プロダクトマネージャーの年収はいくら?有名企業の年収目安も紹介

プロダクトマネージャーという職種をご存知でしょうか。開発、販促活動、課題解決など、商品やサービスに関する全てを管理する責任者です。責任の重い職種ではありますが、相応に高水準な年収は魅力的です。プロダクトマネージャーの年収について解説します。

プロダクトマネージャーの年収とは

はじめに、プロダクトマネージャーの年収について詳しく解説します。

業界によって変動

プロダクトマネージャーはさまざまな業界で活躍する役職です。同じ名前の役職ではありますが、業界によって年収の差が大きいことが特徴です。

例えば、アパレル業界のプロダクトマネージャーは平均年収が350万円ほどですが、IT系では500万円未満にはなりにくく、1000万円以上になる企業もあります。

業界の違いに加え、業界ごとの専門知識や品質管理の知識があるかどうかでも、年収に大きな差が生じます。プロダクトの全てに責任を持つため、報酬も成果に応じて高くなる場合もあるでしょう。

IT系は高い年収が期待できる

業界によりプロダクトマネージャーの年収は変動しますが、中でもIT系は好待遇が期待できます。先ほど取り上げたように、プロダクトマネージャーという役職が必要な業界の中でも、IT系企業では給与水準が高いのです。

下記の表は、IT系事業のプロダクトマネージャーについて年収相場を示したものです。給料水準に比例して、求められる能力も高くなります。

事業内容 年収
漫画雑誌アプリ開発 560〜750万円
クラウド型人材管理ツール開発・提供 600〜1000万円
資産運用ロボアドバイザー 500〜1000万円
オンライン教育サービス提供 562〜1024万円
不動産・住宅のポータルサイト運営 720〜938万円

出典:プロダクトマネージャーとは?プロダクトマネージャーに転職する場合、どんな求人がある? | 転職お役立ちコラム

IT系企業ではより専門的な知識や高い能力が求められるため、必然的に年収も高くなるといえるでしょう。

プロダクトマネージャーの年収例

IT系のプロダクトマネージャーは年収が高いことがわかりましたが、大手企業では実際の年収額はどのくらいになるのでしょうか。IT系の大手企業であるAmazon、楽天、Googleについて取り上げます。

Amazon・楽天

Amazonには多くのサービスがありますが、食品や日用品を配達サービスである『Amazon Pantry』のプロダクトマネージャーは年収800〜1000万円です。低価格帯の日用品を購入できるサイトの責任者として、業務にあたります。

経験や実績による昇給制度のほか、能力次第では昇給のスピードも早まるでしょう。

一方、『楽天』のプロダクトマネージャーの年収は500〜800万円です。フードデリバリーサイトなどの部門で、プロダクトを管理していきます。

月給制を採用していて、約30万円からのスタートとなっています。(固定残業代を含む)

Google

Googleのプロダクトマネージャーは非常に好待遇です。プロダクトマネージャーを含め、マネージャークラスになると軒並み1000万円を超えていますが、プロダクトマネージャーの年収は約1180万円になります。

大卒で初年度の年収が650万円ほどですから、順調にキャリアを重ねれば生涯賃金は4億円前後になるでしょう。GoogleはIT系の企業でも賃金水準が高いことがわかります。

そもそもプロダクトマネージャーとは

ここまでプロダクトマネージャーの年収を中心に解説しました。ここからは、そもそもプロダクトマネージャーとはどのような仕事なのかを解説します。

仕事内容

プロダクトマネージャーは名前の通り、『プロダクト』(製品)の責任者です。

製品やサービスについてのマーケティング戦略、販売計画の作成、販促計画の立案、プロダクト改善など多くの分野を管理します。

サービスをつくり上げるだけではなく、リリース後の課題解決に至るまで責任を持ちます。総合すると、顧客に提供する価値の最大化を図る立場です。

プロダクトマネージャーの必須能力

プロダクトマネージャーには高い能力が求められます。その中でも必須といえる能力を2つ解説します。

業界の知識

プロジェクトマネージャーになるには、それぞれの業界における知識が必要です。業界内の知識が不足すると、プロダクトメンバーとの意思疎通が上手くいかないだけでなく、サービスの品質を損なう可能性があります。

市場や事業のほかにも、ユーザーや開発プロセスなどに関する知識をしっかりと身につけ、プロダクトを管理する必要があります。

コミュニケーション能力

プロダクトマネージャーは多くのメンバーを管理するため、コミュニケーション能力も必要です。正しく指示が伝わらなければ、プロダクトを成功に導くことができません。

現場の状況を正しく理解する力やスムーズな伝達力、共感を得る力に加え、コーチングスキルがあると意思伝達が図りやすくなるでしょう。

グローバル進出を目指すIT系であれば、英語での会話力も求められる場合があります。その場合は日常会話レベルではなく、ネイティブレベルであることを就任(採用)条件にする企業もあります。

まとめ

プロダクトマネージャーは商品の開発、マーケティング、販売戦略、リリース後の改善など全ての工程を管理する責任者です。各業界にプロダクトマネージャーが存在しますが、IT系企業は年収が高いのです。中でもGoogleは高水準です。

収入が高いのは求められる能力の高さを示しています。業界に関する深い知識やコミュニケーション能力が必要な職種です。これからプロダクトマネージャーを目指す方は、知識の習得やコミュニケーション能力の向上を目指しましょう。

この記事をシェア

関連記事


副業・フリーランス

プログラミング

インタビュー

デザイン

お金

採用・組織

イベントレポート

転職