多方面での活躍が約束される言語「Python」特化のプログラミングスクール『Python Start Lab』

最先端のIT分野において幅広く活用される言語Python。そのPythonだけに特化して、授業経験豊富なハイスキル講師から学べるプログラミングスクールが「Python Start Lab」です。現在はオンラインコースのみ。必要となるSQLやGitなどの内容もカバーしながら、Pythonエンジニアへの道を徹底的にサポートしてくれます。今回はPython Start Lab 本田様にお話を伺いました。

「Python Start Lab」とは?

未経験からでも先端のPythonエンジニアへ

Pythonで始めて、Pythonで生きていく。未経験から未来を創造する先端ITエンジニアとしてのスタートを支援するスタートラボ。

社内エンジニア教育の実績をより多くの人に提供することでITエンジニアとしてスタートする人々を支援したい、そんな想いで発足したのがスタートラボです。

未経験からITエンジニアを目指す人々が、今、始めるならPython。アプリ開発やデータ分析など様々な分野で使用できるPythonだからこそ、学習を無駄にさせない、挫折させないカリキュラム作りを目指しています。

また、現役ITエンジニアのレベルに合わせたキャリアアップの為のコースも提供し、Pythonエンジニア育成を全方位から支援するのがコンセプトです。

Python学習のコースのみ

最大の特徴はPython学習のコースしか提供していないことです

ITエンジニアの人材派遣を通じて様々な開発現場に精通しているスタートラボだからこそ提供できる、Pythonエンジニアとして本当に必要なスキルが学べるカリキュラムです。

独学だけでは実際に現場で必要とされるスキルの優先順位が分からず、時間を掛けた割に成果が出ないことがよくあると思います。

スタートラボでは現場で必ず必要となるSQLやGitなどの内容もカバーしながら、優先度の高い内容に時間をかけるカリキュラム構成で、Pythonエンジニアとして本当に活躍できる人々の育成を目指しています

様々なレベルの学習者に対応する独自のカリキュラム

Pythonを学びたいどんなレベルの方にも対応できるカリキュラムの提供に力を入れています

プログラミング初心者には基礎コースで文法から学び、疑問をその場で解決できるリアルタイム講義を提供します。

また、他言語経験のあるITエンジニア向けには、機械学習・深層学習コースでAI開発実習までカバーしたカリキュラムを用意しています。

2020年10月にはIoT開発をPythonで学ぶ新しいDIY講座を開講します。このコースは、SDGs達成の為に重要な役割を担うとされているIoTに興味を持つ人々を増やすことで、IT業界の発展に貢献していきたいと考え作成されたコースです。

ハイレベル講師と快適な受講環境

  • 基礎コースの教科書として講師が執筆に参加した「Python3スキルアップ教科書」を使用します。本の執筆が出来るほどのレベルの高い講師や、開発経験豊富な講師からリアルタイムで学べることが特長です。
  • 講義内での質問時間の他、チャットでの質問に対応したり、スタートラボのメディアサイト講義の復習が出来る記事をアップしています。

  • 講義に使用するオンライン受講システムを自社で構築し、オンライン講義での課題に対して柔軟にシステム改善をすることで、オンライン講義を快適に受講して頂けるよう努めています

受講生の声

過去受講生のアンケート内容です。

  • 私の仕事は、近い将来、IT(AI)により自動化・代替されると考え、今後10年食べて行けるかどうかについて強い危機感を抱きました。そこで、IT(AI)に仕事を奪われる立場から、使いこなす立場に立ち位置をシフトしようと考えたのが受講のキッカケです。現在はITエンジニアに転職、スタートラボで習得した知識を仕事で活用し、自身の技術で仕事をできることに喜びを感じています。
  • 授業の質が高いと感じました。手取り足取り全てを教えるのではなく、「調べ方&考え方」を教えてもらえるので日々向上していることを実感できていました。
  • スタートラボをきっかけに営業からエンジニアとして転職して、毎日ワクワクしています。毎日課題にぶつかり、それを解決することが楽しいと思っています。その時解決できなければ、負けずに勉強して、最後に解決する、そんな日々にとても満足しています。

