエンジニアが即戦力として働いてくれるかどうかを、主にスキルセットと実績から判断します。

スキルセットとは、エンジニアとして何ができるのかを提示するスキル一式のことです。エンジニアのスキルセットを見れば、そのエンジニアが活躍できる領域をある程度判断できます。

エンジニアとして成果を出すためには、職種に適したスキルセットを持っていなければなりません。案件獲得のために営業する際は、希望する職種で求められるスキルを理解した上で、自分のスキルセットを明確に示す必要があります。

ポートフォリオを充実させる

案件獲得のための営業でアピールすべき要素としては、ポートフォリオも挙げられます。ポートフォリオとは、過去に手掛けてきた成果物を並べた作品集です。

エンジニアのスキルセットが『何ができるのか』を示すものであるのに対し、ポートフォリオでは『何をしてきたか』を示せます。スキルセットに加えてポートフォリオも提示すれば、エンジニアとしての能力をより分かりやすく企業にアピールすることが可能です。

ポートフォリオを作成する際は、できるだけ内容を充実させるようにしましょう。企業にベネフィットを提示できる成果物をそろえることが、営業を成功に導くポイントです。

希望条件や単価を決めておく

エンジニア案件を探す際は、希望条件や単価を前もって決めておくことも大切です。採用されやすいからといって条件や単価を妥協すると、作業効率が悪くなってしまいます。

単価を設定する場合は、さまざまな案件に目を通して相場を把握しましょう。相場を基準にして希望報酬を決めておけば、スキルや実績の安売りを回避できます。

フリーランスとして活躍したいなら、できるだけ時間単価を上げる方向で仕事を選ぶことが重要です。効率よく稼ぐためにも、低い単価の案件に長時間取り組む状況は避けましょう。

フリーランスエンジニア案件の単価相場

フリーランスエンジニア案件の職種別・言語別の平均単価を見てみましょう。紹介する数値は、フリーランスエンジニア向け求人サイト『レバテックフリーランス』のデータです。

職種別の平均単価

フリーランスエンジニア案件の、職種別平均月単価は以下の通りです。

ITアーキテクト 79万円
ITコンサルタント 76万円
データサイエンティスト 73万円
システムエンジニア 72万円
フロントエンドエンジニア 72万円
プログラマー 69万円
セキュリティエンジニア 69万円
データベースエンジニア 67万円
インフラエンジニア 66万円
組込・制御エンジニア 65万円
サーバーエンジニア 65万円
ネットワークエンジニア 64万円

システムエンジニアやプログラマーの上位職に位置付けられるITアーキテクトとITコンサルタントは、他の職種に比べ単価が高めです。

出典:単価相場 | ITフリーエンジニアのための【レバテックフリーランス】

プログラミング言語別の平均単価

次に、フリーランスエンジニア案件の、プログラミング言語別平均月単価を確認しましょう。

Go言語 82万円
Kotlin 82万円
Scala 82万円
Ruby 80万円
Swift 79万円
R言語 79万円
Python 77万円
HTML5 72万円
PHP 72万円
JavaScript 72万円
CSS 70万円
Java 69万円

Go言語・Swift・Kotlinは、案件数が比較的少ないものの、競合するエンジニアも少ないため単価が高くなっています。5年以上の開発経験があれば、年収が1000万円を超えるケースもあります。

出典:単価相場 | ITフリーエンジニアのための【レバテックフリーランス】

高単価のエンジニア案件を獲得するコツ

エンジニア案件を高単価で獲得できれば、高収入を目指せるでしょう。フリーランスエンジニアが高単価案件を獲得するコツを紹介します。

単価交渉を行う

高単価のエンジニア案件を狙うなら、単価交渉を行ってみましょう。最初は単価がそれほど高くなくても、業務を積み重ねることで単価交渉による報酬アップを図れます。

単価交渉に適したタイミングは、スキルアップしたときや作業量が増えたときです。案件の継続を依頼されたときも、強気に出れば単価を上げてもらえる可能性があります。

単価交渉を行う際は、単価アップの根拠を示す必要があるでしょう。例えば、スキルアップを理由に単価交渉をする場合は、成果物の質を高められることが根拠になります。

上流工程に必要なスキルを磨く

最初から高単価案件を獲得したいなら、上流工程に携われる案件を狙いましょう。上流工程の仕事は下流工程の仕事に比べ、単価が高めに設定されています。

上流工程の案件を獲得するためには、上流工程に必要なスキルを磨かなければなりません。高いITスキルに加え、マネジメントスキルやコミュニケーションスキルも求められます。

