フリーランスデザイナーの仕事と必要スキルとは
そもそもフリーランスデザイナーには、どのような種類の仕事があるのでしょうか。仕事内容や活動するために必要なスキルについて、さらには年間どれくらい稼げるのかについて、見ていきましょう。
イラストレーター
イラストレーターは、さまざまな媒体にてクライアントの要望するイラストを描く仕事です。内容は多岐にわたり、小さな挿絵もあれば広く背景なども含まれます。また、キャラクターを描く仕事などもあります。
必要なスキルは、もちろん『描く』能力です。使う画材は人によりさまざまで、タッチの個性が表れやすい部分でもあります。最近では描く作業は手作業だけではなく、PhotoshopやIllustratorなどのソフトを使うイラストレーターも多くいます。年収は、その知名度により天地の差があります。1500万以上を稼いでいる人気イラストレーターもいます。
WEBデザイナー
WEBデザイナーは、WEBサイトの制作をする仕事です。ページのデザインがメインとなりますが、メールフォームの制作やサーバー管理、ドメインの取得などを行うこともあります。
PhotoshopやDreamweaverなどのソフトを使って制作することが多く、HTML・CSSなどのコーディングスキルも必要となります。プログラムができるなど、スキルに応用性があるWEBデザイナーの場合は、年収1000万を稼ぐことも夢ではありません。
DTP・グラフィックデザイナー
DTPデザイナー・グラフィックデザイナーは、主に紙媒体のデザインに携わる仕事です。両者の作業の棲み分けはあいまいな部分がありますが、一般的には、グラフィックデザイナーが全体の構成をし、その指示のもと印刷用の版下データを作成すべくDTPデザイナーが作業をする、といった図式が多いようです。
必要なスキルは、印刷物を作成するために使われるInDesign、Illustrator、Photoshopなどのソフトを扱えるかどうかです。
最近はWEB媒体が主流になってきたことや、紙媒体の制作には手間がかかる場合が多く、DTPデザイナーの平均的な年収は、イラストレーターやWebデザイナーよりも一般的には低めとなっています。
仕事獲得のためにやるべき事は?
フリーランスのデザイナーとして自分を売り込んでいくためには、どのような方法が効果的なのでしょうか。
自分のWEBサイトを立ち上げよう
必ずやっておきたいのは、フリーランスデザイナーとしての活動実績がわかるWEBサイトを作成することです。サイトを見て「仕事を頼みたい」と思わせるためには、デザイン性が高く、分かりやすい構成のサイトにする必要があります。
さらに重要なのが、SEO対策です。せっかくよいサイトを作っても、そこにアクセスしてくる人が少ないのでは意味がありません。SEO対策の基礎知識として、「地域名 + ホームページ制作」や「業種名 + ホームページ制作」といった、問い合わせにつながりやすいニーズのあるキーワードで検索上位を狙いましょう。
ポートフォリオを作ろう
ポートフォリオとは、デザイナーとしていままで手がけた作品を一目で分かるようにまとめた作品集のこと。デザイン業界においては、クライアントが仕事を依頼するかどうかを判断する、大切なツールとされています。
魅力的なポートフォリオとは、デザイン的に優れていることはもちろん、仕事にどう関わったのかの履歴が明らかであり、多ジャンルの作品が網羅されているものです。そして一番大切な『見やすさ』がフォローできていれば、完璧です。
新しいスキルの習得に時間を使おう
仕事が暇な時期は『勉強の時間』と前向きに捉え、仕事の幅を広げるべく新しいスキルの習得に時間を割くのもいいでしょう。
デザインスキルだけで勝負するのは、今後のデザイン業界では厳しい一面もあります。例えばプログラミング、ライター、翻訳、3D作成など、自分が少しでも興味のあることに挑戦してみるのも一つの手です。それを自分のスキルとして獲得できれば、デザイン以外のスキルとしてプラスでアピールできる大きな武器となります。
WEBサイトやポートフォリオ作成の注意点
自身のWEBサイトやポートフォリオを作成するにあたり、一つ注意しておきたいことがあります。それは、携わった作品の著作権について、クリアにしておくことです。
掲載する作品は事前に許可を
クライアントに依頼された作品の著作権は、作った本人にだけあるのではありません。契約によっては、クライアントから報酬を得た段階で、作品の権利がクリエイターから離れることも多いです。そのため、作品をポートフォリオに載せる場合も、掲載についてクライアントの許可を取る必要があります。
WEBポートフォリオは管理を万全に
ブック形態のポートフォリオだけでなく、最近はWEBサイトを立ち上げ、そこに自身のポートフォリオを掲載するデザイナーも多く見られます。
ただ、ブックと違い、どんな人でも簡単に閲覧できてしまうWEB媒体は、特に注意が必要です。一度掲載してしまうと、データを完全に消し去ることができない場合もあるため、WEBにアップする前に、ポートフォリオへの作品の掲載が問題ないかを、きちんと関係するクライアントに確認することが必要です。
ワークスタイル内容の見直しも大事
仕事が減ってきたと感じたら、仕事を選びすぎていないか、自分のスキルを発揮できる先にアピールできているかなど、現在のワークスタイルを見直すいい機会とも言えます。
希望条件を見直してみる
仕事がないのであれば、短納期で仕上げられることなど希望条件を見直してアピールするのも、ときには必要です。デザインの案件は、クラウドソーシング上ではたくさんあるので、選り好みをしなければ、仕事がゼロという事態はたいてい避けられます。
ポートフォリオを充実させよう
仕事が落ち着いているときこそ、営業用のポートフォリオを作り込むチャンスです。業務に追われているときはなかなか手がつけられないので、時間があるときに必ずやっておきたいことです。
一度ポートフォリオのベースをきちんと作っておけば、仕事をするごとに更新することも簡単です。必要なときすぐにクライアントに実績を提示できれば、新しい仕事のチャンスを逃すこともありません。
意識やコミュニケーション能力を高めよう
仕事が落ち着いていて時間のあるときこそ、周囲の人と関わるチャンスでもあります。普段の仕事についてアドバイスをいただいたり、改善点を指摘してもらうのもいいでしょう。
基本的に一人で活動するフリーランスだからこそ、クライアントだけでなく周辺スタッフともコミュニケーションを密に取り、普段から良好な関係を築いておくことも忘れずにしたいものです。ゆくゆくは、その人間関係が仕事の受注に繋がるといったこともあります。
まとめ
フリーランスという職業柄、仕事の忙しさにムラがあるのは当然のことです。「仕事が少なくなってきた」と落ち込むことなく、これからさらに仕事の幅を広げるための勉強の時間に当てたり、新しいクライアントに営業するべくポートフォリオを充実させて前向きに時間を使いたいものです。