変化していく「働き方」

働き方を選べるエンジニアを目指す

働く企業の風土や開発言語によって、働き方を選べる人と選べない人が二極化すると考えます。

スタートラボの運営会社であるリーディング・エッジ社は、ITエンジニアの人材派遣を通し多様なクライアントの開発に携わっています。

緊急事態宣言解除後に社内エンジニアを対象としたアンケートでは、リモートワーク継続率が67%と、公表されている他業種の継続率25%を大きく上回りました。

中でも、Pythonエンジニアのリモート率は他言語より高く、Python開発に積極的な先端企業ほど時代の変化に柔軟に対応していることが分かりました。

IT業界への転職需要は年々高まっている一方で、未経験からのエンジニア転職は厳しいのも現実です。

これからITエンジニアを目指す人々にとって、どのようなキャリアプランで開発言語や企業を選択するがとても重要なものになってくると考えます。

「Python Start Lab」が提供できる価値

Python教育からIT業界発展に貢献する

Python教育を通した人材育成と雇用の創出で、先端IT人材不足を解消し、日本のIT業界の発展に貢献することが私たちのミッションです。

その実現の為に、①プログラミング未経験者の教育 ②ITエンジニアの生涯価値の向上支援 ③Pythonコミュニティの支援 と全方位から価値を提供しています。

IT業界全体への貢献をミッションとしているスタートラボだからこそ、新しい働き方を模索する人々の挑戦とIT業界の変化に常に向き合い、単なる教育の提供で満足せず、IT業界全体にいい影響を与えていける存在でありたいと考えています。

Pythonコミュニティを支援

スタートラボはPythonコミュニティを積極的に支援しています。

日本で二番目に大きいPythonコミュニティ「みんなのPython勉強会」の運営に携わっています

このコミュニティは発足から5年間、毎月開催され現在では会員数6000人を超えるコミュニティとなりました。

また、2020年8月に開催された世界最大のPythonカンファレンスPyConの日本版「PyCon JP 2020」ではプラチナスポンサーとして協賛し、コミュニティの活動を積極的に支援しています。

スタッフが語る「Python Start Lab」の魅力

Pythonのスペシャリストとして、ITエンジニア支援やコミュニティ支援など全方位に情熱を注いでいることです。

スタートラボは業界でシェアの高い他言語は使用せず、Pythonにこだわった教育を展開しています。

その根本には、運営会社のミッションである「ITエンジニアの生涯価値向上を支援」という考えがあります。

今後、益々先端IT人材の需要が増える中で、目先のビジネス需要ではなく「今、学び始める人にとって本当に必要なスキルは何なのか」ということに向き合い、ブレない姿勢が魅力です。

特徴・サービス・入会方法

特徴・サービス

オンラインコースは、PCと通信環境さえあれば、全国どこからでも受講して頂くことが出来ます。

自社で構築した受講システムを使用する為、受講生の生の声を積極的に反映し、不安の多いオンライン講義をより快適に受講して頂けるように努めています。

開発経験が豊富な講師や10年以上の講師キャリアを持つ人材を講師として採用しています。

講義スタイルはリアルタイムなので、分からないことをその場で解決できることが特長です。

また、チャットでの質問が無制限で出来ますので、初学者のつまずきやすいポイントを徹底フォローします。

入会方法

現在、受講申込受付中のコース

①プログラミング基礎コース

②機械学習・深層学習コース

③IoT×Pythonコース

HPよりお申込みください。

より詳しい内容を聞いてみたい方は、個別の説明会や体験会もご用意しておりますのでお気軽にお問合せください。

スタートラボは、Pythonで新しい挑戦をしたい!世界を良くしたい!そんな人々を全力で応援します!

この記事をシェア

関連記事


副業・フリーランス

プログラミング

インタビュー

デザイン

お金

採用・組織

転職

イベントレポート