スキルだけでなく、ある程度の実務経験も必要です。特に、マネジメントスキルを高めるためには、実際の現場で働き人員配置や役割分担に対する理解を高めなければならないでしょう。

クライアントからの信頼を高める

案件の単価アップを図りたいなら、クライアントからの信頼を高めることも重要です。クライアントの要望を正確に把握した上で、与えられた業務を的確にこなし続ける必要があります。

納期を守ることや素早く返事を返すことなど、クライアントに迷惑をかけたり不安がらせたりしないようにすることも大切です。問題が多いエンジニアだと思われてしまうと、単価アップは望めません。

クライアント側の都合にも配慮しましょう。プロジェクトは基本的に予算が決まっているため、交渉のタイミングを見極めなければ、単価を上げるために予算の再計算をさせてしまう恐れがあります。

案件獲得前に知っておくべきこと

フリーランスエンジニアが案件獲得前に知っておくべきことを紹介します。仕事を始めてから後悔しないように、以下三つのポイントを押さえておきましょう。

契約形態は2種類ある

フリーランスエンジニアが案件獲得時にクライアントと結ぶ契約は、業務委託契約になるケースがほとんどです。エンジニア案件で締結する業務委託契約には、請負契約と準委任契約の2種類があります。

請負契約とは、成果物を納品することで報酬を得られるタイプの契約です。納品が納期に間に合いさえすれば、いつ仕事をしても構いません。

一方、業務の遂行に対して報酬が発生するタイプの契約が準委任契約です。提供した能力や時間が報酬へと変わるケースといえます。

業務委託契約を締結する際は、契約形態をしっかりとチェックし、何をすれば報酬がもらえるのかを確かめておきましょう。

報酬から経費や税金が引かれる

フリーランスがクライアントから受け取った報酬は、全額が利益になるわけではありません。報酬から税金・保険・年金が引かれることを覚えておきましょう。

業務で発生した経費も、報酬から差し引く必要があります。収入から経費を引いた残りの金額が課税所得となり、所得税や住民税を計算する際の基本金額となるのです。

サラリーマンの給料は経費や税金があらかじめ引かれているため、給料と報酬を同じように考えていると、税金や保険の支払いができなくなる恐れもあります。

青色申告を行えるように準備しよう

フリーランスとして生活できるまでの収入を得る状況なら、確定申告を行う必要があります。確定申告は税制上の大きな優遇措置を受けられる青色申告で行いましょう。

青色申告なら、青色申告特別控除により最大65万円の所得控除を受けられます。年間所得から65万円を差し引けるため、所得税や住民税の軽減につなげることが可能です。

青色申告を行うためには、開業届と青色申告承認申請書を税務署へ提出しなければなりません。期限が過ぎるとその年は青色申告を行えなくなるため、独立したら早めに提出しましょう。

継続的な案件獲得を実現するためには

フリーランスエンジニアが安定収入を得るためには、継続的に案件を獲得することが大切です。継続的な案件獲得を実現するためのポイントを紹介します。

長期案件を探す

フリーランスエンジニアとしての収入を安定させたいなら、長期で仕事がもらえる案件を探しましょう。長期案件をいくつか抱えていれば、収入を安定させやすくなります。

いくら単価が高い案件でも、単発の仕事の場合は、それが終われば次の仕事を探さなければなりません。収入が安定しない上に、案件探しの時間や手間も余計にかかってしまいます。

