フリーランスエンジニアの失敗例。成功するためにすべきことを確認

フリーランスエンジニアは働き方の自由度が高く、成功すれば高い収入が見込めます。一方で自己責任の面が非常に大きく、基本的なポイントが抑えられていなければ失敗に繋がりやすい働き方です。成功のために何が必要なのか、わかりやすくまとめました。

フリーランスエンジニアのメリット

現在はどこかの組織に所属しているエンジニアの中でも、いつかはフリーランスとして独立したいという願望を持っている人はいるのではないでしょうか。

フリーランスには多様な働き方があり、さまざまな面で自由度が高いといえます。フリーランスエンジニアになったらどんなことがメリットとなるのか、整理してまとめました。

会社員より収入が高い

企業に所属しているエンジニアは、スキルアップしてもすぐに給与に反映されることは少ないという特徴があります。また、会社から任される仕事には対応する義務があり、案件を選ぶことはできません。

フリーランスのエンジニアであれば、スキルアップに伴って仕事を広げることができるうえ、1つの案件の単価が比較的高額であるという傾向があります。

さらに、自分で仕事を選ぶことができるので、得意分野・高単価の仕事を狙って請け負うこともできるでしょう。

そのため、同じスキルを持ったエンジニアでも、会社勤務とフリーランスでは年収に約2倍の差が出る場合もあるといわれるほどです。

働く時間や場所が自由に選べる

会社勤務の場合は、最低何時間働く必要があるか、どの場所で働くかを会社側に決められています。フリーランスエンジニアであれば、働く時間も場所も自由に決めることができるのです。

自分の都合で長期休暇を取ることもできるので、プライベートとのバランスがとりやすいともいえるでしょう。

フリーランスのエンジニアが失敗する共通点

メリットも多いフリーランスエンジニアという働き方ですが、その自由度の高さゆえ、成功も失敗も完全に自己責任となります。

フリーランスのエンジニアとなって失敗するケースには、どんな共通点があるのかをまとめました。自分に当てはまる特徴がないか、一度チェックしておくとよいでしょう。

納期を守れない

仕事を引き受けた以上、納期を守ることは基本中の基本です。会社勤めのエンジニアは、企業の看板がクライアントの信頼に繋がりますが、フリーランスとなるとそうはいきません。

納期を守らなければ、次回以降の仕事の依頼がもらえなくなる可能性が高くなります。

無理をしてスキルに見合わない難しい案件を受けたり、スケジュール管理が上手くいかなかったりすると、キャパシティオーバーになりがちです。確実に納期を守れるような働き方をしましょう。

スキルアップを怠る

まず大切なのは、エンジニアとしてのスキルを磨き続けることです。とくにITの世界は技術革新がめざましく、移り変わりも激しいという特徴があります。

どんなに優秀な人でも、放っておくとスキルはだんだんと古く、時代遅れになっていきます。仕事の幅を狭めてしまうことにも繋がるのです。

会社勤務とは異なり、新しい情報や勉強の機会は待っているだけでは手に入りません。フリーランスエンジニアは、意識的にスキルアップすることが必要です。

自己管理ができない

フリーランスは自由度が高い分、自己管理が非常に大切な働き方です。勤務時間も休みも自由に決められるからといって、気分次第で仕事を進めるようなスタイルは危険でしょう。

また、体調管理もフリーランスにとって大切な仕事のひとつです。

自由な働き方ができるからといって、昼夜逆転の生活や不健康な食事、無理な働き方をすると体調を崩してしまいます。結果的に納期に間に合わず、クライアントからの信頼を損ねてしまうことにもなりかねません。

フリーランスエンジニアとして成功するには

フリーランスエンジニアとして成功するためには、どんなポイントを押さえておく必要があるのでしょうか。大切なことを大きく2つにまとめました。

専門的なスキルを磨く

フリーランスエンジニアに必要なのは、他のエンジニアとの差別化を図ることといえるでしょう。専門的なスキルを磨くことで、クライアントからも頼られ、仕事を任せられやすくなります。

開発スピードやコードのわかりやすさ、言語についての知識といった専門的なスキルはもちろん、クライアントからの指示をどれほど先読みして動けるかといった点も、クライアントからパートナーとして選ばれる際の材料となるでしょう。

専門スキルに自信がある場合は、得意分野を自分のHPに掲載したり、自ら企業に発信したりするなど、積極的に外部にPRしていくことも大切です。

コミュニケーション力も大切

クライアントと円滑なコミュニケーションをとれるかどうかも大切です。親しみを感じられる会話ができる人物は、ビジネスパートナーとして選ばれやすいでしょう。

さらに依頼を受ける際にクライアントの意図を正しく汲み取ったり、ミーティングに参加した際に意見を交わし合ったりするシーンでも、コミュニケーション力が必要とされます。エンジニアとしての仕事の質を高めるためにも重要なのです。

コミュニケーション力が高いと、より条件の良い案件を依頼されやすくなったり、業界での最新情報や新たな人脈の取得に役立ったりというメリットもあります。

まとめ

フリーランスエンジニアとして長期的な成功を目指す場合は、まずどんな行動が失敗に繋がりやすいのかを頭に入れておきましょう。

フリーランスエンジニアはメリットも大きく、やりがいを見出しやすい働き方です。基本を押さえ、ぜひ成功を目指しましょう!

吉川美知 [監修]

立教大学大学院修了。会計事務所にて8年間勤務したのち独立開業。中小企業様・個人事業主様を中心に、税務会計、設立・融資サポート、節税対策等のお手伝いをしている。また、確定申告無料相談・納税者支援センターに従事し、納税者の方々を積極的にサポート。その他、税務コラム執筆なども担当

この記事をシェア

関連記事


副業・フリーランス

プログラミング

インタビュー

デザイン

お金

採用・組織

転職

イベントレポート