長期案件を獲得できたら、クライアントからの信用を下げないように気を付けましょう。仕事の質が悪ければ契約を切られる恐れもあります。

納期を必ず守る

継続的な案件獲得を実現するためには、納期を必ず守ることも大切です。納期を守れなければクライアントからの信用は低下し、長期で案件を受けにくくなるでしょう。

異なるクライアントから複数の案件を受注している場合は、案件ごとに納期が異なるため、ツールを活用してスケジュール管理を徹底しなければなりません。

納期を守り丁寧な仕事を続けていれば、クライアントからの評価が高まり、別の案件を獲得できる機会も生まれやすくなるでしょう。

素早いレスポンスを意識する

フリーランスエンジニアのリモート案件では、チャットツールやメールなどを使ってクライアントとやり取りを行う必要があります。

クライアントから受けた連絡に対する返事が遅くなると、何かしらの迷惑を掛けかねません。返事がないことに対して不安を抱かれる恐れもあります。

クライアントからの印象を悪くしないためにも、素早いレスポンスを意識することが大切です。連絡を受けたことがすぐに分かる仕組みも構築しておきましょう。

フリーランスエンジニアの案件例

エンジニアの求人マッチングサービス「Offers」には、フリーランスエンジニアの案件が掲載されています。実際にある3つの案件を例に、どのような仕事があるのかを確認してみましょう。

事業拡大に伴う開発体制を強化するフロントエンドエンジニアの案件

Googleマイビジネスを利用した店舗集客支援サービスに伴う開発業務の募集案件です。現在、30,000店舗を超えるユーザーがおり、さらなる事業拡大のため開発体制を強化しています。

業務内容

カスタマーサクセス用の管理画面

利用状況などが分かる管理画面

Atomic Designを用いたフロントエンド開発

時給・稼働時間

時給:8,433円〜9,259円

稼働時間:月83時間~108時間(週20~27時間)

勤務地 リモート
必須条件

React、TypeScript : 1年以上の経験

React、もしくはVue等モダンJSでの開発経験

Git を用いた開発の経験

SPA + Rest APIでの開発経験

歓迎条件

AWS などのパブリッククラウドの知識

TypeScriptでの開発経験

アジャイル開発の経験

事業会社で自社プロダクトのコードを書いた経験

運用フェーズでのプロダクト改善を経験した経験

>> 該当の求人をチェックする(【フリーランス/フルリモート/React】フロントエンドエンジニア募集)

海外旅行体験をアップデートするフロントエンドエンジニア開発責任者候補の案件

海外旅行の新規サービスのフロントエンドエンジニアの開発責任者候補の募集案件です。2021年に大型の資金調達をしており、今後の海外旅行の新しい体験を提供する企業として期待が高まっています。

業務内容

ゼロからフロントエンドチームを立ち上げるフロントエンド開発責任者候補として、海外旅行体験をアップデートするためのプロダクト開発はもちろん、開発方針の決定や組織づくりまで

時給・稼働時間

時給:稼働時間などと合わせて応相談

稼働時間:月30時間~(個別でご相談)

勤務地 フルリモートOK、オフィス利用OK
必須条件

3年以上のフロントエンドの開発経験

Reactを用いたサービス開発の経験

Next.JSを用いたサービス開発の経験

TailwindCSSを用いたサービス開発の経験

Webフロントエンドのアーキテクチャ選定の経験

難易度の高いイシューを、ともに解決していくという気概

歓迎条件

TypeScriptを用いたサービスの開発経験

JavaScriptを用いたサービスの開発経験

大規模サービスの設計、運用、構築経験

テックリードとしての開発のリード経験

>> 該当の求人をチェックする(【フロントエンド開発責任者候補】これまでにない海外旅行予約のUXを創りませんか)

コミュニティテック企業を目指し新規機能を開発するエンジニアの案件

キャリアスクール事業や美容・金融の領域において既存の価値観のアップデートに取り組んでいる企業の募集案件です。今後は、マイクロサービス化のさらなる推進とデータ基盤とAIモデル・顧客体験との統合を取り入れようとしています。

業務内容

マイクロサービスを基盤とし、SHE社の事業価値を生むことを目的とした新機能の開発を行う。

具体的には、データ・AIを活用したユーザ理解に基づき、学習体験の最適化(コミュニティテック)の機能開発推進。

時給・稼働時間

時給:5,000円〜8,000円

稼働時間:10時間~80時間(週2~20時間)

勤務地 相談の上決定する
必須条件

TypeScript or GO/Rustなどモダン言語での開発経験3年以上

ユーザー体験向上のための機能追加などの改修経験

エンジニア以外を含めたチームでの機能開発の経験

歓迎条件

Ruby on Railsでの開発経験3年以上

バックエンド・フロントエンドの基本的な設計パターンの理解

インフラ構築と運用の経験

Serverless / Microservice / BFF等のモダンなアーキテクチャでの開発経験

チーム規模を問わず、開発のリードを務めた経験

>> 該当の求人をチェックする(【コミュニティテック開発推進】事業価値を生む新規機能開発エンジニア募集)

未経験でもフリーランスエンジニアになれる?

エンジニア未経験者でも、フリーランスエンジニアとして活動できるのでしょうか。未経験者がフリーランスエンジニアになるためのポイントを紹介します。

難易度が低めの案件なら獲得しやすい

未経験者がフリーランスエンジニアを目指すなら、難易度が低めの案件から取り組んでみましょう。ある程度のスキルがあれば、初心者・未経験者向けの案件を獲得できます。

難易度が低めの案件を獲得しやすいのはクラウドソーシングです。ただし、獲得のハードルが低い案件はライバルも多くなります。

未経験者向けの案件は単価が低い点にも注意が必要です。低単価の案件だけでフリーランスとして活動するなら、生活費を補えるだけの貯金も準備する必要があるでしょう。

副業から始めるのもおすすめ

エンジニアとしての経験が乏しい場合は、サラリーマンとして働きながらエンジニア向けの副業案件に取り組むのもおすすめです。

低難易度の副業案件を丁寧にこなしていけば、スキルアップや実績作りにつながります。サラリーマンの安定収入を得ながらエンジニアの仕事ができる点もメリットです。

副業案件でステップアップしていき、副業だけでもまとまった収入を得られるようになれば、タイミングを見計らって独立に踏み切りやすくなります。

>> [新着] エンジニアの複業・正社員求人はこちら!お気に入りの求人を見つけて応募しよう!

まとめ

フリーランスエンジニアの主な案件獲得方法には、クラウドソーシングやマッチングサービスの利用が挙げられます。知人に紹介してもらったり自分で営業したりするのもおすすめです。

安定収入を得られるようになるためには、クライアントからの信頼を高めつつ、継続して仕事をもらえる状況を作ることが大切です。案件獲得や単価アップを上手に行えるフリーランスエンジニアを目指しましょう。

Offers 」は、優秀な人材を獲得したい、でも採用になるべく工数をかけたくない、そんな企業・担当者の皆さまにぴったりのサービスです。

いくつもの転職媒体を使って、人材を探し回るのはもう終わり。「副業」から始まる新しい採用のカタチを実現します!

転職サイトには出てこない、あのCTO、VPoEも絶賛登録中!

【Excelテンプレート】開発組織の採用計画とコスト管理シート

効果的な採用戦略と予算管理は、開発組織の成功に不可欠です。この課題に対応するため、具体的な数値と実践的なガイドラインを盛り込んだるExcelファイルを作成しました。本ファイルには、採用戦略の立案から予算配分まで、具体的な数値とモデルケースを盛り込んでいます。ぜひ本テンプレートをご活用ください。

▼ この資料でわかること
✅ 精密な採用予算の策定
✅ 人材ニーズの的確な把握と計画立案
✅ コスト効率の高い採用プロセスの設計

\ コスト効率を高める採用計画がこれ1つで実現! /

この記事をシェア

関連記事


副業・フリーランス

プログラミング

インタビュー

デザイン

お金

採用・組織

転職

イベントレポート